大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2014年01月09日(木)更新

SUBARU×久米繊維コラボTシャツに新色!



今、世界のセレブが注目するクールジャパンな車と言えばSUBARU。
そのオンラインショップ SUBARU×久米繊維コラボTシャツが好評販売中です。

スバルカラーに続いて、新色だいだい 発売開始いたしました!
スバリストの東商墨田支部 鳥光事務局長にも伝えなきゃ。
そうだ。リクエストいただいたボクサーエンジンTシャツも提案しなきゃ。

▼SUBARU オンラインショップ
http://subaruonline.jp/product/fashion/FHMY13011030.php
 

2014年01月08日(水)更新

【深夜の名曲】”Afro Blue" by Gary Burton & Makoto Ozone

愛する人と自分の深い眠りのための音楽
【Gary Burton & Makoto Ozone — Afro Blue 】



こころ旅で、福島の天井山からの夕焼けを見ていたら、
こんな音楽が聴きたくなりました。

東北支援にも熱心なジャズピアニスト小曽根真さんのビデオ。
ゲイリーバートンさんのヴァイヴとの競演です。


https://www.youtube.com/watch?v=xtJS3IIvnww

2014年01月08日(水)更新

【私のマザーツリー】志賀高原の偉大な2本の木

師匠、橘川幸夫さんの新年Facebook記事の中に、大好きな「林試の森公園」の話と、「マザーツリー」という素敵な言葉が出てきました。

「住まいの近くに「林試の森」という公園がある。ここは明治時代に政府の林業試験場として作られたもので、その機能は現在は筑波学園都市に移転されて、跡地が都市公園として整備された。早朝、散歩することが日課になった。元々が林業試験場なので、世界中の樹木が集まっていて不思議な雰囲気がある。大きな楠の木があって、はじめて見た時に、なぜかとても懐かしく思われ、勝手に自分の「マザーツリー」として時々、樹皮に手を触れる。マザツリーとは、世界中のどこかに、自分だけの母なる樹木があるという説のことである。

 20メートルはあろうかと思われる大木が、この森には多数ある。20メートルはあっても、100メートルの大木はない。そんな大木があったら、自分の体重を支えきれずに倒壊してしまうだろう。植物は日々成長していくが、無限に成長していくわけではない。大きな木も小さな木も、花も雑草も、当たり前のように生きている。そういう営みの結果として、森が存在する。変化しつつ変わらない姿は安定した社会を思い浮かべる。」


みなさんは、自分のマザーツリーを持っていますでしょうか。


新しい私のマザーツリー発見@志賀高原寺子屋

その地を訪ねると、いつも母のように迎えてくれる木
その前に立つだけで、勇気と元気をもらえる木
その木に触れるだけで、心が洗われていく木

そんなマザーツリーが
眼を閉じれば浮かんでくる喜び

そんなマザーツリーが
全国で待っていてくれる幸せ。



十年越しのマザーツリー@志賀高原一の瀬

10年ものブランクがあった上に
カービングスキーの登場で技術も様変わり

今までの常識が非常識になってしまった
コペルニクス的転回に戸惑っていた私

自称上級者が初心者と化した十年前から
なんとか滑れるようになった今日まで

このマザーツリーは
ずっと見ていてくれました

やめなくてよかったねと
ほほえんでくれました

2014年01月07日(火)更新

橘川幸夫さん新著「森を見る力」2/6 出版記念パーティ



師匠 橘川幸夫さんの待望の新著「森を見る力」が予約受付中です。橘川さんの名著「企画書」を読んで「私がやりたいことやるべきことがすべて書いてある」と仰天したのは、まだ30代の若かりし私。その後も、橘川さんの著書を読むたびに、眼からウロコを落とし続けてきました。今回の本は、草の根BBS、パソコン通信、インターネットと、メディアの第一線を駆け抜けてきた橘川さんが「インターネット以後の社会を生きる心得」を書いた本。橘川さんの師匠で「智の巨人」故 林 雄二郎先生の遺志を引き継ぎ、未来に伝える本でもあります。今から楽しみでなりません。2月6日の出版記念パーティでは、この本のメッセージについて、私も師匠とトークライブをさせていただきます。ぜひご参加くださいませ。

▼amazon予約ページより
 http://goo.gl/5fhFra

データが氾濫する時代には
データではなく「森」を見よ! 

インターネットは社会を便利で快適なものに変えたが、
一方で人間の生命力を弱めてはいないか?
「木を見て森を見ず」の言葉どおり、わたしたちは細部にこだわるあまり、
全体を見通す目を失っているのではないか?
ネットがあたりまえのものになり、データが氾濫する時代には、
データではなく「森」を見よ! 
数々の企業、商品開発、メディア、行政の現場に携わってきた著者が描く、
あたらしい情報社会の見取り図。

【著者からのメッセージ】

10年前に出した『暇つぶしの時代』という書籍の中に「モノヅクリからコトヅクリの時代へ」という文章を書いた。
戦後社会は、戦争で失われた物資の生産を求めてきたが、次の時代のテーマは、戦後社会の中で失われた「関係」や「地域」というコトを復元していくことだ。
僕は、その本に書いたことを実践すべく、それからの10年を費やし、その体験の中で発見したことをまとめたのが『森を見る力』である。

これからの時代は本という作品(モノ)を出すだけではなく、その本によって何かしらのムーブメント(コト)が発生しないと時代的な価値はないのではないか。
樹木はモノだが、森という全体像はコトである。モノとコトで僕らの秩序は形成される。
商品社会も、アートも、具体的な事象も大切だが、全体的な認識も大切である。
僕らは、もう自分のことだけで精一杯の「子どもの時代」を終えて、全体を見回すことの出来る「新しい大人」のたたずまいを求められているのだと思う。

『森を見る力』にはそんな思いが込められている。──橘川幸夫

著者について
デジタルメディア研究所・所長。1972年、音楽雑誌「ロッキング・オン」を創刊。1978年、全面投稿雑誌「ポンプ」を創刊。その後、さまざまなメディアを開発する。現在、未来フェス代表、未来学会理事、阿佐ヶ谷アニメストリート商店街会長などを務める。『企画書』(宝島社)、『メディアが何をしたか?』(ロッキング・オン)、『ナゾのヘソ島』(アリス館)、『一応族の反乱』『生意気の構造』(共に日本経済新聞社)、『シフトマーケティング』(ビジネス社)、『21世紀企画書』(晶文社)、『インターネットは儲からない!』(日経BP社)、『暇つぶしの時代』(平凡社)、『やきそばパンの逆襲』(河出書房新社)、『風のアジテーション』(角川書店)、『自分探偵社』(オンブック)、『ドラマで泣いて、人生充実するのか、おまえ。』『希望の仕事術 』(共にバジリコ)ほか共著、編著多数。

▼出版記念パーティ
 https://greenfunding.jp/miraifes/projects/655-cf

 日時 2014年2月6日(木)18時半~21時
 場所 東京キネマ倶楽部(鶯谷)
 http://www.kinema.jp/
 
 18時~ 開場
 18時半~21時 橘川幸夫記念講演、 出版記念パーティ(ゲスト挨拶など)
 21時~23時 二次会(近場のお店に移動します)

2014年01月06日(月)更新

【深夜の名曲】"Peace Piece" by Bill Evans

愛する人と自分の深い眠りのための音楽
【Bill Evans "Peace Piece"】



雪山のマザーツリーの写真を見ながら、大雄山や東照宮のご神木=マザーツリーを思い出していました。すると、何とも優しく幸せな気分になりました。ああ、この気持ちに通じる音楽は...と心の中を検索したら....ありました。大好きなビル・エヴァンスの、静かで瞑想的なソロ。平和な曲...あるいは平和なかけら。ニューエイジなどという言葉も無い時代に、まったく新しい音楽を産み出していたのです。

▼動画
https://www.youtube.com/watch?v=Nv2GgV34qIg

2014年01月06日(月)更新

久米繊維謹製Tシャツ2013年選集@直営ファクトリーショップ

【10 pieces exhibition - KUME T-shirts of the 2013 
 久米繊維謹製Tシャツ2013年選集@直営ファクトリーショップ】



今日1月6日から私たち久米繊維も仕事始めです!新年のごあいさつ&お買い物でいらっしゃった皆さまを、2013年に製作のお手伝いをさせていただいたTシャツの中から選んで展示して、お迎えをいたします。(2014年1月6日~1月24日まで)展示しているTシャツを撮影して、スライドショーを作ってみましたが、さて、何のTシャツだか何枚おわかりになるでしょうか?(正解は後ほど、公式サイトで発表いたします)

▼10 pieces exhibition - KUME T-shirts of the 2013 
 http://youtu.be/tzNe3YiYaaE

▼久米繊維 10 pieces exhibition
 http://kume.jp/news/10-pieces-exhibition/

2014年01月05日(日)更新

【深夜の名曲】"What the world needs now" by Dionne Warwick -

愛する人と自分の深い眠りのための音楽
【Dionne Warwick - What the world needs now】



正月に録画していた「みうらじゅん×安斎肇『笑う洋楽展』」で爆笑していたら、この曲に出会いました。深い歌詞。Jackie DeShannnonのオリジナルビデオだったけれど、やっぱり、バート・バカラックの曲は、ディオンヌ・ワーウィックかカーペンターズじゃないとね。男なら、エルビス・コステロ。で、今、やなせたかし先生のNHKスペシャルを見ながら泣いているんですが、アンパンマンのマーチや、ビートルズのAll You Need Is Loveと、この名曲は、なんだか重なってしまうのです。

What the world needs now,
Is love, sweet love,
It's the only thing that there's just too little of.
What the world needs now,
Is love, sweet love,
No, not just for some but for everyone.

今世界が必要としているのは、
愛、優しい愛、
それは、この世界には僅かしかない唯一のもの。
今世界が必要としているのは、
愛、優しい愛、
違うの、ほんの一部のためだけではなくて、世界中へ向けた愛。

▼歌詞と和訳
http://denver.seesaa.net/article/237970270.html

▼動画
https://www.youtube.com/watch?v=w7CXpOAbPgo

▼笑う洋楽展
http://www.nhk.or.jp/yougaku80/warau/

2014年01月05日(日)更新

謹賀新年2014-5 その先にある世界を夢想する!



澄み切った空の下で
見晴らしの良い場所を見つけたら
足を止めてみよう

しばし時を止めて
頭を動かすのも
止めてみよう

白い木立の向こうの
麓の街の向こうの
青い山並みの向こうに

大地と空と雲が重なる
はるかなる地平の向こうに

どんな世界が広がっているか
どんな世界とつながっているか

空っぽの頭で
想像してみよう

あけましておめでとうございます。

みなさまにとって本年が
見えない世界を夢みることで
心の願が開く年でありますように。


久米 信行拝

2014年01月05日(日)更新

寄稿「リーダーの仕事を知るマンガ10」@ビジネスに効く400册!「必読本大全」



実はマンガ狂の私。

例えば、小学生時代はジャンプの創刊号から、
大人になってからはモーニングの創刊号から読んでいて、
未だに週何冊かマンガ雑誌を愛読しております。

そんな隠れオタクな私の嗜好を、どこでキャッチしたのか、
日経ビジネスAssocieに請われまして
リーダーのためのマンガを選んで寄稿しました。




それが、このたび「ビジネスに効く400册!「必読本大全」
に再掲されたのです。

古典的なマンガから、最新作まで、
深遠な哲学を含むものから、思わず涙ぐむ作品まで、
幅広く選んでおります。

私の脳ミソというか心のヒダを
見抜かれてしまうかもしれませんね。

心響いた方は、いずれ、マンガ談義でもいたしましょう。



▼ビジネスに効く400册!「必読本大全」
 http://www.amazon.co.jp/dp/4822230759

2014年01月04日(土)更新

【深夜の名曲】カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲 by カラヤン

愛する人と自分の深い眠りのための音楽
【Herbert von Karajan "Intermezzo Sinfonico" Cavalleria Rusticana】



今年一年が美しい年になるように祈りながら、
最も美しい旋律を、最も美しい指揮者の魔法のタクトで。

60年以上も前の音源なのですが、つややかであたたかく響きます。

愛する人も、愛する人が愛する人も、誰もが癒されますように。


▼動画
https://www.youtube.com/watch?v=LCVNHu3qtDo
«前へ 次へ»

◎久米 信行「縁尋奇妙」メルマガ
email

会社概要

1935年創業の老舗国産Tシャツメーカー。 半世紀以上にわたり、国産Tシャツ専門メーカーとしての誇りを持ち、裁断、縫製、検品、仕上げ、そしてプリントまで一貫して日本国内のグループ会社で生産する稀有なTシャツ・ギルドとして現在に至る。...

詳細へ

個人プロフィール

1963年東京下町生まれのTシャツメーカー三代目。慶應義塾大学経済学部卒業後、87年、イマジニア株式会社に入社。ファミコンゲームソフトのゲームデザイナー兼飛び込み営業を担当する。88年に日興證券株式会社に転職し、資金運用・相続診断システムの企画開発、ファイナンシャル・プランナー研修で活躍。94...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • レイバン サングラス from レイバン サングラス
    お薦め本『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』~古芝保治著 - 久米繊維工業 代表取締役社長 久米信行
  • 日本発ものづくり提言プロジェクト シンポジウム(2011/10/22) from パワーブロガー★イベント交流録
    日本発ものづくり提言プロジェクト のシンポジウム 「ジャパンファッションの再生、 日本発ものづくりから考える 」に、参加しました。 オープニングには、会場に 坂本龍一の「音楽図鑑」の 曲が流れて、いい感じ♪ プレゼンをしている
  • 15年前のAPEC大阪会議の思い出は from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 代表取締役高嶋 博 社長の日記
    15年前の11月16日から19日まの4日間、APECが大阪で開かれましたが、海外の 首脳が参加する国際会議が大阪で開かれたことは今までになく、厳戒態勢の街は 道路も交通機関...
  • 本の紹介【「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました】 from 公認会計士・税理士 村田守弘のブログ
    「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました。8日(金曜)の日経朝刊第一面にこの本の広告が掲載されました。なお、当該広告には、もうひとつの拙著「弁護士のため租税法(第2版)も掲載されています。取り急ぎ、ご報告します。
  • 緊急速報!  栗東 「わすいせず」4日前... from ココジャネル焼酎研究所 所長 ココジャネ...
    速報!!!栗東 「わすいせず」720mlが出ています!!!四日前にもかかわらず、 66,000円!!!!!http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g916945312006年、2008年、2009年、2010...