大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2007年05月31日(木)更新

隠れMacFanからのメール:イワキ(株)代表取締役 岩城 修さん

startmac 私が黒いMacBookでの修行を始めたとお伝えしたら、
Macを愛する縁者から熱いメールが続々と届いて驚きました。

これもAppleならではの現象なのでしょう

わが黒MacBookX

その中から、転載のご許可をいただいた方のメールをご紹介します。

クリエイターやアーティストがMac...では当たり前過ぎるので、
第一線の非IT系経営者が実はMacを愛していたというお話です。


 

隠れ...否、堂々MacFanの岩城 修さんは、
東証一部上場 1914年創業の老舗 イワキ株式会社の代表取締役。

エライ先輩なのにイバラナイで、勉強会の後などには、
小粋な隠れ家にも連れて行ってくださいます。

お仕事は、医薬品、化成品、食品原料と幅広いのですが、
わが家で愛用しているのは、植物原料主体の化粧品 natif(ナティフ)。

岩城さんのお人柄と、医薬・香粧原料を知り尽くしていることと、
11種類の植物エキスとビタミンC誘導体…素肌のために必要な全てを凝縮
....というコンセプトに惹かれて、UVに弱い久米家御用達なのです。

    

-> natif starter kit \ 1,575


岩城さんがMacを使っているらしいことは知っておりましたが、
iPodを含めて、ここまで愛用しているとは思いませんでした。

同じくMac使いで麗しきハープ奏者の娘さんお手製webサイトも素敵です。


▼岩城さんから届いたメール
─────────────────────────────────

久米さん

ご案内ありがとう。
黒まっ君が届いたそうで、よかったですね。
しかも最高のスペックじゃあないですか!

実は私も自宅で愛用しています。
(自宅では音楽とVIDEOの利用が多いです。)

私のまっ君歴はこれで8代(台)目ぐらいかな?

会社がNETWORKを導入する前から、会社にMacを
持ち込み、愛用していました。

身近に師匠がいたおかげが「大」です。
私の影響で秘書殿もMacです。

現在では、会社のNETWORKはWINですが、私は
DESKにはWIN NOTEBOOK、横にはMacをおいて
仕事をしています。

2年前にG4機が疲れたので、MacMiniに替えました。
最近秘書殿のMacBookが疲れたので、MacMiniに
替えたばかりです。

息子はWINです。
女房もWINですが、娘は(うれしいことに)わたしの影響を受け
MacFanです。

娘のHPは、「かなりのMac使い」ということになっているそうです。
http://homepage.mac.com/acomac/Menu40.html

私のMac自慢は止まりません。

IーPodは現在、30GモデルとI-PodVideoモデルを愛用。
ほかにシャッフル3台(ガム状2台と正方形1台活用しています。

娘はVideoとNanoを愛用。

(Nanoは少なくとも4人の女性(若い)は私のアドバイスで
他社のものをやめ、Nanoにしました)

愛用のパソコンが壊れた女房もおそらくMacに替わるでしょう。
娘のひとこと「ウィルスの心配もないし、使いやすく楽しいよ!」が
影響するはずです。

この辺でMac自慢はとめます。


岩城 修  

─────────────────────────────────


ガゼン燃えてきました。

.macとiWebで今更ながら、新しい個人サイトを
作りたくなってきました。

岩城父娘に、はやく追いつかなきゃ。


 ▼イワキ株式会社
  http://www.iwaki-kk.co.jp/

 ▼club natif (ナティフ)
  http://www.clubnatif.com/

 ▼Start Mac Square
  http://www.technorati.jp/startmac/


テクノラティ タグ :


久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com

2007年05月30日(水)更新

6/2~3 安曇野池田町「カミツレ花祭り」でカモミールの香りに包まれたい

 

オールアバウトSTYLE STOREで、カミツレ研究所の北條 裕子さんの
つくり手ブログに、素敵なご案内を見つけました。

北條さんは、純国産のカミツレを使って、わが家でも愛用している
「華蜜恋」の入浴剤や石鹸などお作りになっています。

 

 ▼「華蜜恋」カミツレ研究所の北條裕子さんに聴いた開発秘話
  http://kume.keikai.topblog.jp/blog/113/10002647.html


そのカミツレ産地である安曇野池田町で、今週末の6/2~3
『カミツレ花祭り』が開催されるそうです。


▼北條さんのブログより
─────────────────────────────────



八寿恵荘周辺は、安曇野の山に囲まれ、その中でかわいらしい白い花 
ジャーマンカモミールが約2ヘクタールの花が一面満開となります。

この2日間のイベントでは、カミツレの花を摘み放題。

そして華密恋入浴剤がたっぷり入ったお風呂“華密恋の湯”
に無料でお入りいただけます。

さらに今年は、美智子妃殿下作詞の「ねむの木の子守唄」を
妃殿下の前で歌われたオペラ歌手永桶さんをお呼びして
カミツレ畑から野外コンサートをしていただくことになっております。

またアロマテラピストによるハーブセミナーや
マッサージの指導もあります。

さらに、地元の地ビールや野菜の販売、その他カミツレで
石けん・リースづくり、陶芸体験もできます。

─────────────────────────────────

ただでさえ美しい安曇野で山懐に抱かれ、
ただでさえ芳しいカミツレの香りに包まれて、
素晴らしい週末になりそうです!


ちょうどこの日にスカイラインの試乗
当たった幸運な経営者会報ブロガーは、
ぜひ日本ロマンチック街道にドライブを!!!


 ▼6/2~3 安曇野池田町「カミツレ花祭り」
  http://www.kamitsure.co.jp/img/kamiture.pdf

 ▼カミツレ研究所「華密恋」
  http://www.kamitsure.co.jp/index.html


久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com

2007年05月29日(火)更新

黒MacBookデビューは経営情報学会のパネルディスカッション

startmac せっかくの黒Macデビューの晴れ舞台ですから
特別な時、特別な場所でと思っておりました。

すると....これも運命のめぐり合わせなのか、
わが家にMacBookが届いた翌々日5/25は、特別なイベントが...。

 

昨日のブログでもご案内いたしましたが...

明治大学駿河台校舎のリバティーホールで、
経営情報学会15周年記念シンポジウム
『新次元のインターネットビジネス』が開催され

なぜか私もパネリストをつとめたのです。



パネルディスカッションの顔ぶれは...

─────────────────────────────────

◎パネリスト:
グーグルジャパン 代表取締役社長   村上 憲郎さん
株式会社ACCESS メディア事業準備室長 塚本 良江さん
明治学院大学 准教授 森田 正隆さん

◎司 会:
早稲田大学 教授 根来 龍之さん

─────────────────────────────────

元マイクロソフト執行役員の塚本さんのお隣で
MacBookを開くのを、一瞬ためらったのですが...

開いてみれば、やはりMacの筐体も画面も美しかった。



まだMac用のオフィスをインストールしていない私は
プレゼン用のパワーポイントをPDFファイルで見ながら、
テキストエディットで、講演メモを取りました。

やはり五感に訴えかける感じが
これまで使っていたノートPCとはちょっと違うのです。

さて会場からは、どのように見えているのでしょうか?

黒いMacBook

浜松大学向井 和男先生が、会場から写真を撮って
後日メールで送ってくださったのですが...

黒い地金に白く浮かびあがるリンゴは
やっぱり美しかったのです。


 ▼経営情報学会15周年記念シンポジウム
  http://www.isc.senshu-u.ac.jp/~thc0417/JASMIN15th/JASMIN15th.htm

 ▼Google Japan 村上 憲郎社長に経営情報学会の舞台裏で聴いたこと
  http://kume.keikai.topblog.jp/blog/110/10004734.html

 ▼アップル MacBook
  http://www.apple.com/jp/macbook/macbook.html


久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com

2007年05月28日(月)更新

Google Japan 村上 憲郎社長に経営情報学会の舞台裏で聴いたこと

去る5月25日、明治大学リバティーホールで
経営情報学会15周年記念シンポジウム
新次元のインターネットビジネス』が開催されました。

光栄にも、グーグルジャパン代表取締役社長 村上 憲郎さんと
パネルディスカッションの壇上でご一緒したのです。

その舞台裏で、村上さんからお聴きした内容が心に残りました。
ご許可をいただいたので、一部ご紹介いたします。

経営情報学会シンポジウム


■1 村上さんの今後の夢
─────────────────────────────────
この人は素晴らしいと感銘を受けると、
思わず「目指す人生のゴール」についてお聴きしてしまうのが、
私の悪い癖なのです。

初対面にも関わらず、村上さんが教えてくださったのは
とても「素敵な夢」でした。

それは、もともと研究している人工知能を極めたいということが1つ。
もう1つは量子力学と量子コンピュータの研究をしたい!です。

これらのテーマは、100年がかりのものなので、
少なくともあと75年は楽しめるとのこと!!!

しかし、それらの研究は...
今の経営職が終わった後ということではなくて、
忙しい中、現業とパラレルで進めているということでした。

パネルの壇上から


■2 村上さんの秘密の書斎、そして読書術
─────────────────────────────────
さて、忙しい中、どこで研究をしているか尋ねますと....
その答えは、秘密の書斎...特製トイレだそうです。

どこが特製かというと、家族とは別にして長くいられる。
お気に入りの本が目の前に並んでいるということです。

そこには、常に20冊ほどの今の思索に役立つ本が並んでいて
思いつくがままに手にとって、必要であれば書き込みをしながら
研究を深めているとのこと。

20冊の組み合わせは、蔵書の中から、その時々に
引っ張り出しては変わっていくそうです。

こうした本の多くは古典的名作だそうで、
最近の本はあまり読まれないとか。


ここまでお聴きして、私は、
すっかり村上さんのファンになってしまいました。

もちろんグーグルジャパンの社長も大変なお仕事ですが、

生涯、自分の頭と心の中で楽しめる趣味=研究テーマを持ち、
忙しい日常にありながら、ちょっとした時間と場所を工夫して
ライフワークを面白おかしく続けていく達人。

こうした「自ら愉しむ自適のライフワーク」を
持つ人は幸いなれ...かくありたいと思ったのでした。

それから....

こんな楽しいお話を隣席でお聴きした後、
いざ基調講演で壇上に上がる前に

「これから形而下のお話をしてきます」と
冗談まじりにつぶやかれたのには笑えました。

Googleのバッグ


■3 グーグルの素敵な秘密
─────────────────────────────────
基調講演や懇親会でも
グーグルの面白いお話を伺えました。


@レイクタホでスキーキャンプ

 村上さんは高級ブランドのバッグではなく
 年代モノの?Googleバッグを持っていたのですが、
 そこにスキーヤーのマーク入りタグがついていました。

 聴けば、Googleでは、
 みんなでスキーキャンプを愉しむのが伝統らしく、
 ちょっと前まではレイクタホに集結したとか。


◎いつでもミッションステートメント

 経営理念が事業選択や展開のベースになっているとのこと。
 =即ち、検索・情報整理ひとすじ

 これは、経営者のはしくれとして、大変参考になる話でした。
 何でもできそうに思える時が、企業があやうくなる時...。


◎グーグルのオフィスはキャンパスと呼ばれている

 即ち学校のような場所。学校発の企業ゆえ。

 落書きできる白板がたくさんある。
 だからNHK特集の時に、センセーショナルな落書きが....


◎プリウスに乗ると会社から補助

 実は、GoogleはECO企業。
 電力消費が大きいのが悩みなので真剣で
 社員がプリウスの乗ると補助がでるらしい。


村上さんのお話を伺っていると
単に知的うんぬんというだけではなく、
私の頭の中の時間軸・空間軸が
すーっと伸びていく感じがします。

それでいて、ゆるりと自然な会話ができて
楽しいひとときを過ごすことができました。

村上さん、どうもありがとうございました。


経営情報学会15周年記念『新次元のインターネットビジネス』
http://www.isc.senshu-u.ac.jp/~thc0417/JASMIN15th/JASMIN15th.htm

グーグル村上社長「2009年には“人類の知”がすべて検索可能に」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2006/01/31/10701.html

グーグル村上社長に聞く、「グーグル脅威論」は時代遅れ
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbe000016052006

グーグル村上社長“Google八分”を語る
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060630/242220/

グーグルの村上社長のオススメ本はこれだ!
http://blog.digi-squad.com/archives/000786.html


久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com

2007年05月26日(土)更新

わが家に黒いMacBook降臨!ティム.マクリーンさんとお揃いで涙!

startmac 思いがけない誕生日のプレゼント!
それはいつか応募した「Start Mac体験モニター」に当選したことでした!

「Start Mac体験モニター」プログラムは、Macを4ヶ月間自由に使いながら、
Apple Storeでレッスンを受講しながら、感想をブログで発信する企画です。

ありがたいことに、その幸運な当選者50名の中の1人に選ばれたのです。
(リストを拝見すると私1人だけ実名公開でちょっと恥ずかしいのですが)

どんな機種が届くかはお楽しみ....
ということだったのですが、昨日ついに届きました!

わが家の食卓になじむマックブック

それは、パワーアップしたばかりの黒いMacBook

CPUは、2.16Ghz Intel Core2 Duoで、ハードディスクは160GB
そして驚くなかれメモリーは、2GB 667MHz DDR2 SDRAM

2ギガバイト!
もちろん、私がこれまで手にした中では、最強最速のマシンです。

マックのはじまり

それにしても、うれしい!!うつくしい!!

独特の質感を持つ黒の筐体を眺めながら、撫でながら
毎月とある勉強会でご一緒するティム・マクリーンさん
ご愛用の黒いMacBookを思い出していました。

ティムさんは、禅などの日本文化に惹かれて来日し、はや二十数年。
今では日本の経営者を率いて四国八十八ヶ所のお遍路をするほどの日本通。

トランスパーソナル心理学、エニアグラムの大家であると同時に
若手経営者の国際ネットワークYPO(Young Presidents Organization)や
YEO(Young Entrepreneurs Organization)の公認トレーナーでもあり
日本のみならず世界中の企業経営者や幹部の研修に引っ張りだこなのです。

 

そして、なにより....

ティムさんは、私が存じ上げているマックユーザーの中でも
最も深くアップル製品と文化を敬愛しているお一人なのです。

いつも黒いMacBookを持ち歩いては
楽しそうに開いて、使ってみせてくれます。

何しろマックやiPodについて語りはじめると止まらなくなるのです。
まさにAppleエバンジェリスト!!

例えば、昨年、みんなで伊豆合宿をした時、
最終日にさりげなくティムさんはMacBookを開きました。

すると、いつどこで撮ったのか、どこで編集したのか、
合宿中のみんなの素敵な笑顔や、想い出の光景の数々が、
楽しくも美しいスライドショーとして次から次へと流れてくるのです。



しかも、ティムさんのiTunesライブラリの中から厳選した
お気に入りの曲をBGMにしながら....

(そう言えば、ティムさんはかつて、ブログで
 大好きなビートルズをカバーした名曲の数々を
 iTunesリンクでご紹介していました。

そんな憧れのティムさんが愛用する
黒いMacBookが、今、目の前に....

これでようやく仲間に入れます!!

お揃いついでに、黒いiPodも買わなくちゃ!


 ▼アップル/MacBook
  http://www.apple.com/jp/macbook/macbook.html


久米 信行
久米繊維三代目/Art.T-galaxy.com主宰
オールアバウトTシャツガイド/明治大学商学部講師

2007年05月24日(木)更新

新境地!服部早苗「キルト日本の意匠展」@日本橋三越

今週末、5月27日(日)まで 日本橋三越 新館7階ギャラリーで
服部早苗先生の「キルト日本の意匠展」が開催されています。

東京メトロの構内や車内ポスターでご存知の方も多いでしょう。
さっそく私も先週の日曜日に出かけて、先生の新作と言葉に触れました。

服部早苗キルト展ポスター

キルトと言えど「和魂洋才」。

服部先生の「早苗キルト」と呼ばれる作品群は
京都西陣の美しい布を組み合わせた独創的な和柄で、
世界に知られ数多くの賞を受賞されています。

陰影深い会場に絢爛豪華に浮かび上がる艶やかな
服部先生の作品群に、これまでも私は魅せられてきました。

服部早苗展

しかし、今回、会場の中央付近に展示されていた
藍染の深みと渋みを生かした新作群を前にして、
私の目も心も釘付けになりました。

これまでの「早苗キルト」とは一線を画すのです。

初めて見たのに、どこか懐かしい。

どこかで見たことがありそう。
しかし見れば見るほど斬新。

それは、合わせて展示された
素晴らしい藍染作家の着物と見比べれば
実感していただけることでしょう。

ご自身の作風を特徴づける美しい原色をあえて使わず、
それでいて「見る人が見れば早苗キルトだとわかる」新境地。

風林火山

展示会場で開かれたトークライブには
早苗キルトに魅せられたファンが
先生を取り囲んでいました。

私は、会場の片隅で、遠くから
静かにメッセージを受け取りました。

自信と誇りに満ちた声が響き渡ります。

誰よりもはやく、そして一貫して
日本の意匠をキルト作品に昇華し、
世界に発信し続けた歴史。

NHK大河ドラマが武田信玄を選ぶ6年も前から
「風林火山」をテーマに作りつづけていた事実。

服部先生の自信に満ちた声からは、
故きをたずねつつも、時代の波をいち早くとらえ
世界に、次代に、日本の美を伝えていく
先駆者としての心意気が伝わってきたのです。

風林火山Tシャツ

ありがたいことに
会場の出口には素晴らしいキルトの小品と合わせて、
私たちが心をこめて作らせていただいた
風林火山のTシャツが飾られていました。

実は、会場には、昨年の個展で買い求めた
服部先生のTシャツを着て参上したのですが

嬉しくて、誇らしくて、
また一枚購入してしまいました。

そして昨日、社団法人内外情勢調査会の講師を務めた時も
風林火山Tシャツを着て壇上に立ったのです。

hs5

まだ「早苗キルト」が放つ、唯一無二の輝きに
目を細めたことが無い方は、ぜひ三越に足をお運びください。

きっと圧倒されるでしょう。

24日(木)27日(日) 午前11時~/午後2時~には
服部早苗先生のトークライブとサイン会も開催されます


 ▼服部早苗「キルト日本の意匠展」@日本橋三越
  http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/sanae_hattori/


久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com

2007年05月22日(火)更新

全国オフ会で、経営者会報ブロガーに私も学生たちも圧倒される

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎要点1 経営者会報ブロガーのみなさんの言葉
◎要点2 ゲスト参加してくださったブロガーの言葉
◎要点3 その場で経営者の熱気に触れた学生たちの言葉
◎要点4 経営者会報スタッフのみなさまの言葉
◎要点5 経営者会報のみなさまに感謝をこめて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

その場に居合わせた人たちは幸いなれ。

先週末、5月18日(金)に、ビジョンセンター秋葉原で
社長ブロガーと、学生、関係者が一同に会する
経営者会報ブログ全国合同オフ会が開催されました

あっという間の3時間でした。
ここまで濃密な時空間は、なかなか無いでしょう。



参加した学生たちにとっても特別な機会だったはずです

わが明大商学部ブログ起業論の教え子たちと、
当日弊社を訪問して下さった東工大 飯島淳一先生の研究室、
そして、トレンドプロ岡崎社長の私塾の大学生たち...は

おそらく、特に関西からいらっしゃった熱い経営者の方々こそが
日本の経済を支えているのだということを体感したでしょう。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎1 経営者会報ブロガーのみなさんの感想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

既に、ご参加された経営者のみなさんが、
その場の感激をブログに書かれています。

─────────────────────────────────
■『新商売と天気は西からやってくる』経営者会報ブログのオフ会(1)
─────────────────────────────────



私の頭の中に残っている名言のひとつに
『新商売と天気は西からやってくる』があります。

まさにこの格言通りの経営者会報ブログのオフ会でした。

今回の経営者会報ブログのオフ会は、関東・関西合同で
行なわれたのですが、関西の経営者のパワーには
とてもとてもかないませんでした。


 >>>続きは フットマーク 磯部社長のブログ
 http://footmark.keikai.topblog.jp/blog/100/10004616.html


─────────────────────────────────
■「経営者会報ブログ」全国合同オフ会に感謝!
─────────────────────────────────



18日、「経営者会報ブログ」全国合同オフ会(主催:日本実業出版社)
が東京秋葉原に新しく誕生したビジョンセンター秋葉原にて開催され
ご招待を受けて大阪から参加させて頂きました。

熊本、福井、大阪、滋賀からも経営者会報ブロガーの皆さんも参加
さらに明大商学部の村田先生と学生さん、
久米さんが即日お誘いした東京工業大学の飯島先生とゼミの学生の皆さん、
日本財団CANPANの情報グループのみなさん
Y新聞記者さん、
公認会計士の望月先生
岡田塾の岡田先生と塾生のみなさん
等々総勢80名もの実にユニークで愉快な皆さんが一同に会しました。


 >>>続きは 枚岡合金工具 古芝社長のブログ
 http://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog/100/10004617.html


─────────────────────────────────
■経営者会報ブログの出会いに感謝
─────────────────────────────────



18日金曜日にビジョンセンター秋葉原にて「経営者会報ブログ」
全国合同オフ会が開かれました。

遅れてはいけないと東京ビックサイト展示会場から
あわてて駆けつけてみると、

場所を間違えてしまったのかと思うほど
綺麗な会場で一瞬戸惑うほどでした。

あわてものの私はやはり一番乗りでした。


 >>>続きは 三元ラセン管工業 高嶋社長のブログ
 http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog/100/10004620.html


─────────────────────────────────
■2007年経営者会報ブログ・全国合同オフ会
─────────────────────────────────


合同オフ会に参加しました!!

たった今終了しました。

最後に望月 実氏と平野 友朗氏の著書にサインをして頂き
記念撮影をしていただきました。

沢山の方々と、お会いでき、充実した時間となりました。

 ▼治部電機 治部社長のブログ
 http://jibu.keikai.topblog.jp/blog/126/10004604.html


─────────────────────────────────
■経営者会報ブログ東西合同オフ会初参加
─────────────────────────────────
つくづく感じたことは、やはり人が人と向き合う素晴らしさは
何物にも代えがたい力があるということです。

 ▼インサイトコンサルティング 槇本社長のブログ
 http://insight.keikai.topblog.jp/blog/126/10004613.html

─────────────────────────────────
■写真とイメージが違う
─────────────────────────────────
さて、そのオフ会での出来事なんですが、
ある社長と名刺交換させていただいた際、
「写真とイメージが違いますね♪」とのお言葉をいただきました

 ▼サーブ 山田社長のブログ
 http://surv.keikai.topblog.jp/blog/10004607.html


─────────────────────────────────
■感謝!
─────────────────────────────────
ブログと通した人と人の繋がりに改めて感謝! 感謝!
出会った企業のみなさま、学生さん、今後ともよろしくお願い致します。

 ▼サワダ製作所 澤田社長のブログ
 http://sawada.keikai.topblog.jp/blog/102/10004611.html


─────────────────────────────────
■初心!また気を引き締めなおして!
─────────────────────────────────
とにかく、自分にとっては会社立ち上げのときからお世話になっている
このブログ・・・知り合い関係じゃなく、外の方から一番最初に石原社長
と呼んでくれた、経営者会報ブログの方々に久しぶりにお会いできました。

 ▼涯 石原社長のブログ
 http://xgai.keikai.topblog.jp/blog/d/10004605.html


─────────────────────────────────
■オフ会に参加して。
─────────────────────────────────
将来の日本は大丈夫だなーって思いながらも
将来的にはライバルになる可能性もある(脅威!!)なって
思っておりました。

 ▼三和メッキ工業 清水常務のブログ
 http://sanwa.keikai.topblog.jp/blog/100/10004623.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎要点2 ゲスト参加してくださったブロガーの感想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ネット専門の広告代理店を経営している
 ゲスト参加のサムスル 渡邉社長もブログを書いてくださいました


─────────────────────────────────
社長ブロガーのオフ会で「縁」に感謝(経営者会報ブログ・全国合同オフ会)
─────────────────────────────────



先日「経営者会報ブログ・全国合同オフ会」という
イベントにお招きいただき、参加してまいりました。

(実はこの日は、このイベントを含めて3つの食事会に誘われていました。
 どれも魅力的だったので、悩みました・・・)

日本実業出版社が運営する社長ブログ集合サイト、
「経営者会報ブログ」のオフ会です。

参加者は、なんと約80名。
しかもそのほとんどがブロガーという、すごい企画です。

「経営者会報ブログ」で執筆している全国の社長様だけでなく、
明治大学商学部の学生さん(明治大学のブログ講義を選択している方々)や、
日本財団CANPANブログの関係者の方々、
その他、興味のある方々なども含めての出席です。

私は、「経営者会報ブログ」を運営している日本実業出版社さんとの御縁で、
「ぜひ来てください」とのことで、参加してまいりました。

何かセミナーや講演があるわけではなく、
経営者会報ブログで執筆している全国の社長様からの自己紹介の後は、
ほぼ、立食パーティー。

なのに、大変な熱気でびっくりしました。


 >>>続きは サムスル 渡邉社長のブログ で
 http://www.samsul.com/2007/05/20/blogparty.php



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎要点3 その場で経営者の熱気に触れた学生たちの感想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 最後に、学生から寄せられた感想をいくつかご紹介いたします。

 その前に、学生を集めて教えている岡崎社長のブログに書かれた
 お礼からご高覧くださいませ。


─────────────────────────────────
■岡崎塾生共々お世話になりました。
─────────────────────────────────

岡崎塾生共々お世話になりました。
5月18日の経営者会報ブログオフ会では、みなさま有難うございました。

印象としては、関西から来られた10数名の経営者の方々がとっても元気で
ユーモアとサービス精神に溢れていたと感じました。

ああいう部分は東京が見習うべきところだと思います。
そういう意味でも、毎回東西合同オフ会を希望します。

そして
岡崎塾生及びNPO学生10名と一緒に参加しましたが、
共々お世話になりました。

沢山の経営者や社会人の方々と話ができ、
また貴重なアドバイスを頂けて学生たちは喜んでいました。

学生たちには
名刺交換をして頂いた方へのお礼メールはなるべく早く、
そしてお相手との会話の内容に触れてと指導しておりますが
失礼はなかったでしょうか?

 ▼トレンドプロ 岡崎社長のブログ
 http://okapee.keikai.topblog.jp/blog/100/10004619.html

─────────────────────────────────


 それでは学生のみなさんから寄せられた
 メールをご紹介させていただきましょう。

─────────────────────────────────

久米様

 先日の経営者会報ぶろぐオフ会に参加させていただき
 ありがとうございました。
 日中交流団体freebirdの有宗と申します。

 先日はいきなり参加させていただいたにもかかわらず、
 freebirdの説明までさせていただき
 ありがとうございました。

 この会でさまざまなユニークな社長さんの方々とお話でき、
 大変勉強になりました。

 今後もこのサイトからいろいろと
 学ばせていただきたいと思います。

 明治大学の授業のほうにも潜り込ませて
 いただけたらと思っております。

 これからもよろしくお願いいたします。

--
----------------------------------
早稲田大学法学部
有宗 俊輔

★日中学生交流団体freebird★
URL:http://freebird05.com/
関東、関西、上海に支部を持つ日中交流を目的とした学生団体です。
----------------------------------

─────────────────────────────────

久米繊維工業株式会社
久米先生

こんにちは!
本日の経営者会報オフ会のような機会に
めぐり合わせていただき本当に感謝しています!

本日は様々な経営者の方々から、
とても貴重なお言葉をいただく事ができて本当によかったと思います。


特に、最後の方で日本財団の寺内さんが引用しておっしゃっていた、
『出会いのタイミングに早いも遅いもない。この会場もまた一瞬の出会い』
というのが心に残っています。


ものすごく深い言葉だと思います。
恐らく、自分が社会人になり何年も経った時に、
この意味が更に深く解かるようになるんだと悟りました。


他にも経営者の方々から出てくる言葉に聞き耳を立てていました。


またこのような機会があればぜひとも参加したいと思います。
本日はどうもありがとうございました!!


PS 本日のオフ会をブログに書きました。

明治大学・坂野和哉
kazuya sakano

─────────────────────────────────

久米先生

こんばんは 高津です。昨日は 貴重な席を誠にありがとう
ございました。頻繁にコメントをいただいている、
寺田社長、庄山社長 そして槇本COO とご挨拶そして
会話を交わすことができました。
現在 大学院にて 迷路に迷い込んでいる心が晴れました。
今年も熱い生徒さんがいらっしゃるようですね。

たっぷり課題を出してあげてください。きっと
彼らの為になると思います。

取り急ぎお礼まで

PS 仕事とはいえ 途中退出をお許しください。

MTシップビルディングコンサルタント㈱
青山学院大学大学院MBA課程1年
高津明徳

─────────────────────────────────

久米 信行 様

本日5/18に久米繊維工業株式会社本社プレスルームに伺い、
話を聞かせていただいた、東京工業大学工学部経営システム工学科
飯島研究室の河合祐典です。

本日は、ブログの活用についてだけではなく、仕事ひいては
人生を楽しむための考え方、姿勢・態度についても大きく学び、
考えさせられる一日となり非常に楽しく過ごさせていただきました。

また、経営者ブログの全国合同オフ会に参加させて
いただいたことでも個性的で 精力的な方が多く、
色々な話を聞くことができました。

そのおかげで今までは見えていなかった
新しい世界を少し見ることができました。

本日はありがとうございました。
また機会がありましたらお話を聞かせてください。

益々のご発展をお祈りしています。

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

 東京工業大学 工学部 経営システム工学科 飯島研究室 4年
 河合祐典  Kawai Yusuke 
  
_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎要点4 経営者会報スタッフのみなさまの言葉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 オフ会の余韻もさめやらない21日の月曜日に
 経営者会報のみなさんからメールが届きました。

─────────────────────────────────
久米繊維工業株式会社 久米 信行様

経営者会報ブログ事務局の大西です。
いつもお世話になっております。

先日は「経営者会報ブログ・全国合同オフ会」にご参加いただきまして、
誠にありがとうございます。

おかげさまで、全国から集まってくださった会員様にゲストや学生まで含
めると、総勢80名に達する一大イベントになりました。飛び入り参加の方
も数人いらっしゃいましたが、みなさま人見知りすることなく、とにかく賑や
かな3時間が、あっという間に過ぎました。

改めまして、厚く御礼申し上げます。

事務方としましては、とくに第2部の進行で行き届かない面がありまして、
深く反省しております。ゲストの方々や学生さんの紹介をもう少しスムー
ズにできたら、みなさまの交流もさらに進んだのに、との思いがあります。

今後に活かしていく所存です。

次回については「10月開催」以外は、何も決まっておりません。なんとか
今回の盛り上がりをつなげて、みなさまに愛されるコミュニティを創り上げ
ていきたいと考えています。

そこで、お願いがあります。今回の議事進行や次回オフ会へのご提案など、
ご意見・ご要望がありましたら、ぜひ事務局までお寄せ下さい。

今後とも、私たち事務局・編集部にご指導・ご鞭撻を賜りますよう、よろしく
お願い申し上げます。

─────────────────────────────────



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎要点5 経営者会報のみなさまに感謝をこめて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ここまでご紹介したみなさまのお言葉で、このオフ会が
 楽しくも有意義なひとときであったことを感じていただけたでしょう。

 80名の方のどなたが欠けても、
 あの素敵な場はできなかったと感じております。

 すべてをセッティングしてくださった
 経営者会報のスタッフのみなさまに
 心から感謝いたしております。

 どうもありがとうございました。

 しかし、私のどんな感謝のことばよりも
 コクホー 庄山社長のブログがぴったりです。


─────────────────────────────────
■やっぱり濃かった合同オフ会
─────────────────────────────────



都内での営業活動を2軒済ませて夕刻駆けつけた秋葉原、
昔のイメージがガラリと一変したアキハバラに呆然としながら
いよいよ始まりました・・・  楽しみにしていた全国合同オフ会が。

何をおきましても先ずは、あれほど素晴らしい“出会いの場”“再会の場”を
ご準備くださいました日本実業出版社様並びに“経営者会報ブログ”に
携わり日頃お世話になっている各社のスタッフの皆様に厚く御礼申し上げます。

あれだけの規模のオフ会ともなりますと、企画の立ち上げから準備には
相当のご苦労があった事など誰の想像にも容易であり、
ただただ頭が下がる思いで、敬意を表さずにはおれません。

本当にご苦労様でした・・・ 有難うございました。

ともあれ、どのテーブルからも大盛況! 大成功! の声が止まず、
夢のような時間が、 “あっ” という間に過ぎ去りました。


 >>>続きは 國鞄 庄山社長のブログ で
 http://kabankokuho.keikai.topblog.jp/blog/100/10004627.html


久米 信行

2007年05月17日(木)更新

【明大生との毎週一問百答】「イレギュラーな人材」の新卒採用の是非

<質問>

私は大学に入る前に、正社員として3年間働いていました。
経営者として、私のようなイレギュラーな人材を「新卒」として採用
したい、と思われますか。
                 (明治大学商学部 和田亜梨紗さん)



【回答】

魅力的な人財であれば、新卒も中途も、年齢も性別も関係ありません。
それどころか、むしろ新卒よりも有利な点も多いのではないでしょうか?

先日、ある大手シンクタンクの方とお話をしましたら、
昨今、同社では、経験豊かな中途採用者しか採らないと
おっしゃっていました。

その理由は...

1)新卒だと、研修に時間がかかる
2)新卒だと、研修にコストがかかる
3)新卒だと、3ヶ月でやめてしまうかもしれない
4)新卒だと、業務実績や能力が図りづらい
5)新卒だと、業務適性がわからない

といったところです。

そのすべてに私が賛成できるわけではありませんが、
これが世の風潮の一断片であることは確かでしょう。

上記の理由で私が賛成できない点は、
それが、即戦力、即効性志向の短期的な発想に
偏っているように思えるからです。

やはり、経営理念に共感し、社風になじんだ人財を育てていく
長期的な視点が、企業の長期的な発展には不可欠でしょう。

しかし、そこにおいても、新卒に対して、
中途採用が不利という点ばかりではないでしょう。

上記の5つの美点に加えて

1)その企業の経営理念に心から共感する心
2)その企業の商品・サービスを敬愛する心
3)社風が異なる企業でもうまく馴染める心
4)自分が持つプラスαを会社に生かせる心
5)大好きな企業でライフワークを続ける心

があれば、新卒と中途の美点をあわせ持つどころか
大きく超える「魅力的な人財」になれるのですから。


 ▼明大生との一問百答
  http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10004565.html

 ▼明治大学ブログ起業論
  http://blog.canpan.info/meiji_venture/


久米 信行縁尋奇妙
http://kume.jp http://t-galaxy.com
─────────────────────────────
久米繊維PRESS ROOMブログ
─────────────────────────────
経営者会報ブログTOP http://gate.keikai.topblog.jp/
経営者会報編集部ブログ http://editors.keikai.topblog.jp/

2007年05月16日(水)更新

誕生日2:ロストロポーヴィチ最後のドンキホーテ

44歳「最初の1日」が終わろうとしていた時、
偶然点けたNHK-BSハイビジョンに釘付けになりました。

去る4/27に逝去された世界的なチェリストで指揮者
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチさん
小沢征爾さんと一緒に出演していたからです。


The Glory of Rostropovich: 80th Birthday Tribute

1997年に新日本フィルが地元墨田区を本拠にして以来、
遅れてきたクラシックファンの1人として、
私は定期会員の末席に座っております。

小沢征爾さんと親しく、新日本フィルで
フレンド オブ セイジの肩書きを持つ
ロストロポーヴィチさん。

ありがたいことに、その演奏や指揮に
何度も直に触れる好機がありました。

中でも、あるコンサートのアンコールで奏でられた
バッパ無伴奏ソナタ5番のサラバンドが忘れられません。

今も、そのCDを聴きながら、
祈りを捧げいているところです。


R.シュトラウス:ドン・キホーテ

この番組では、ロストロポーヴィチさんが、75歳の時に
小沢征爾さん指揮で、サイトウキネンオーケストラをバックに
演奏した「最後のドン・キホーテ」に光をあてています。

リハーサル風景で、
曲想を伝えようとする言葉の
ひとつひとつが胸に染み入ります。

夢みるドン・キホーテは、まさに
ロストロポーヴィチさんご自身でもあったのです。

ドン・キホーテが立ち向かう
4枚の風車の羽を音で表現するように伝えた後、
たしかに風車がしっかり眼に浮かんだのでした。

そして、映像詩を交えた本番の演奏。

リハーサルで語られた言葉が
音と映像で紡がれていきます。

圧巻は何と言ってもラストでした。

暮れなずむ夕日と共に
ドン・キホーテが人生にわかれを告げ
最後の大きな呼吸をするのです。

そのフレーズで、
まさにドン・キホーテは
息を引き取ったのです。

その時のチェリストの表情。

ドン・キホーテと、
いやもっと大きな存在と
1つになっていたのです。

もう一度、聴きたかった!!

心からご冥福をお祈りいたします。


 ▼ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ
  http://www.njp.or.jp/njp/profile/profile_rostropovich.html

 ▼ロストロポーヴィチ 75歳 最後のドン・キホーテ

久米 信行縁尋奇妙
http://kume.jp http://t-galaxy.com
─────────────────────────────
久米繊維PRESS ROOMブログ
─────────────────────────────
経営者会報ブログTOP http://gate.keikai.topblog.jp/
経営者会報編集部ブログ http://editors.keikai.topblog.jp/

2007年05月15日(火)更新

誕生日1:平田弘史先生筆「風林火山」×もののふ「山本勘助」Tシャツ

5月13日で44歳になった私は、自分で自分に最良の贈りものをしました。



もののふ主宰の田中秀樹さんに誘われ、神田小川町の時代屋で開かれた
時代劇画の巨匠 平田弘史先生に特別なサインをしていただいたのです。

大河ドラマでもおなじみの「片目の軍師」山本勘助を主人公にした
劇画本を胸に長蛇の列の最後尾に並びます。

70代とは思えぬ溌剌さと、気合いのこもった筆さばきに驚き、
列をなして待つ誰もが静かに見守っています。

平田先生サイン会

「何と書いていただこう?」

悩みに悩みましたが、平田先生が着るTシャツを見て決めました。
ご著書の表紙裏に書いていただいたのは「風林火山」の四文字。

あまりに大胆な筆遣いに言葉を失い、
呼吸が止まりそうになりました。

誰もが固唾を飲んで見守っています。

先生が書き上げると、それはサインというより
作品そのものでありました。

風林火山

すぐさま、この宝物を大切に捧げ持ちながら、
靖国通りを早足で抜けました。

文房堂に飛び込んで額装していただいたのは、
言うまでもありません。


 ▼平田 弘史先生HP
  http://www2.wbs.ne.jp/%7Etesh/

 ▼もののふ
  http://www.mononofu.net/

久米 信行縁尋奇妙
http://kume.jp http://t-galaxy.com
─────────────────────────────
久米繊維PRESS ROOMブログ
─────────────────────────────
経営者会報ブログTOP http://gate.keikai.topblog.jp/
経営者会報編集部ブログ http://editors.keikai.topblog.jp/
«前へ 次へ»

◎久米 信行「縁尋奇妙」メルマガ
email

会社概要

1935年創業の老舗国産Tシャツメーカー。 半世紀以上にわたり、国産Tシャツ専門メーカーとしての誇りを持ち、裁断、縫製、検品、仕上げ、そしてプリントまで一貫して日本国内のグループ会社で生産する稀有なTシャツ・ギルドとして現在に至る。...

詳細へ

個人プロフィール

1963年東京下町生まれのTシャツメーカー三代目。慶應義塾大学経済学部卒業後、87年、イマジニア株式会社に入社。ファミコンゲームソフトのゲームデザイナー兼飛び込み営業を担当する。88年に日興證券株式会社に転職し、資金運用・相続診断システムの企画開発、ファイナンシャル・プランナー研修で活躍。94...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • レイバン サングラス from レイバン サングラス
    お薦め本『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』~古芝保治著 - 久米繊維工業 代表取締役社長 久米信行
  • 日本発ものづくり提言プロジェクト シンポジウム(2011/10/22) from パワーブロガー★イベント交流録
    日本発ものづくり提言プロジェクト のシンポジウム 「ジャパンファッションの再生、 日本発ものづくりから考える 」に、参加しました。 オープニングには、会場に 坂本龍一の「音楽図鑑」の 曲が流れて、いい感じ♪ プレゼンをしている
  • 15年前のAPEC大阪会議の思い出は from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 代表取締役高嶋 博 社長の日記
    15年前の11月16日から19日まの4日間、APECが大阪で開かれましたが、海外の 首脳が参加する国際会議が大阪で開かれたことは今までになく、厳戒態勢の街は 道路も交通機関...
  • 本の紹介【「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました】 from 公認会計士・税理士 村田守弘のブログ
    「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました。8日(金曜)の日経朝刊第一面にこの本の広告が掲載されました。なお、当該広告には、もうひとつの拙著「弁護士のため租税法(第2版)も掲載されています。取り急ぎ、ご報告します。
  • 緊急速報!  栗東 「わすいせず」4日前... from ココジャネル焼酎研究所 所長 ココジャネ...
    速報!!!栗東 「わすいせず」720mlが出ています!!!四日前にもかかわらず、 66,000円!!!!!http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g916945312006年、2008年、2009年、2010...