大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


日経ベンチャーONLINE寄稿「価格競争の悪循環から抜け出すプレゼン」

投稿日時:2007/09/25(火) 23:34rss

startmac


日経ベンチャーONLINEに連載中の「経営者のためのIT道場」に
新しいコラムをアップいたしました。

題して「価格競争の悪循環から抜け出すプレゼン(9/25)

その冒頭の序文をご紹介いたしましょう。


「最近、弊社主催のイベントや、はじめての大切なお客様向けの
 商談の冒頭で、新しいプレゼン手法を試みています。

 まだ試行錯誤の段階とはいえ、その効果には、
 ただただ驚くばかりです。

 お客様が真剣に見てくださる上に、
 あっという間に弊社の理念までご理解いただけるのです。

 そのプレゼン手法とは、たった 2~3分の事例スライドショーを
 お見せするだけです。

 そこには、商品説明→相見積もり→価格競争という
 悪循環から抜け出すヒントが隠れていました。」


詳しくは、コラムをご高覧いただくとして、
その文中から、最近私がお客様にお見せして、
もっとも共感していただいている「和綿づくり」の
スライドにwebリンクすることができます。



このビデオは、私がappleのモニターで習得した
iLife '08の「たまもの」なのです。

ちなみに弊社の今年の目標のひとつは、このコラムの通り、
工場に眠る無形の職人資産や技術資産を徹底的に撮影して、
スライドかムービー化することです。

そして、既存のお得意様にはDVDで配布し、
将来のお得意様にはネットで公開していくことなのです。


 ▼日経ベンチャー「価格競争の悪循環から抜け出すプレゼン(9/25)
  http://nvc.nikkeibp.co.jp/report/tech/doujyou/20070925_000749.htm


久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com

トラックバック一覧

  • » MacBookの使用感等をモニターする 第20回最終回 総括 from 明日は明日のホラを吹く-Tomorrow, I''ll give you another big talk-
    startmacさてご指示をいただいたらすぐ返却できるようにと、とっておいたMacBookその他の梱包用の段ボールなどを用意しながら(涙)、部屋の整理などしておりましたが、そろそろ昨日予告させていただいた通り、4か月のモニタ活動の総括をしてみたいと思います。...
  • » MacBookの使用感等をモニターする 第20回最終回 総括 from 明日は明日のホラを吹く-Tomorrow, I''ll give you another big talk-
    startmacさてご指示をいただいたらすぐ返却できるようにと、とっておいたMacBookその他の梱包用の段ボールなどを用意しながら(涙)、部屋の整理などしておりましたが、そろそろ昨日予告させていただいた通り、4か月のモニタ活動の総括をしてみたいと思います。...
  • » MacBookの使用感等をモニターする 第20回最終回 総括 from 明日は明日のホラを吹く-Tomorrow, I''ll give you another big talk-
    startmacさてご指示をいただいたらすぐ返却できるようにと、とっておいたMacBookその他の梱包用の段ボールなどを用意しながら(涙)、部屋の整理などしておりましたが、そろそろ昨日予告させていただいた通り、4か月のモニタ活動の総括をしてみたいと思います。...

コメント


大いなる刺激に感謝

久米さん

 高橋明機代です

 今回の久米さんのブログ「」価格競争の悪循環から抜け出すプレゼン」、大いなる刺激をいただき、ありがとうございます。


 多くのビジネスでは価格競争を強いられ、不本意ながらその競争に勝つことが求められていると思います。

 でも、久米さんのブログではお客様は、必ずしも価格だけに注目しているわけはないという現象が出ているそうで、こころ強いです。

 消費者にとって、大量生産・大量販売・大量消費時代は、たしかに価格競争が重要な購買動機の1つにだったと思います。

 しかし、現在のように価格重視で買う人、
提供者の理念やスタイルを重視する人、デザインや品質を重視する人など、消費者の購買目的や動機は多様になっています。


 自分の購買の目的や購買の動機に忠実な消費者が増えているのだと思います。
 
 一方、その意味では提供する側がどういう消費者の、どういう購買目的や動機に焦点を絞るのかが問われているわけで、研究やチャレンジが欠かせないと感じています。

>ちなみに弊社の今年の目標のひとつは、
>このコラムの通り、工場に眠る無形の職人
>資産や技術資産を徹底的に撮影して、
>スライドかムービー化することです。

>そして、既存のお得意様にはDVDで配布し、
>将来のお得意様にはネットで公開していく
>ことなのです。

すばらしい取組ですね。記録を続け編集をしていただき、是非久米繊維グループのアーカイブにしていただけたらと期待します。

 

 

Posted by 高橋明機代 at 2007/09/26 21:27:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

◎久米 信行「縁尋奇妙」メルマガ
email

会社概要

1935年創業の老舗国産Tシャツメーカー。 半世紀以上にわたり、国産Tシャツ専門メーカーとしての誇りを持ち、裁断、縫製、検品、仕上げ、そしてプリントまで一貫して日本国内のグループ会社で生産する稀有なTシャツ・ギルドとして現在に至る。...

詳細へ

個人プロフィール

1963年東京下町生まれのTシャツメーカー三代目。慶應義塾大学経済学部卒業後、87年、イマジニア株式会社に入社。ファミコンゲームソフトのゲームデザイナー兼飛び込み営業を担当する。88年に日興證券株式会社に転職し、資金運用・相続診断システムの企画開発、ファイナンシャル・プランナー研修で活躍。94...

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(595)


バックナンバー

<<  2024年12月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

コメント一覧

最新トラックバック

  • レイバン サングラス from レイバン サングラス
    お薦め本『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』~古芝保治著 - 久米繊維工業 代表取締役社長 久米信行
  • 日本発ものづくり提言プロジェクト シンポジウム(2011/10/22) from パワーブロガー★イベント交流録
    日本発ものづくり提言プロジェクト のシンポジウム 「ジャパンファッションの再生、 日本発ものづくりから考える 」に、参加しました。 オープニングには、会場に 坂本龍一の「音楽図鑑」の 曲が流れて、いい感じ♪ プレゼンをしている
  • 15年前のAPEC大阪会議の思い出は from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 代表取締役高嶋 博 社長の日記
    15年前の11月16日から19日まの4日間、APECが大阪で開かれましたが、海外の 首脳が参加する国際会議が大阪で開かれたことは今までになく、厳戒態勢の街は 道路も交通機関...
  • 本の紹介【「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました】 from 公認会計士・税理士 村田守弘のブログ
    「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました。8日(金曜)の日経朝刊第一面にこの本の広告が掲載されました。なお、当該広告には、もうひとつの拙著「弁護士のため租税法(第2版)も掲載されています。取り急ぎ、ご報告します。
  • 緊急速報!  栗東 「わすいせず」4日前... from ココジャネル焼酎研究所 所長 ココジャネ...
    速報!!!栗東 「わすいせず」720mlが出ています!!!四日前にもかかわらず、 66,000円!!!!!http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g916945312006年、2008年、2009年、2010...