大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2009年08月28日(金)更新

今週末は「24時間テレビ」ピクサーデザインのTシャツに出会う日

いよいよ今週末は、私たち久米繊維グループが
総力を挙げて毎年応援している「24時間テレビ」です!



今年は...あの学習灯がピョコピョコ飛ぶオープニングだけで涙する
私のようなピクサーマニアにはたまらない逸品なのです。



24時間テレビのTシャツを愛用していると公言してやまない
くりぃむしちゅーの上田さんならずともコレクションしたいところ




弊社amazonプロジェクトリーダー恩田さんのブログよりご紹介します

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ 

明日は24時間テレビですね。
夏の終わりを感じてまうのは私だけでしょうか・・・

そして、この黄色いTシャツ! (SSサイズ)



今年のデザインは、ピクサーなんだって!!

というと・・・Mr.インクレディブルとか、ニモとか、モンスターズインクが
有名ですよね。大好き。


ちょっとだけ意地悪そうで、でもかわいいキャラクターがニクイ!!
今年はピンクとグレーもあって、
グレーは男の人も着やすいとの評判☆



(あぐらをかいていますが、女性です)


もちろん売上げの一部は寄付にまわるというTシャツ。
1500円(税込み:)ネットや、イオン系列のスーパーで
販売されています。


着心地もす~~~~っごくいいTシャツなので、
イベント後も重宝しそう☆


今週末は、選挙も大切!!!
だけど、24時間テレビも見なきゃ~~~~~


コンビニ等にも募金箱が設置されているところは
たくさんあるので、見つけたらほんの少しでもいいので、
募金してみてくださいね☆


第32回24時間テレビ
http://www.ntv.co.jp/24h/

チャリTシャツ ネットショップ
http://www.ntv.co.jp/24h/shop/#t-shirt

久米繊維の甲斐さんが毎回涙するという24時間テレビのドラマ
 「にぃにのことをわすれないで」 脳腫瘍と闘った8年間
http://www.ntv.co.jp/24h/contents/drama2009.html

2009年08月26日(水)更新

麻倉怜士先生の自宅シアターで絵と音に酔いしれた夢の4時間

憧れの人の、憧れの場所を訪ねて、ご一緒に美に浸る贅沢。

HiViITmediaなどの連載でもおなじみのオーディオビジュアル評論家
麻倉 怜士先生の自宅シアターを訪ねるという夢のような体験をしました。

私がかつて客員研究員をしていたソフト化経済センターで
麻倉先生が勉強会の講師をされたことがあり、
その時の仲間内で訪ねることになったのです。



私は、中学生のころはFMレコパル、今はHiViを愛読する
隠れオーディオ雑誌愛読マニアゆえ、まさに気も狂わんばかり。

どんな絵と音で熱狂したかというと...

BBCプロムスのコンサートの
エアチェックお宝映像から始まった4時間

エネミーラインで最新の特撮画像と
サラウンド音にぞっとし

007ドクターノオ、2001年宇宙の旅、
サウンドオブミュージックも
ブルーレイで見ればフィルムの味わい

雨に歌えばのジーンケリーに始まり
プレスリー、サイモンとガーファンクル
そしてクイーン

さらには...

ネトレプコの椿姫、セリーヌディオンのシルクドソレイユを率いての熱唱、
なぜか松田聖子カウントダウンコンサートの夏の扉まで聴けば

ディーバの魔性に鳥肌が....

そして、とどめは.....


[Blu-ray]「幻想」&「巨人」
小澤征爾・サイトウ・キネン・オーケストラ


われらが小澤征爾さん指揮の名演で、
もう言葉も出ません。

この名盤のライナーノーツを
実は麻倉先生が書かれているのです。

私も思わず、小澤さんのブルーレイを
購入してしまったのですが、
わが家のちっちゃな壁掛けスピーカーの
なんちゃってリビングシアターで
見るのが怖い...のです。

最後は、BBCプロムスコンサートの
エルガー「威風堂々」でとことんしびれました。

とにかく夢見心地であっという間の4時間。
ああ、一度、あの画像と音を味わってしまうと...

いつかはマイ電柱が欲しくなってしまうのです。

麻倉先生、貴重な体験
本当にありがとうございました。


 ▼IT media+D lifeStyle「麻倉怜士のデジタル閻魔帳」
  http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/column/asakura.html

2009年08月21日(金)更新

ウインローダーTシャツワークショップ@パパやママの職場訪問

はじめてお会いした時から、ああ、この人とは公私共々
生涯のおつきあいとなるだろうなあと思う同志....

循環型物流を日本全国に展開するエコ先進企業ウインローダー社長の
高嶋 民仁さんも、そんな素敵な方でした。(写真中央の笑顔の達人!!)



今春、突然のメールをきっかけにご訪問をいただいて意気投合。

以来、同社の「すぐやる技術」新入社員研修をさせていただいたり、
今回、私たちも初めてとなる斬新で感動的なTシャツワークショップに
賛同いただき開催してくださったのです。

同社で働くお父さんお母さんを尋ねて職場見学をして
その傍らで親子で焼きそばパーティの暑気払い。

そこに、いつもがんばっているお父さんお母さんに
プレゼントするTシャツを子供たちが手描きしようという
ワークショップ@ウインローダー物流倉庫です。

この近くの美大に通っていて思い出深いという
(協)日本イラストレーション協会|JILLA/ジャイラの
松川 久美先生もかけつけてくださいました。



子供たちの作ったTシャツに袖を通す
お父さんやお母さんの照れくさそうな笑顔



大きなTシャツを自分たちで着て
はしゃぐ子供たちの笑顔



子供たちはお父さんお母さんのカッコいい仕事姿に感動し
お父さんお母さんは子供たちの無邪気な作品に感動する。

まさに、この日、この瞬間、この場所
そして、この家族と仲間たちの中でしか味わえない、
特別な笑顔が、そこにはありました。



高嶋社長と私たちのひそかな夢は....

次回は、このイベントを全社規模で行って
トラックの間にロープを掲げて、砂浜美術館よろしく
何百枚ものTシャツをはためかせること。

そして、子供が描いたTシャツを着て、
お父さんお母さんが仕事をして、
みんなからほめられたり照れたりして、
家族と仲間の絆を深めること。

そんな社員Tシャツイベントが
全国に普及したとしたら、そのきっかけは...

ウインローダーのみなさんの
この日の笑顔だったと記憶していてくださいね。

その場に居合わせた竹内部長の初YouTubeと
ブログもぜひ見てみてください。

そして高嶋 民仁社長や
松川久美先生のブログも....

どんなに楽しかったか、
その一端が伝わると思います。


ご参加いただいたみなさん
素晴らしいひとときを本当にありがとうございました。


 ▼ウインローダー高嶋社長のブログ「Tシャツイベント!」
  http://blog.livedoor.jp/ecoland_t/archives/51307349.html

 ▼松川久美さんのブログ「手描きTシャツのワークショップ」
  http://ungaaa.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-72c0.html

 ▼久米繊維 竹内ブログ「ウインローダーさんTシャツワークショップ」
  http://takeuchi.hama1.jp/e118973.html

 ▼ウインローダー
  http://www.winroader.co.jp/

2009年08月20日(木)更新

ストリートリサーチの鬼!小山 隆さんと下町路地裏夢見るランチ





人気webサイト「渋谷電脳リサーチ」や「ストリートリサーチの鬼
で知られるストリートウォッチの達人にしてデザイナーの
小山 隆(りゅう)さんが会社に遊びに来てくれました。

きっかけは中小企業基盤整備機構が開催したセミナー
アパレル企業が挑戦するEコマース」での私の講演を
小山さんが聴いてくださったことです。

ありがたいことに...感動体験コラムに

”Tシャツを通して感動を届ける”久米 信行社長

という過分なご紹介までしていただきました。

そして、メールのやりとりをしているうちに
路地裏ランチが実現したというわけです。

小山さんファンの弊社のスタッフが取り囲んだ後で....
新タワー見物を兼ねて、区内の路地裏に繰り出しました。

天真庵の外観に見とれていた小山さんは、
スパイスカフェで、さらに感動を深めていました。

そして、話せば話すほど
意気投合していったのですが....

圧巻は、カレーを食べながらお聴きした
小山さんの夢のあるプロジェクトの話....。

まだ、具体的にはお話できませんが....

2つとも、私がいつか実現したかったTシャツプロジェクト
すなわちライフワークと重なっていたのでびっくり。

これは是が非でも小山さんと一緒に
実現しなくてはと思ったのです。

まさに縁尋機妙を超えて縁尋奇妙。
不思議なご縁に感謝です。

また路地裏で夢見るランチを
いたしましょう!!


 ▼渋谷電脳リサーチ
  http://www.shibuden.meguro.tokyo.jp/


 ▼ストリートリサーチの鬼
  http://apalog.com/street_research/


久米 信行
久米繊維謹製 (社長ブログ/メルマガ)
T-galaxy.com

2009年08月16日(日)更新

大地の芸術祭2009【越後妻有アートトリエンナーレ】4



大地の芸術祭2009【 越後妻有アートトリエンナーレ】では
忘れかけていた大切なもの・こと・ひとに気づかされます。

日本の原風景、笑顔と思いやりのある暮らし、
そこには、なつかしいけどあたらしい
21世紀のライフスタイルのヒントがあるのです。

大地の芸術祭に触発されて....

私が、生まれ育った東京下町墨田区で
路地裏の芸術祭【墨田北斎アートフェスティバル】を
開きたいと思った理由も、そこにあります。

ここには日本人の原風景と暮らしがまだかろうじて残り
新しい文化も取り込みながらカオスとして息づいているからです。

第四日めは、十日町の作品を中心に回りました。

最終日の「今日のお気に入り3作」は...

作品番号 : 120 蔓蔓
 高橋治希さん【日本】

 触ると壊れそうな九谷焼でできた椿の花
 そこには集落の人々の好きな風景が描かれています
 紫蘇ジュースと漬け物と米粉ロールも隣接カフェで


作品番号 : 36 名ヶ山写真館 遺影~彼岸に還る~
 倉谷拓朴さん【日本】

 1階には石庭、2階には写真館と展示室
 集落の人々の古い写真に囲まれながら、
 遺影の撮影をお願いできるので、私も1枚


作品番号 : 27 風の音
 渡辺泰幸さん【日本】

 ここを訪ねるなら、夕暮れ時が素敵。
 ヒグラシの声を聴きながら山を上ると
 山頂には夢のような光景が、そして音が


 ▼大地の芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ」
  http://www.echigo-tsumari.jp/2009/


久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@amazon.co.jp
ブログ起業論講師@明治大学商学部

2009年08月15日(土)更新

大地の芸術祭2009【越後妻有アートトリエンナーレ】3



大地の芸術祭2009【 越後妻有アートトリエンナーレ】では
とにかくおいしいものにたくさん出会えるのです

空気が美味しくて、わき水が美味しくて、
何といってもお米が美味しい。だって魚沼ですから。

そして、さりげなく地元のおばちゃんに振る舞われる
漬け物やお茶の美味しいこと。おいしいこと。

もちろん、へぎそばもお忘れなく。

第三日めは、3年前にパスした松代地区の作品に出会えました。

さて「今日のお気に入り3作」は...

作品番号 : 236 目を凝らし耳を澄ます
 谷山恭子さん【日本】

 里山の奥深く水をたたえる伝説の鏡が池
 そのまわりに、キラキラ輝く村人の言葉
 にいがたの美しい青空を映すのです


作品番号 : 176 ツマリ楽園
 名古屋工業大学 伊藤孝紀研究室【日本】

 谷間の坂道に、ちっちゃな白い家が並びます
 ところどころに、ちっちゃな白い人も並びます
 視線と視点を変えれば巨大な楽園が見えてきます


作品番号 : 144 石と花
 ペルラ・クラウセさん【メキシコ】

 家の中は、小さな石と花に征服されていました
 おそらく、どこかから飛来した隕石に付着した種が
 花開いたのでしょう。それが今じわじわ外に


 ▼大地の芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ」
  http://www.echigo-tsumari.jp/2009/


久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@amazon.co.jp
ブログ起業論講師@明治大学商学部

2009年08月14日(金)更新

大地の芸術祭2009【越後妻有アートトリエンナーレ】2



大地の芸術祭2009【 越後妻有アートトリエンナーレ】の
楽しみのひとつはパスポートにスタンプを集めること

300の空欄を、青と赤の「祭」スタンプで埋め尽くすのは難行苦行
4日間廻りに廻っても、半分に届かないありさま....

かつてポケモンスタンプラリーを完全制覇した血が騒ぐのは
四国八十八ヶ所巡りに熱中した祖父母のDNAのなせるわざでしょうか。

第二日めは、松之山地区の作品を中心に見て回ったのです。

さてあえて「今日のお気に入り3作」を選ぶなら...

作品番号 : 90 津南のためのインスタレーション―つながり― 
 瀧澤 潔さん【日本】

 Tシャツを生業とする私には、忘れ去られた廃屋で
 着古されたTシャツが美しいあかりに生まれ変わった姿に
 心動かされないはずがありません。


作品番号 : 233 上鰕池名画館
 大成哲雄さん/ 竹内美紀子さん【日本】

 絵画ファンなら、思わず微笑む名画を超える名画の数々
 名画に登場する主人公は、モデルでも作家でもなく
 この地で暮らす素朴にして笑顔が素敵な人たちなのです。


作品番号 : 230 坪野フィールドパーク・龍頭
 岩間 賢さん【日本】

 長靴に履き替えて棚田のぬかるみに入っていく喜び
 本当ならば、どろんこプールのイベントに参加して
 見知らぬ子供たちと泥だらけになりたかった


 ▼大地の芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ」
  http://www.echigo-tsumari.jp/2009/


久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@amazon.co.jp
ブログ起業論講師@明治大学商学部

2009年08月13日(木)更新

大地の芸術祭2009【越後妻有アートトリエンナーレ】1



はじめて訪ねたのに、なぜか懐かしく感じる
棚田や里山...日本の原風景で開かれ

はじめて遭ったのに、どこまでも笑顔が嬉しい
地元のひとたち...日本の古きよき暮らしに触れ

はじめて目にしたのに、理屈なく驚いたり笑ったりできる
現代アート作品...日本人のこころと響きあう

そんな、日本で一番美しいアートイベントのひとつ
大地の芸術祭2009【 越後妻有アートトリエンナーレ】を
体感していない人は、ぜひぜひぜひぜひお出かけを

3年前の感動が、最初の作品でいきなりよみがえりました。
第一日めは、中里と津南地区 の作品を見て回ったのです。

どれも心揺さぶられる作品ばかりですが

あえて、今回の新作の中から
「今日のお気に入り3作」を選ぶなら...

作品番号 : 132 清津峡トンネル美術館
 山本浩二さん【日本】

 清津峡トンネルを奥まで進んで、その驚くべき悠久の歴史と
 都会人の創造を超えた激しい四季の姿を見た後で、
 時を超えた作品群に出会うと感動もひとしお


作品番号 : 128 大地のグルグル―2009tomato―
 芝 裕子さん【日本】

 クリスマシューズさんの名作「中里のかかし」の中に
 ぐるぐる螺旋のトマト畑...そこからもぎって食べると
 ああ、このトマトはひなたと愛情と絆の味


作品番号 : 101 私たちのための庭園
 ステファン・バンツさん【スイス】

 河岸段丘を見渡すスキー場をひたすらのぼった山頂
 やまもじプロジェクトの裏側に見える夢の景色。
 「君のためにあの花を植えたんだ」とプロポーズされたい


さて、その作品はどれでしょう。

公式webサイトで探す前に
私のYouTubeで見つけてみてくださいね


 ▼大地の芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ」
  http://www.echigo-tsumari.jp/2009/


久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@amazon.co.jp
ブログ起業論講師@明治大学商学部

2009年08月06日(木)更新

「知研」久恒 啓一先生と八木 哲郎先生が知的生産技術の取材でご来社

今日は緊張する取材で胸が高鳴りました。



NPO法人 知的生産の技術研究会 (知研)
八木 哲郎前理事長久恒 啓一理事長がご来社され
私の拙い知的生産の技術についてインタビューを受けたのです。



知研は、数々の名著で知られる梅棹 忠夫先生を顧問に、
八木先生が設立された研究会で、私も何度も参加させていただきました。

きっと「わたしの知的生産技術」という
知研発のベストセラーをご存知の方も多いでしょう。

その続編?が企画されていて、
私が敬愛する大先生の中に、およそ場違いな私が
半ば異物として混入されるそうで怖いのです。

両先生のすごさを改めて思い知ったのは、
この取材のことが、直後にブログで紹介されていることです。

 ▼久恒先生のブログ
  http://d.hatena.ne.jp/k-hisatune/20090805

 ▼八木先生のブログ
  http://plaza.rakuten.co.jp/gendaiturezure/diary/200908070


その本のことは、いずれ刊行される時に
また、ご案内させていただくとして...

本日は、八木先生、久恒先生からいただいた
素晴らしいご著書「天津の日本少年」「志」を
ご紹介いたしましょう。



天津の日本少年  八木 哲郎 (著)

戦時下の天津の日本租界で日本の商社マンの子として育った
著者の少年時代の回想。少年の心に映った日本人、中国人、朝鮮人の
微妙な葛藤も真摯に描く。真実の物語。

私の心に残ったのは...
敗戦引き揚げ時に、お父さんと交わした最後の言葉

「元気でな、パパとママもそのうち元気になって
 あとから行くから、会社の人の言うことをよく聞いて
 先に日本に帰りなさい。」




KOKOROZASHI 志  久恒 啓一 (著)

自ら志を立て、志を育み、志を磨き、「私の仕事」を
高いレベルで遂行していった人々が語る珠玉の名言。
それは、時空を超えて私たちに勇気と元気を与えてくれる。
何が彼らを動かしたのか。上杉謙信から松井秀喜まで偉業を
なしとげた人々に、今こそ学べ。読んで、偉人たちに会いに行こう!
全国人物記念館ガイド付き。

どれもこれも刺さる言葉ですが、

「一事を必ず成さんと思はば、
 他の事のヤブルルをも傷むべからず、
 人の嘲りをも恥づべからず。
 万事に換えずしては、
 一の大事に成るべからず
           (吉田兼好)」

 そして久恒先生の読み替えは...

 「選択せよ、
  排除せよ、
  そして
  キリでもみ込むように一点に集中せよ


あ、お二人の敬愛する先生に
サインをいただくのを忘れてしまいました。

残念。

それから、何といっても嬉しかったことは、
大学ゼミの恩師 平野 絢子先生のお話をしたら、
両先生が、恩師の慧眼に感激してくださったことです。

いちはやく中国の経済改革の成功を確信し
経済開放後第一回人民日報招聘教授となった平野先生は、
そればかりか、こんな教えを授けてくれました。

「本来の計画経済は、POSシステムから川上の原材料予測に
 連なる高度なコンピューターネットワークを前提としている
 =客体」

「合わせて、効率よりも効益を求め、多くのものを欲しない
 人たち(今の言葉で言うなら社会起業家)が増えることも
 前提となる=主体」

「最終的に、最大の金融資本所有者が年金基金=労働者となり
 運用のパフォーマンスのみならず、効益性(社会性)を求めれば、
 革命がなくとも社会は変わる=客体×主体」

2年間シャワーのように言葉を浴びた教え子のはしくれ...私も
ようやく今になってこうした言葉にこめられた
深い意味の一端を理解できるようになったのです。

自分の恩師が、尊敬する先生方にほめられる嬉しさ
恩師のすごさを伝えるお手伝いができた嬉しさに
初めて気づいた一日でした。


 ▼NPO法人 知的生産の技術研究会 (知研)
  http://tiken.org/

2009年08月04日(火)更新

8/9 13:00~おぶせTシャツ畑で高橋里江先生がワークショップ



今年も、町おこしのお手本として知られる長野県小布施町で
おぶせTシャツ畑が開催されます。

これは、セーラ・マリ・カミングスさんと小布施を取材して
街と人の魅力にほれ込んだあげく、
勢いあまって東京から家族で移住してしまった
花井 裕一郎さんの妄想から始まったプロジェクト。

made in ObuseのTシャツを作るべく自分の畑に種を蒔き
町中の野道にTシャツをはためかせるべくアート展と
10年がかりで実現しようと、
まずは、花井さんが自分の畑から始めたのです。

今年も....

8/9 13:00~ おぶせTシャツ畑で
Tシャツワークショップが開催されます。

おととしご相談を受けて以来、私も毎年参加して、
今年は審査委員長もつとめます。(昨年の様子はこちら




そうそう、花井さんは、このたび新しく完成した
小布施町立図書館「まちとしょテラソ」
館長さんにも就任されました。おめでとうございます。




そして、このプロジェクトに共感してくださった
書道家の高橋 里江先生が、今年は「花」をテーマに
Tシャツワークショップを開いてくださることになりました。




嬉しいことに、先日、私の講演を聞いてくださった
ストリートリサーチの鬼 小山 隆さんも
おぶせTシャツ畑と高橋 里江先生のワークショップに感動して
素敵な記事でご紹介してくださったのです。


このワークショップには、誰でも参加できますので
ご希望の方は、WEBサイトから申し込んでくださいね。

小布施は、古い町並みも葛飾北斎&中島千波アートも
美味しいお酒、栗おこわ、蕎麦も楽しめる
素晴らしいところです。

ぜひ、今度日曜日の昼下がりには
おぶせTシャツ畑でお会いしましょう。


 ▼おぶせTシャツ畑
  http://www.t-obuse.com/
«前へ 次へ»

◎久米 信行「縁尋奇妙」メルマガ
email

会社概要

1935年創業の老舗国産Tシャツメーカー。 半世紀以上にわたり、国産Tシャツ専門メーカーとしての誇りを持ち、裁断、縫製、検品、仕上げ、そしてプリントまで一貫して日本国内のグループ会社で生産する稀有なTシャツ・ギルドとして現在に至る。...

詳細へ

個人プロフィール

1963年東京下町生まれのTシャツメーカー三代目。慶應義塾大学経済学部卒業後、87年、イマジニア株式会社に入社。ファミコンゲームソフトのゲームデザイナー兼飛び込み営業を担当する。88年に日興證券株式会社に転職し、資金運用・相続診断システムの企画開発、ファイナンシャル・プランナー研修で活躍。94...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • レイバン サングラス from レイバン サングラス
    お薦め本『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』~古芝保治著 - 久米繊維工業 代表取締役社長 久米信行
  • 日本発ものづくり提言プロジェクト シンポジウム(2011/10/22) from パワーブロガー★イベント交流録
    日本発ものづくり提言プロジェクト のシンポジウム 「ジャパンファッションの再生、 日本発ものづくりから考える 」に、参加しました。 オープニングには、会場に 坂本龍一の「音楽図鑑」の 曲が流れて、いい感じ♪ プレゼンをしている
  • 15年前のAPEC大阪会議の思い出は from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 代表取締役高嶋 博 社長の日記
    15年前の11月16日から19日まの4日間、APECが大阪で開かれましたが、海外の 首脳が参加する国際会議が大阪で開かれたことは今までになく、厳戒態勢の街は 道路も交通機関...
  • 本の紹介【「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました】 from 公認会計士・税理士 村田守弘のブログ
    「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました。8日(金曜)の日経朝刊第一面にこの本の広告が掲載されました。なお、当該広告には、もうひとつの拙著「弁護士のため租税法(第2版)も掲載されています。取り急ぎ、ご報告します。
  • 緊急速報!  栗東 「わすいせず」4日前... from ココジャネル焼酎研究所 所長 ココジャネ...
    速報!!!栗東 「わすいせず」720mlが出ています!!!四日前にもかかわらず、 66,000円!!!!!http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g916945312006年、2008年、2009年、2010...