久米繊維工業 相談役 久米 信行「Tシャツ道」日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
オーガニックコットンなど厳選素材で謹製した最高級国産Tシャツに世界で1枚のプリントを!老舗メーカー三代目の第二創業記
- ブログトップ
- 営業・販売
2007年09月25日(火)更新
日経ベンチャーONLINE寄稿「価格競争の悪循環から抜け出すプレゼン」
startmac
日経ベンチャーONLINEに連載中の「経営者のためのIT道場」に
新しいコラムをアップいたしました。
題して「価格競争の悪循環から抜け出すプレゼン(9/25)」
その冒頭の序文をご紹介いたしましょう。
「最近、弊社主催のイベントや、はじめての大切なお客様向けの
商談の冒頭で、新しいプレゼン手法を試みています。
まだ試行錯誤の段階とはいえ、その効果には、
ただただ驚くばかりです。
お客様が真剣に見てくださる上に、
あっという間に弊社の理念までご理解いただけるのです。
そのプレゼン手法とは、たった 2~3分の事例スライドショーを
お見せするだけです。
そこには、商品説明→相見積もり→価格競争という
悪循環から抜け出すヒントが隠れていました。」
詳しくは、コラムをご高覧いただくとして、
その文中から、最近私がお客様にお見せして、
もっとも共感していただいている「和綿づくり」の
スライドにwebリンクすることができます。
このビデオは、私がappleのモニターで習得した
iLife '08の「たまもの」なのです。
ちなみに弊社の今年の目標のひとつは、このコラムの通り、
工場に眠る無形の職人資産や技術資産を徹底的に撮影して、
スライドかムービー化することです。
そして、既存のお得意様にはDVDで配布し、
将来のお得意様にはネットで公開していくことなのです。
▼日経ベンチャー「価格競争の悪循環から抜け出すプレゼン(9/25)」
http://nvc.nikkeibp.co.jp/report/tech/doujyou/20070925_000749.htm
久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com
日経ベンチャーONLINEに連載中の「経営者のためのIT道場」に
新しいコラムをアップいたしました。
題して「価格競争の悪循環から抜け出すプレゼン(9/25)」
その冒頭の序文をご紹介いたしましょう。
「最近、弊社主催のイベントや、はじめての大切なお客様向けの
商談の冒頭で、新しいプレゼン手法を試みています。
まだ試行錯誤の段階とはいえ、その効果には、
ただただ驚くばかりです。
お客様が真剣に見てくださる上に、
あっという間に弊社の理念までご理解いただけるのです。
そのプレゼン手法とは、たった 2~3分の事例スライドショーを
お見せするだけです。
そこには、商品説明→相見積もり→価格競争という
悪循環から抜け出すヒントが隠れていました。」
詳しくは、コラムをご高覧いただくとして、
その文中から、最近私がお客様にお見せして、
もっとも共感していただいている「和綿づくり」の
スライドにwebリンクすることができます。
このビデオは、私がappleのモニターで習得した
iLife '08の「たまもの」なのです。
ちなみに弊社の今年の目標のひとつは、このコラムの通り、
工場に眠る無形の職人資産や技術資産を徹底的に撮影して、
スライドかムービー化することです。
そして、既存のお得意様にはDVDで配布し、
将来のお得意様にはネットで公開していくことなのです。
▼日経ベンチャー「価格競争の悪循環から抜け出すプレゼン(9/25)」
http://nvc.nikkeibp.co.jp/report/tech/doujyou/20070925_000749.htm
久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com
2006年05月25日(木)更新
明大生からの質問第7弾「コミュニケーション力向上の秘訣とは」への回答
明治大学商学部「ブログ起業論」受講生と、
経営者会報ブログの社長ブロガー有志による
「明大生との毎週一問百答」への回答をいたします!
<質問>
最近、自分の目標の「起業家になる」ために
謙虚さを身に付けようと努力しています。
それでは、質問させていただきます。
「商い」をする上でコミュニケーション能力は、
とても大切だと思うのですが、その能力を向上
させるにはどうすればいいのでしょうか?
(明大商学部3年 遠藤正人さんより)
■コミュニケーションは話すよりも聴く方が大切
──────────────────────────────
口八丁の自分を戒めるために、あえて書きますが、
尊敬するトップセールスのみなさんは、
話し上手よりも聴き上手の方が多いと思います。
商売人のコミュニケーション能力というと、
弁舌さわやかで、見事にセールストークを並べる
話し上手のイメージがわくかもしれません。
しかし、誰しも、本来は
人から一方的に話を聞かされるよりも
気楽に話している時の方が方が嬉しいはず。
ですから、目の前にいる大切な方は、
「何を話している時がいちばんリラックスできて、
楽しい気分になるのだろう」
と、心と脳のセンサーを働かせることこそが
話すよりも重要だと思います。
■楽しく聴くにはニュートラルな知的好奇心が大切
──────────────────────────────
それでは、相手のお話を楽しく
聴くにはどうしたらよいでしょうか?
一番話がはずむ瞬間は、
相手が楽しいと感じる趣味と、
自分の趣味とが一致した時でしょう。
ですから、趣味の知識が幅広く奥深い人ほど、
さまざまな人と楽しく共感できて
楽しい対話ができるはずです。
ところが、残念なことに、
年を重ねるごとに、自分の趣味は固定化され、
それ以外には興味を示さなくなるのが普通です。
それどころか、自分とは正反対の趣味に
敵意を持つことさえあるかもしれません。
ですから、人生の折り返しを過ぎた私も、
例えば、わが子に習ってアニメ映画で涙を流せるような、
ニュートラルでやわらかい、しなやかな心を
持ち続けたいと思っています。
■お会いする前にお相手のブログを探しましょう
──────────────────────────────
今後は、誰もがブログを持つようになると思います。
すると、コミュニケーションをとることが
これまでよりも簡単で楽しいものになるはずです。
お会いする前に、お相手のブログを熟読すれば、
その方のお人柄や趣味を、そして最近のトピックスを
知ることができるからです。
もし、その趣味が、まったく未知なるものやことであっても、
その言葉を検索エンジンで捜せば、
関連サイトで予備知識を得ることができます。
必要なら、ネット書店などで関連の書籍などを簡単に
手に入れることもできるでしょう。
最初は、お相手と仲良くなるために調べたことであっても、
ひょっとしたら、ご自身が生涯楽しめる趣味かもしれません。
そう思えば、「未知なる人に会って、未知なる趣味を知る」
という、これまでは苦痛にさえ思えたことでも、
自分の可能性を広げて人生を豊かにするチャンスに
思えてはきませんか?
そんな楽しい体験を繰り返すうちに、
気がつけば人間好きになり、
どんな趣味の人とも自然に対話できる
対人感受性と知識が身につくと考えます。
▼「明大生との毎週一問百答」
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/index.html
久米 信行@縁尋奇妙
http://kume.jp
■──────────────────────────□
経営者会報ブログTOP http://gate.keikai.topblog.jp/
経営者会報編集部ブログ http://editors.keikai.topblog.jp/
□──────────────────────────■
経営者会報ブログの社長ブロガー有志による
「明大生との毎週一問百答」への回答をいたします!
<質問>
最近、自分の目標の「起業家になる」ために
謙虚さを身に付けようと努力しています。
それでは、質問させていただきます。
「商い」をする上でコミュニケーション能力は、
とても大切だと思うのですが、その能力を向上
させるにはどうすればいいのでしょうか?
(明大商学部3年 遠藤正人さんより)
■コミュニケーションは話すよりも聴く方が大切
──────────────────────────────
口八丁の自分を戒めるために、あえて書きますが、
尊敬するトップセールスのみなさんは、
話し上手よりも聴き上手の方が多いと思います。
商売人のコミュニケーション能力というと、
弁舌さわやかで、見事にセールストークを並べる
話し上手のイメージがわくかもしれません。
しかし、誰しも、本来は
人から一方的に話を聞かされるよりも
気楽に話している時の方が方が嬉しいはず。
ですから、目の前にいる大切な方は、
「何を話している時がいちばんリラックスできて、
楽しい気分になるのだろう」
と、心と脳のセンサーを働かせることこそが
話すよりも重要だと思います。
■楽しく聴くにはニュートラルな知的好奇心が大切
──────────────────────────────
それでは、相手のお話を楽しく
聴くにはどうしたらよいでしょうか?
一番話がはずむ瞬間は、
相手が楽しいと感じる趣味と、
自分の趣味とが一致した時でしょう。
ですから、趣味の知識が幅広く奥深い人ほど、
さまざまな人と楽しく共感できて
楽しい対話ができるはずです。
ところが、残念なことに、
年を重ねるごとに、自分の趣味は固定化され、
それ以外には興味を示さなくなるのが普通です。
それどころか、自分とは正反対の趣味に
敵意を持つことさえあるかもしれません。
ですから、人生の折り返しを過ぎた私も、
例えば、わが子に習ってアニメ映画で涙を流せるような、
ニュートラルでやわらかい、しなやかな心を
持ち続けたいと思っています。
■お会いする前にお相手のブログを探しましょう
──────────────────────────────
今後は、誰もがブログを持つようになると思います。
すると、コミュニケーションをとることが
これまでよりも簡単で楽しいものになるはずです。
お会いする前に、お相手のブログを熟読すれば、
その方のお人柄や趣味を、そして最近のトピックスを
知ることができるからです。
もし、その趣味が、まったく未知なるものやことであっても、
その言葉を検索エンジンで捜せば、
関連サイトで予備知識を得ることができます。
必要なら、ネット書店などで関連の書籍などを簡単に
手に入れることもできるでしょう。
最初は、お相手と仲良くなるために調べたことであっても、
ひょっとしたら、ご自身が生涯楽しめる趣味かもしれません。
そう思えば、「未知なる人に会って、未知なる趣味を知る」
という、これまでは苦痛にさえ思えたことでも、
自分の可能性を広げて人生を豊かにするチャンスに
思えてはきませんか?
そんな楽しい体験を繰り返すうちに、
気がつけば人間好きになり、
どんな趣味の人とも自然に対話できる
対人感受性と知識が身につくと考えます。
▼「明大生との毎週一問百答」
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/index.html
久米 信行@縁尋奇妙
http://kume.jp
■──────────────────────────□
経営者会報ブログTOP http://gate.keikai.topblog.jp/
経営者会報編集部ブログ http://editors.keikai.topblog.jp/
□──────────────────────────■
2006年02月07日(火)更新
新日本フィル『火刑台上のジャンヌ・ダルク』Tシャツ限定発売!
日々社長業に、そしてメールやブログに追われる私が、
月に一度だけゆったり過ごせる至福の時間、
それは新日本フィルハーモニー交響楽団の定期公演です。
その限られたひとときだけは、何もかも忘れて、
時に繊細、時に大胆なオーケストラの生音に心を委ねるのです。
しかも、会社から歩いていける地元の錦糸町駅前に、
素晴らしい音響とデザインを誇るすみだトリフォニーホールがあり、
いつも同じ指定席に座れるのですから、こんな贅沢はありません。
ぜひ、忙しいビジネスパーソンのみなさまにこそ、
1年先まで無理やりブッキングしては「憩いのひと時」を持てる
新日本フィル「定期会員」の楽しみをお勧めしたいところです。
さらにありがたいことに、新日本フィルの公式Tシャツの数々を
弊社でお手伝いさせていただいております。
今週 2月9日、11日には新日本フィル・トリフォニー・シリーズ
『火刑台上のジャンヌ・ダルク』が公演されますが、それを記念
した特別なTシャツがネット限定で発売になりました。
100枚のみ生産の完全限定品ですので、会場では売り切れ必至です。
ぜひ公演前にネットでお求めくださいませ。
────────────────────────────────
■特別限定Tシャツについて
NJPトリフォニーシリーズでは、年に一度クリスティアン・アルミンク
指揮によるコンサート・オペラを取り上げています。
2004年のR.シュトラウス『サロメ』、
2005年のベートーヴェン『レオノーレ(日本初演)』に引き続き、
今年のオネゲル作曲『火刑台上のジャンヌ・ダルク』では、百年戦争の戦況を
転換させた英雄、ジャンヌ・ダルクがイギリス軍の手により異端者として
火あぶりの刑に処された時の回想をドラマティックに描いた傑作。
今から注目されている公演です。
本公演を記念して、昨年の「レオノーレ」と同様にTシャツを企画しました。
「レオノーレ」Tシャツは公演会場で早々と売りきれとなりましたので、
この機会にぜひお求めください。 (NJP WEBサイトより)
────────────────────────────────
▼新日本フィルハーモニー交響楽団
http://www.njp.or.jp/njp/
▼新日本フィル『火刑台上のジャンヌ・ダルク』限定Tシャツ
http://www.njp.or.jp/njp/specialprog/060209_11_jeanne_t.html
久米 信行
久米繊維工業 (社長ブログ/メルマガ)
T-GALAXY.com / Jentle.co.jp/
月に一度だけゆったり過ごせる至福の時間、
それは新日本フィルハーモニー交響楽団の定期公演です。
その限られたひとときだけは、何もかも忘れて、
時に繊細、時に大胆なオーケストラの生音に心を委ねるのです。
しかも、会社から歩いていける地元の錦糸町駅前に、
素晴らしい音響とデザインを誇るすみだトリフォニーホールがあり、
いつも同じ指定席に座れるのですから、こんな贅沢はありません。
ぜひ、忙しいビジネスパーソンのみなさまにこそ、
1年先まで無理やりブッキングしては「憩いのひと時」を持てる
新日本フィル「定期会員」の楽しみをお勧めしたいところです。
さらにありがたいことに、新日本フィルの公式Tシャツの数々を
弊社でお手伝いさせていただいております。
今週 2月9日、11日には新日本フィル・トリフォニー・シリーズ
『火刑台上のジャンヌ・ダルク』が公演されますが、それを記念
した特別なTシャツがネット限定で発売になりました。
100枚のみ生産の完全限定品ですので、会場では売り切れ必至です。
ぜひ公演前にネットでお求めくださいませ。
────────────────────────────────
■特別限定Tシャツについて
NJPトリフォニーシリーズでは、年に一度クリスティアン・アルミンク
指揮によるコンサート・オペラを取り上げています。
2004年のR.シュトラウス『サロメ』、
2005年のベートーヴェン『レオノーレ(日本初演)』に引き続き、
今年のオネゲル作曲『火刑台上のジャンヌ・ダルク』では、百年戦争の戦況を
転換させた英雄、ジャンヌ・ダルクがイギリス軍の手により異端者として
火あぶりの刑に処された時の回想をドラマティックに描いた傑作。
今から注目されている公演です。
本公演を記念して、昨年の「レオノーレ」と同様にTシャツを企画しました。
「レオノーレ」Tシャツは公演会場で早々と売りきれとなりましたので、
この機会にぜひお求めください。 (NJP WEBサイトより)
────────────────────────────────
▼新日本フィルハーモニー交響楽団
http://www.njp.or.jp/njp/
▼新日本フィル『火刑台上のジャンヌ・ダルク』限定Tシャツ
http://www.njp.or.jp/njp/specialprog/060209_11_jeanne_t.html
久米 信行
久米繊維工業 (社長ブログ/メルマガ)
T-GALAXY.com / Jentle.co.jp/
- 追悼 冷泉公裕さん~懐かしい想い出と有難いご縁をfacebookで巡る日記 [02/20]
- 2018年 今年の10大ニュース(感謝をこめて) [12/31]
- 2017年 今年の10大ニュース [12/31]
- 2015年十大ニュース~一年の感謝をこめて [12/30]
- KFCベンチャーフォーラム満員御礼(レジュメ公開) [11/01]
- 2014 歳末のごあいさつ「すみだ北斎ムーブメント」はじまりの決意表明 [12/31]
- アソシエ寄稿×チョコレートドーナツ×日本料理さくら×ぴろき [12/12]
- 【カンボジア視察7】写真寓話「時を超えた王が見た黎明」 [02/28]
- 【カンボジア視察6】アナコット カンボジア 田中千草さんの笑顔と教育改革 [02/26]
- 【カンボジア視察5】クメール伝統織物研究所 森本 喜久男さんが織りなす美しい服と人、そして村 [02/26]
- 2019年2月(1)
- 2018年12月(1)
- 2017年12月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(1)
- 2014年12月(2)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(22)
- 2013年12月(3)
- 2013年7月(1)
- 2013年5月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(1)
- 2012年7月(1)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(1)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年8月(2)
- 2011年7月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(3)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(2)
- 2011年2月(1)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(2)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(3)
- 2010年9月(1)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(3)
- 2010年6月(3)
- 2010年5月(1)
- 2010年4月(5)
- 2010年3月(6)
- 2010年2月(2)
- 2010年1月(8)
- 2009年12月(9)
- 2009年11月(5)
- 2009年10月(7)
- 2009年9月(9)
- 2009年8月(14)
- 2009年7月(7)
- 2009年6月(11)
- 2009年5月(8)
- 2009年4月(13)
- 2009年3月(7)
- 2009年2月(6)
- 2009年1月(6)
- 2008年12月(16)
- 2008年11月(8)
- 2008年10月(7)
- 2008年9月(9)
- 2008年8月(10)
- 2008年7月(13)
- 2008年6月(11)
- 2008年5月(14)
- 2008年4月(12)
- 2008年3月(7)
- 2008年2月(7)
- 2008年1月(12)
- 2007年12月(16)
- 2007年11月(13)
- 2007年10月(12)
- 2007年9月(8)
- 2007年8月(9)
- 2007年7月(14)
- 2007年6月(11)
- 2007年5月(14)
- 2007年4月(15)
- 2007年3月(10)
- 2007年2月(11)
- 2007年1月(11)
- 2006年12月(11)
- 2006年11月(5)
- 2006年10月(6)
- 2006年9月(10)
- 2006年8月(7)
- 2006年7月(12)
- 2006年6月(13)
- 2006年5月(13)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(14)
- 2006年2月(4)
- 2006年1月(5)
- グルメ・取り寄せ(16)
- ゴルフ・スポーツ(4)
- 人事組織(1)
- 住宅・不動産(2)
- 健康管理・美容(2)
- 商品・デザイン(23)
- 営業・販売(3)
- 在庫・物流(1)
- 地球環境(30)
- 夢・経営理念(60)
- 家族・交友(20)
- 師友(1)
- 広報・宣伝(26)
- 愛車・愛用品(25)
- 新着イベント・ニュース(91)
- 新着商品・サービス(11)
- 旅行・レジャー(42)
- 映画・TV(14)
- 書画・骨董(34)
- 深夜の名曲DJ(7)
- 生産・仕入れ(3)
- 社会貢献(59)
- 組織・人事(15)
- 読書・雑誌(43)
- 財務・金融(1)
- 趣味・ゲーム(2)
- 音楽・演劇(13)
- 顧客サービス(3)
- IT・情報・コミュニケーション(34)
最新トラックバック
-
レイバン サングラス
from レイバン サングラス
お薦め本『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』~古芝保治著 - 久米繊維工業 代表取締役社長 久米信行 -
日本発ものづくり提言プロジェクト シンポジウム(2011/10/22)
from パワーブロガー★イベント交流録
日本発ものづくり提言プロジェクト のシンポジウム 「ジャパンファッションの再生、 日本発ものづくりから考える 」に、参加しました。 オープニングには、会場に 坂本龍一の「音楽図鑑」の 曲が流れて、いい感じ♪ プレゼンをしている -
15年前のAPEC大阪会議の思い出は
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 代表取締役高嶋 博 社長の日記
15年前の11月16日から19日まの4日間、APECが大阪で開かれましたが、海外の 首脳が参加する国際会議が大阪で開かれたことは今までになく、厳戒態勢の街は 道路も交通機関... -
本の紹介【「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました】
from 公認会計士・税理士 村田守弘のブログ
「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました。8日(金曜)の日経朝刊第一面にこの本の広告が掲載されました。なお、当該広告には、もうひとつの拙著「弁護士のため租税法(第2版)も掲載されています。取り急ぎ、ご報告します。 -
緊急速報! 栗東 「わすいせず」4日前...
from ココジャネル焼酎研究所 所長 ココジャネ...
速報!!!栗東 「わすいせず」720mlが出ています!!!四日前にもかかわらず、 66,000円!!!!!http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g916945312006年、2008年、2009年、2010...
コメント一覧