大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2008年06月06日(金)更新

「笑顔王」1~若き燃える集団「涯」の石原将一社長と仲間たち



明治大学商学部ブログ起業論で接する
ビビリな若者たちに足りない要素...

それをすべて持っている人を挙げるとしたら、
」の石原将一社長でしょう。




親しい縁者、with9小島トモオスさん
紹介されて始めてお会いした石原さんは、
まさに一途な熱血青年そのもの。

起業する社名が「涯」だと聞いて、さらにびっくり。
その意味は「生涯全部真剣」だそうです。

そして屋号は、私も大好きな若き書家
武田双雲さんに揮毫してもらったのです。




夢、情熱、元気、真剣さ、ひたむきさ、頑固さ、親分肌.....

石原さんの魅力に惹かれて、若いスタッフが続々と結集して
会社はみるみる発展を遂げていった様子は、
経営者会報の酒井さんの記事や取材ブログ
ご覧いただければおわかりいただけるでしょう。




今回、石原さん涯のメンバーが世に問う
新しいサービスが「笑顔王

これは、ネットで注文できる、
簡単似顔絵イラスト作成サービスです。

「涯」のwebサイトのトップバナー(このブログ冒頭に注目)
スタッフの似顔絵が並ぶ紹介ページ
すべて「笑顔王」で作られたものなのです。

自分の笑顔イラストがwebや名刺に登場する
社員の人たちは、どんな気分なのでしょうか?




ちょうど、経営者会報ブログの新サービスとして始まった
テストマーケティング研究所」で

石原さんの「涯」オフィスを訪問して
さらに「笑顔王」について議論してモニターする
チャンスに恵まれました。

その効果を確かめながら
私も「笑顔王イラスト」デビュー
しようと目論んでおります。


 ▼涯~生涯全部真剣
  http://www.xgai.jp/

 ▼経営者会報ブログ石原 将一社長

 ▼笑顔王
  http://www.ega-oh.com/


久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部

2008年06月04日(水)更新

オフィス★イサナ・Tシャツ購買部主催「10人10T・和テイストTシャツ展」

6月6日まで、神楽坂の隠れ家的ギャラリーで、
ちいさなちいさなたのしいたのしいTシャツ展が開かれています。



主催は、オフィス★イサナ・Tシャツ購買部

なんと10人のクリエイターに1枚ずつTシャツを
手描きしてもらうという贅沢な企画であります。

オフィス★イサナ・Tシャツ購買部主催「10人10T・和テイストTシャツ展」

どんなスゴい方がスゴい絵を書いているかが
気になるでしょうが....言葉は要らない。

まずはとくとご覧あれ

オフィス★イサナ・Tシャツ購買部主催「10人10T・和テイストTシャツ展」

オフィス★イサナ・Tシャツ購買部主催「10人10T・和テイストTシャツ展」

オフィス★イサナ・Tシャツ購買部主催「10人10T・和テイストTシャツ展」

オフィス★イサナ・Tシャツ購買部主催「10人10T・和テイストTシャツ展」

オフィス★イサナ・Tシャツ購買部主催「10人10T・和テイストTシャツ展」

オフィス★イサナ・Tシャツ購買部主催「10人10T・和テイストTシャツ展」

オフィス★イサナ・Tシャツ購買部主催「10人10T・和テイストTシャツ展」

オフィス★イサナ・Tシャツ購買部主催「10人10T・和テイストTシャツ展」

これが8,000円とはとっても安いので、
私も実は1枚ひそかに購入を決めている
手描きTシャツがあるのですが、

オフィス★イサナ・Tシャツ購買部主催「10人10T・和テイストTシャツ展」

この★マークも印象的な復刻クジラTシャツも着たいな。
これは3,500円!!紺色と臙脂色の2色

どんなクジラかは会場か、
webサイトで見てくださいね。


【日時】
 2008年6月4日(水)~6月6日(金)10:00~17:00

【場所】
 PLS多目的レンタルスペース
 東京都新宿区箪笥町25-6 PLS神楽坂ビル1F

【交通】
 都営大江戸線牛込神楽坂駅 A1出口から徒歩2分
  出口を背にして歩道を右に20m直進、ラーメン屋のある交差点を
  右折したラーメン屋の隣
 東京メトロ東西線神楽坂駅 A2出口から徒歩5分
   出口を背にして直進、大久保通り手前

【問い合わせ先】
 電話 03-3222-0580(オフィス★イサナ事務所)
 携帯 090-85199459(会期中/会場直通)

Tシャツ購買部サイト
 http://www.isana-ad.com/home/tee/index.html

【主催】
 オフィス★イサナ
 東京都千代田区飯田橋1-7-4 九段MSCビル2F
 03-3222-0580
 www.isana-ad.com


久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
オーガニックコットン&アートTシャツ@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
ブログ公開出版「見る前に跳ぶ技術」

2008年06月03日(火)更新

吉田照美画伯の油絵×直筆サイン×絵本「バルサの翼」に感涙@池袋東武

私が最も敬愛するラジオパーソナリティ吉田照美さんの個展
池袋東武の美術画廊で6月4日(水)まで開催されています。


少年時代に不眠症だった私にとってラジオは福音そのものでした。
その後、長いブランクを経て...
厳しすぎる「失われた十年」に社長兼集金係だった私は、
ラジオ史に残る「吉田照美のやる気MANMAN!」に出会って泣き笑い。
苦しい中で、大きな勇気をもらいました。

そして、今では「吉田照美 ソコダイジナトコ」を聞かなければ
朝が始まらないのです。



今回、スペイン美術賞展入選記念の個展が開かれるとあって、
仕事帰りに会場に駆けつけて....驚きました。

とても2005年に始めたばかりと思えない筆さばき

吉田照美画伯「花摘み」

私が特に好きな作品はこの「花摘み」です

 僕の大好きな言葉に「アンパンマン」やなせたかしの
 「たとえ倒れても夢の方向に倒れたい」というのがあります。
 この男の人も、あの花を求めてここまで来ました。
 花は手に入れられなくても、花を求めて
 ここまで一生懸命来たってことが、男前なのです。


そして、さらに驚きが!
目の前に憧れの吉田照美さんが、いらっしゃるではないですか!

吉田照美さんサイン

恐る恐る、買い求めた図録と絵本を差し出すと
名前とイラスト入りのサインをそれぞれに書いてくださいました。

「どちらからいらしてくださったのですか?」


 思いがけず声をかけてくださったので、あわてて答えてますと

「わ、あの近くの○○動物病院にお世話になっているんですよ」

 と優しく親しくお話がはずみ....しかし、話が続けられない私。

いつかお会いしたいと願う数少ない人に会えたのに...
もっと気の利いた答えをしたかったのに....
なかなかうまくはいかないものです。

吉田照美さんサイン

サインをいただいた吉田照美さん作の
絵本「バルサの翼」

さっそく家に帰って
子供たちに読み聞かせたのですが....

またも驚きました。

バルサの翼と吉田照美さんサイン

将来、絵本作家になりたい私は
これまで絵本という絵本を読みあさった
つもりだったのですが、

こんな絵本は読んだことがありません。

まさに昔子供だったお父さんが
読んで涙する絵本。

照美さんのファンでなくとも
きっと感涙するはずです。

たとえばこんな一節があります。




 人が としをとる ということ
 人が 毎日 生きて行く ということは
 とても たいへんな
 ことかも しれない

 でも ぼくの そばには
 いつも 夢が いてくれた
 だから ここまで やってこれた



あと一日しかないけれど、
何か感じるところがあったら
池袋東武へぜひ。

そしてバルサの翼を
手に入れてください!!


 ▼スペイン美術賞展 入選記念 吉田照美 不思議な夢
 http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/event.php?kaijyo_kbn=2&sj_no=2651

 ▼バルサの翼(アマゾンで購入)
 http://www.amazon.co.jp/dp/4270002115/

 ▼吉田照美「ソコダイジナトコ」
 http://www.joqr.co.jp/soko/


久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
オーガニックコットン&アートTシャツ@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
ブログ公開出版「見る前に跳ぶ技術」

2008年06月02日(月)更新

國鞄の最高級名刺入れプルミエール1:皮革の王様「国産ピットヌメ」の官能

経営者会報ブロガーの仲間、コクホー株式会社の庄山 悟社長ご自身も
愛用している自信作を、ついに手にすることができました。

國鞄最高級名刺入れプルミエール

庄山社長が、まさに「日本でこそ作り得る鞄」を求めて創造した
国産最高級皮革鞄のオリジナルブランド「國鞄シリーズ」

それは、皮革の王様の称号を持つ国産ピットヌメを奢り
職人の手仕事で縫い上げた特別な「永代保証」の逸品です。

國鞄最高級名刺入れプルミエール

箱を開けてまず驚いたのは....

その革の色合い風合いの美しさと特別な手触りです。
そして、何とも言えない革の良い香りがします。

今まで、黒い名刺入れしか持ったことがない私ですが、
庄山社長が、やはり革は茶色と愛用されているのを見て、
はじめて、この色を試すのです。

國鞄最高級名刺入れプルミエール

國鞄のwebサイトに、この味わいの秘密が
記されていました。

 ピットヌメとは、手間と時間と時間と薬品コストの圧縮を目的に、
 近年開発されたかいてんドラム方式の促成なめし法による革ではなく、
 非常に優れていながらも大変高価な植物タンニン溶解液(注1)を、
 惜しげもなく満面に湛えた何層ものピット(プール状の液体槽)(注2)に、
 原皮を長時間手間隙かけて何度も漬けなおす19世紀半ば(注3)
 からの製法を踏襲した、現在日本で製造可能な皮革の中で、
 最も高価で貴賓のある味わいを演出することができる間違いなく
 最高級皮革素材です。



しかし、このプルミエールという名刺入れの魅力は、
ただ伝統的な手法で作られた贅沢品というだけではないのです。

名刺入れのポケットには、6つの小さな間仕切りが用意され、
それを引き出すと、あらかじめ分類してセットした名刺を
一覧することができるのです。

國鞄最高級名刺入れプルミエール

おそらく、多くの公職を持ち、ブロガーとしても活躍する
経営者であれば、数種類の名刺を持ち歩いているでしょう。

私もこれまで名刺の使い分けに困っていましたが、
プルミエールのおかげで、名刺を整理して持ち歩けそうです。

この斬新なアイディアと機能も評価されたのでしょう。

國鞄のプルミエールシリーズは、
第38回大阪インターナショナルギフトショー2007
新商品コンテスト総合グランプリ商品に選ばれたのです。


國鞄最高級名刺入れプルミエール
國鞄の最高級名刺入れNo.2287茶「プルミエール」
75×112×16mm \14,175 国産ピットヌメ 黒/茶



これから、この名刺入れを使うのが
楽しみになってきました。


 ▼高級紳士鞄の國鞄
  http://www.kokuho-japan.com/


久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
オーガニックコットン&アートTシャツ@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
ブログ公開出版「見る前に跳ぶ技術」

2008年05月29日(木)更新

【明大生との毎週一問百答】「でっかい夢を語る若者」について

今週の一問百答は、
明治大学商学部「ベンチャービジネス論/起業プランニング論」
今年度受講生 小林裕史さんからの質問です。

小林さんのブログは....

=============================
 小林裕史の社会起業家ガイド

 こんにちは!私は、明治大学の学生です。

 このブログでは、僕たちに一つの生き方のロールモデルを
 示してくださる方や考え方を紹介していきます。

 特に、社会起業家という生き方にクローズアップをし、
 まだ市民権を得ていない社会起業という生き方を
 ひろめる事に付与したいです。

 僕の将来の夢は、社会起業家として、活動する事です。
=============================



さて、質問です。

<質問>
若者で「でっかい夢」を語る人を見ると、どう思いますか。
「現実は違うんだよなあ~」と白けてしまいはしませんでしょうか?

(明治大学商学部4年 小林裕史さん)


<回答>
夢の規模や内容を問わず、夢を語る若い人は
現代の日本における希少資源なので大歓迎です!



ブログ起業論を担当して3年目になり
以前より学生に接する機会が増えました。

しかし...

悲しいかな「呆れたり白けたり」するほどの
夢を語る受講生には、まだ会った試しがありません。

また、逆に、幼い頃から一つのことを
5年10年と試行錯誤しながら続けているうちに、
それが夢になっているという根気のある受講生にも
まだ会っていません。

ですから、たとえホラふきと言われても
大きな夢を熱く語り、

しかも、それに向かって、最低3年、まずは10年、
実直に努力を続けられる若い人に会ってみたいのです。

そんな人がいたら、多くの経営者は
かつての自分をそこに見つけて
思わず応援したくなるでしょう。


 ▼【明大生との毎週一問百答】「初対面で大切にしていること」とは
  http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10009440.html


久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
オーガニックコットン&アートTシャツ@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
ブログ公開出版「見る前に跳ぶ技術」

2008年05月26日(月)更新

オーガニック繊維ひとすじ大正紡績 近藤健一さんの講演に感銘

本日、オーガニックコットン(無農薬有機栽培綿)の
世界では知らない人はいないという達人
大正紡績株式会社 取締役営業部長 近藤 健一さん
ご講演をはじめて伺う好機がありました。

心から感銘、共感すると共に、大きな勇気をいただきました。



お会いするのは初めてでしたが、大正紡績の近藤さんは
私たちにとって大恩人なのです。

昨年、近藤さんに多大なご尽力をいただいて
5年がかりで育てた有機和綿が味わいのある綿糸になり
LIVE EARTHコンサートの公式Tシャツにも選ばれた
究極の和綿Tシャツが完成したのです。



近藤さんは、もともと大正紡績の親会社である倉敷紡績の
エンジニアとして、世界中で紡績工場を立ち上げる仕事に
従事されてきました。

しかし、1988年、ニューヨークタイムスに掲載された
昆虫学者サリー・フォックスさんの切実な訴えを読み、
実際に会いに行って、大きな転機が訪れます。

「枯れ葉剤によって昆虫が住めない社会になる。」

綿花畑では、生産や収穫の効率性を求めるために、
促進剤や枯れ葉剤などの農薬が大量に使われていたのです。

そして、サリーさんと一緒に綿花畑を回って、
大きな決意をされるのです。

「世界で尊敬される繊維産業になるためには
 地球環境を守って行くことが大切である。
 清らかな風土水で育った繊維に触れるうちに
 人々お生き方も心も変わる。」

「これから先は、環境、安心、安全、トレーサビリティが
 しっかりしているものがLOHASな生活者に選ばれる。
 誰が作っているかわからないと心配だ。」


今でこそ、こうした地球環境志向やオーガニックコットンは、
日本でも少しずつ理解されるようになってきました。

しかし、20年も前に、こうした問題意識を持たれて
いらっしゃった近藤さんの先見性には驚くばかりです。



そして、大正紡績に移られてからの近藤さんは、
地球にやさしく美しい綿や羊毛を求めて
世界各国を巡り、実際に畑や牧草地を見て歩きました。

なにしろ、近藤さんは、作っているお百姓さんに
実際に会って納得しないと買い付けをしないのです。

その国の数は、なんと192カ国。

そして、環境に配慮しながら
Made in Japanにふさわしい商品戦略として
以下の「ものづくり10か条」を追究されました。

1 素材を徹底して選ぶ
2 希少価値をアピールできる
3 お客様の要望に応える
4 ありそうでない物を作る
5 お客様から支持を得る
6 消費者を宣伝マンにする
7 働く女性をファンにする
8 自ら満足する
9 魅力を語れる
10 バラエティあふれる


こうした、オンリー1の道を歩み続けることで
14年前は赤字や債務に喘いでいた同社は
今では世界中から指名されるような
特別な紡績会社になったのです。



初対面ながら近藤さんに心からの敬愛の念を抱いたのは、
お話の端々から深い愛情が感じられたからです。

何に対する愛情かというと

近藤さんは、繊維が大好き!!

自然の力に育まれて育った綿花や羊
そして、美しい繊維の話をする時に、
近藤さんの表情も言葉も輝きます。



自分が着ている服は
全部、自分が作った糸....

自分が、着たいものを作りたい....

そうおっしゃる近藤さんの笑顔を見れば、
本当に繊維とものづくりが好きなことが
ひしひしと伝わってきて
こちらまで嬉しくなります。

だからこそ、その美しい繊維製品を
作っている真面目な人たちが
農家から工場まで大好き



だから、単に発展途上国で安く買いたたく
ありがちなグローバル商人ではありません。

最初は困難に見えても、一緒に協力して
オーガニック農法や製品に切り替えることで、
より高く販売できて豊かになって
作っている人も健康で幸せになる

できるということを多くの生産者に伝え広めることも
近藤さんのライフワークなのです。

まさにフェアトレードそのもの.....



講演後、嬉しくなって、
真っ先に名刺交換とお礼をさせていただきました。

そして、ぜひお聴きしたかった質問を
おそるおそるさせていただきました。

「最近、フードマイレージが話題になっていますが
 今後は、コットンマイレージやウールマイレージも
 問題になるでしょうか?」


近藤さんは即答してくださいました。

「間違いなく問題になると思います。
 だからこそ久米繊維さんも
 がんばればいいのではないですか?」


ああ、感激です。

嬉しいと同時に、大きな使命感も覚えました。

近藤さんが一方で情熱を燃やされているように
made in japanの職人魂を消してはならないのです。

日本でこそ作り得る製品を世界に!
未来の子供たちに!!


それにしても....近藤さんは、まさに智恵と経験の宝庫。
とてもブログで紹介しきれるものではありません。

近藤さんの見識をビデオやブログにして
canpanなどの公益サイトでアーカイブして
一人でも多くの人に見てもらいたい。
後世にも語り継ぎたいと感じたのです。

近藤さん、今日は素晴らしい話を
ありがとうございました。

 
 ▼大正紡績株式会社
  http://www.taishoboseki.co.jp


久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
オーガニックコットン&アートTシャツ@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
ブログ公開出版「見る前に跳ぶ技術」

2008年05月23日(金)更新

砂浜美術館Tシャツアート展3:わたしの墨田三十六景

そして、箸にも棒にもひっかからなかった
私の砂浜美術館Tシャツアート展応募作は....

私の墨田三十六景
クリックで拡大!

ケータイ片手に、わが墨田区の大好きな場所を
北斎に習って36カ所撮って並べてみました。

これが、それぞれ何処なのか知りたい方は
スライドショーを作ってみましたのでご笑覧くださいませ。

今後、自転車ツアーなど企画しておりますので、ぜひ!!


 ▼砂浜美術館Tシャツアート展
  http://sunabi.com/doc/tshirt.html
  
 ▼総合高知研究「砂浜美術館」*ぜひ「ひらひらの文化」をご高覧あれ
  http://iii.cc.kochi-u.ac.jp/eco/graduate/sogokochi2001.htm


久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
オーガニックコットン&アートTシャツ@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
ブログ公開出版「見る前に跳ぶ技術」

2008年05月22日(木)更新

砂浜美術館Tシャツアート展2:思いがけない喜び

今年で20年目を迎える砂浜美術館のTシャツアート展。

受付で事務局のみなさんにごあいさつすると
思いがけないことが....




親ばかモードでごめんなさい。

長男が描いた「時をこえるタイムマシン」が
なんと優秀賞に輝いておりました。

時をこえるタイムマシン

「テニスや野球をする場所や畑まである
 大がたタイムマシン。まわりに時計を
 たくさん書きました」



個人的には....

次男が描いたホッキョクグマも
イイ味を出していると思うのですが....
ホッキョクグマ

砂浜美術館の立役者、松本敏郎さんによれば、

記念すべき20周年の審査員でTシャツアート展発案者でもある
北出 博基さん(フォトイラストレーター)
梅原 真さん(デザイナー)には

作者のプロフィールを見えないようにして
審査をしていただいたそうなので....

関係者枠?!ということはないそうです。

ほっとしました。
で、ちょっと嬉しく誇らしい。


その隣に飾られながら、何も選ばれなかった
私の作品はというと....次回ご紹介しましょう。

結構、工夫したつもりだったのですが....


 ▼砂浜美術館Tシャツアート展
  http://sunabi.com/doc/tshirt.html
  
 ▼総合高知研究「砂浜美術館」*ぜひ「ひらひらの文化」をご高覧あれ
  http://iii.cc.kochi-u.ac.jp/eco/graduate/sogokochi2001.htm


久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
オーガニックコットン&アートTシャツ@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
ブログ公開出版「見る前に跳ぶ技術」

2008年05月21日(水)更新

【明大生との毎週一問百答】「初対面で大切にしていること」とは

今年も、明治大学商学部「ベンチャービジネス論/起業プランニング論」
講師を務めておりますが、なかなか元気な受講生が集まっています。

今週の「一問百答」は、今年の受講生 大石絵美莉さんからの質問です。
ちなみに大石さんのブログは....

=============================
 生き生き×キラキラ☆働く女性

 「女だってやればできる!!」
 社会で活躍する女性を特集し、彼女たちのライフスタイルや
 価値観など紹介していきます!一人でも多くの女子学生に、
 パワーや勇気を与えることが目標です!!
=============================


それだったら、5/17のリンクシェアのイベントで、
粟飯原理咲さんに会いなさいとアドバイスしたのですが....
ブログにも書いていないようだし、どうしたことでしょうか?

さて、質問にお答えします。


<質問>
新たな人との出会いの場面において、大切にしていること、
心がけていることがありましたら、教えてください。
                (明治大学商学部 大石絵美莉さん)


<回答>
1.ググってウィキして会いに行け!
2.会う前、会っている時、会った後に愛情表現を
3.生涯の縁者と「7つの縁結び」



■1.ググってウィキして会いに行け!

 日経パソコンの連載コラム「焦点」に
 初めて会う前の心得について書きました。

 粟飯原さんに会いに行く前に
 ちゃんとググってウィキしたでしょうか?

 ▼日経PConline「ググってウィキして会いに行け!」
  http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20071119/287473/


■2.会う前、会っている時、会った後に愛情表現を

 まさに、昨日の深夜....
 今夏発売予定の「見る前に跳ぶ技術」で、
 この質問の答えにふさわしい原稿を書いていました。

 Q:出会いが「一見」「一瞬」で終わってしまう
 A:会う前、会っている時、会った後に愛情表現を

 ぜひご一読ください。

 ▼見る前に跳ぶ技術:出会いが「一見」「一瞬」で終わってしまう
  http://blog.canpan.info/mirumaenitobu/archive/28


■3 生涯の縁者と「7つの縁結び」

 最近の講演で、時々使うスライドに
 こんな7か条があります。

 私が仲良くなりたいなーと思ったら、
 こんなことをしていますという7か条

 1. お互いの夢を共有して確かめ合う
 2. お互いのオフィスや家を訪ね合う
 3. お互いのとっておきのランチをおごり合う
 4. お互いのメルマガやブログを見合う
 5. お互い「ここぞ」のPRを相互に行う 
 6. お互いのイベントに参加し合う
 7. お互いの悩みを分かち合う


最後に、ここでお話ししたことを全て実践している
達人のブログ道メール道をご紹介いたしましょう。

AMN「ブログと税金」ブロガーミーティングで知り合ったばかりの
経営コンサルタント堀 公夫さんが、

先日、ご来社くださり、カレーを一緒に食べたのですが
こんなに素晴らしいブログ記事を書いてくださって感銘を受けました。

そして、お会いした後も、すぐにメールのキャッチボールが始まり、
次回は、堀さんが懇意にされている
つけめんTETSU」の小宮さんも交えて、
新店舗でお会いすることになりました。

またまた感謝感激。
きっと堀さんとは長いおつきあいになるでしょう!!


 ▼【明大生との毎週一問百答】「初対面で大切にしていること」とは
  http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10009309.html


久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
オーガニックコットン&アートTシャツ@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
ブログ公開出版「見る前に跳ぶ技術」

2008年05月19日(月)更新

砂浜美術館Tシャツアート展1:お手軽大パノラマ写真を作成して感動



 
 

今年で20年を迎える砂浜美術館のTシャツアート展に行ってきました。
1023枚のTシャツと共に、気持ちの良い潮風に身を任せてきたのです。

 ▼楽園で過ごすGW!砂浜美術館Tシャツアート展
  http://allabout.co.jp/mensstyle/tshirt/closeup/CU20080301A/


どちらにレンズを向けても美しい光景が撮れる特別なアート展ですが、
このスケール、この空気感を、どうやれば写真で伝えられるのかが
いつも悩みのタネなのでした。

しかし、今年は、マイクロソフトのユーザーエバンジェリスト
金尾 卓文さんに特別なソフトを教えていただいていたのです。

それは、Windows Live フォトギャラリー。
なんと登録すれば無料でダウンロードできる便利な写真管理ソフトです。

中でも、あっと驚くのがパノラマ写真自動作成機能。
複数の写真を合成して、勝手にパノラマ写真を作ってくれるのです。



そこで、私も、砂浜美術館の会場で、
グルグル回りながら、風景写真を適当に撮ってみました。

そして、帰宅後にその十数枚の写真をWindows Live フォトギャラリーで
パノラマ写真化してみたら....

....こんなに素敵な写真が完成してたまげました。

砂浜美術館Tシャツアート展パノラマ写真

クリックすれば拡大表示されますので
どうぞディティールを楽しんでください。

砂の彫刻やビーサンとばし会場の
砂のモニュメントが見えるはずです。

思い思いに砂浜に興じる人も
見つけることができます。

さて、この写真は
一体、何枚で合成したでしょうか?


 ▼砂浜美術館Tシャツアート展
  http://sunabi.com/doc/tshirt.html

 ▼Windows Live フォトギャラリー
  http://get.live.com/photogallery/overview


久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
オーガニックコットン&アートTシャツ@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
ブログ公開出版「見る前に跳ぶ技術」
«前へ 次へ»

◎久米 信行「縁尋奇妙」メルマガ
email

会社概要

1935年創業の老舗国産Tシャツメーカー。 半世紀以上にわたり、国産Tシャツ専門メーカーとしての誇りを持ち、裁断、縫製、検品、仕上げ、そしてプリントまで一貫して日本国内のグループ会社で生産する稀有なTシャツ・ギルドとして現在に至る。...

詳細へ

個人プロフィール

1963年東京下町生まれのTシャツメーカー三代目。慶應義塾大学経済学部卒業後、87年、イマジニア株式会社に入社。ファミコンゲームソフトのゲームデザイナー兼飛び込み営業を担当する。88年に日興證券株式会社に転職し、資金運用・相続診断システムの企画開発、ファイナンシャル・プランナー研修で活躍。94...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • レイバン サングラス from レイバン サングラス
    お薦め本『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』~古芝保治著 - 久米繊維工業 代表取締役社長 久米信行
  • 日本発ものづくり提言プロジェクト シンポジウム(2011/10/22) from パワーブロガー★イベント交流録
    日本発ものづくり提言プロジェクト のシンポジウム 「ジャパンファッションの再生、 日本発ものづくりから考える 」に、参加しました。 オープニングには、会場に 坂本龍一の「音楽図鑑」の 曲が流れて、いい感じ♪ プレゼンをしている
  • 15年前のAPEC大阪会議の思い出は from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 代表取締役高嶋 博 社長の日記
    15年前の11月16日から19日まの4日間、APECが大阪で開かれましたが、海外の 首脳が参加する国際会議が大阪で開かれたことは今までになく、厳戒態勢の街は 道路も交通機関...
  • 本の紹介【「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました】 from 公認会計士・税理士 村田守弘のブログ
    「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました。8日(金曜)の日経朝刊第一面にこの本の広告が掲載されました。なお、当該広告には、もうひとつの拙著「弁護士のため租税法(第2版)も掲載されています。取り急ぎ、ご報告します。
  • 緊急速報!  栗東 「わすいせず」4日前... from ココジャネル焼酎研究所 所長 ココジャネ...
    速報!!!栗東 「わすいせず」720mlが出ています!!!四日前にもかかわらず、 66,000円!!!!!http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g916945312006年、2008年、2009年、2010...