久米繊維工業 相談役 久米 信行「Tシャツ道」日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
オーガニックコットンなど厳選素材で謹製した最高級国産Tシャツに世界で1枚のプリントを!老舗メーカー三代目の第二創業記
前ページ
次ページ
言っておきますが、私はB級おこさま非グルメなので
ハンバーグに相当うるさいのです。
イマジニアで飛び込みセールスをしていた頃に始まり、
全国各地でハンバーグ店めぐりをするのが
わが心の支えだったのですから。
とはいえ、高級牛肉100%で鉄板で割ってジューする専門店より
わが家のタマネギ大きめハンバーグが一番好きだったりします。
しかし、悩みはソース。
今ひとつしっくりこなかったのです。
でも、もう悩みません。
無添加たれ専門店タレダーレ「万能たれコレ」をからめたら
日本人のDNAを揺さぶる絶品の和風ハンバーグが
いとも簡単にできてしまったからです。
「たれコレ」は、自称日本一高い万能たれ
(500ミリリットル、1本2100円)
しかし....
外食の代わりに、まっとうな肉や野菜を買い求めて
おうちで「たれコレ」にからめて焼けばいいのです。
どこか懐かしくてあま~い味は
おうちで食べるのが一番。
近藤醸造の醤油や東酒造の黒酒など、
「国産」「手作り」「無添加」に
こだわっているそうですが、
何と言っても、うまいが一番
PRの専門家、蓮香尚文さんが
無添加たれを作り始めたと知った時、
なぜ?と思ったのですが
この味だったら納得です。
とにかく、うまいが一番。
お次は、にんにくをたれコレで炒めて
にんにくごはんを作りたいのです。
▼たれコレ
http://s-pr.com/tarekore/
▼万能たれコレBLOG
http://ameblo.jp/tarekore/
<質問>
現在の仕事は、社長さんの好きなもの(たとえば、趣味とか)と関係がありますか。
もし関係がないとしたら、“好き”を仕事にしなかった理由は何ですか。
(明治大学商学部3年 渡部大樹さん)
<回答>
もちろんTシャツが好きなことでは誰にも負けないつもりです。
しかし嫌いなものごとでも仕事にすると好きになってしまうのです。
私がTシャツを好きなのは、小さな頃からTシャツに囲まれて育ち、
父をはじめとして、Tシャツに熱い思いを寄せる
素敵な人たちを見てきたからでしょう。
ですから、気がつけば
Tシャツを好きになっていたのです。
しかし、好きなものごとを仕事にするのが
必ずしも幸せなことであり、
なおかつ良い仕事ができるとは限りません。
好きなものごとを仕事にすると、
どうしても自分の好みに走ったり
固定観念に縛られやすくなりがちです。
さらには、嫌な仕事に出くわした時に
心がへこみやすくなるでしょう。
私は、大嫌いだったゲームの
デザインと営業を担当し
大の苦手な証券会社の
システム制作と販促をまかされました。
ところが....
好きではなかったからこそ、
客観的かつ大胆な発想で
仕事に取り組むことができて、
思いがけず評価を得ました。
そして気がつけば、
その仕事に愛情を注いでいる
自分に気づいたのです。
そして、この当初は好きではなかった
2つの仕事を通じて学んだことこそ
拙著すぐやる技術にあるように
私にとってかけがえのない財産になったのです。
私の周りでも、逆境にありながらも
仕事を楽しんで見える達人が
数多くいらっしゃいます。
こうした方々は
おそらくどんな仕事についても
その中に面白さや可能性を見いだして
好きになってしまうのかもしれません。
▼【明大生との毎週一問百答】119弾「“好き”を仕事にしていますか」
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10011213.html
久米 信行拝
2008年11月12日(水)更新
ひがしんビジネスフェア×すみだの未来講演会×朝日新聞記事
昨日、両国国技館でひがしんビジネスフェア2008 と
東京商工会議所130周年記念講演会
すみだの未来を考える~新タワーを契機とした
“観光街づくり”と“産業活性化 が開催されて、
私もパネルディスカッションと
ブース出展に参加させていただきました。
基調講演は、西川りゅうじん先生
「変化はチャンス」温故知新のすみだ元気化戦略でした。
私が社会人なりたてのイマジニア時代に、西川先生に教えを請いましたが
今もおぼえていてくださったことが何より嬉しかったのです。
易経からマザーテレサにまで話題が及ぶ講演メモは
なんと300行以上にもなったので全部はご紹介できませんが...
「東京スカイツリーをはじめとして、葛飾北斎、相撲、芸者、寿司、
忠臣蔵、勝海舟、新日本フィルなど世界に誇る財産が墨田区にはある
これを契機に世界の知恵と、ヨソモノ・ワカモノ・バカモノの力を集めよう」
「教育には、知育 体育 徳育 食育に加え「郷育」が大切
ふるさとのことを知る子供たちの愛郷率、愛街率を向上させよう」
「りゅうじん流、観光/地域活性化のキーワードは
あ あそび心
い いやし
う うまい
え えらばれる
お おもてなし」
など、心奮い立つ話の宝庫でした。
その後のパネルディスカッションも
私が敬愛するお二人のパネリストのお話に
壇上の聴衆として聞きほれていました。
墨田区文化観光協会 すみだ観光プロデューサーの
千葉 良規さんは、私が心から尊敬する粋人です。
給料激減、今年になってから数回しか休んでいないような激務に、
わがふるさと墨田区に飛び込んできてくださったのです。
世界の北斎の生誕地にさえ棒一本しか立っていなかった墨田区に
鬼平ツアーなど斬新な企画を次々に打ち出され
ただいま50本の高札を掲げて大好評の「ぶらり両国街かど展」
も実現に導いたのです。
しかし、千葉さんは、そこに住んでいる人が
豊かで幸せになる観光こそが真の観光であり、
子供たちに地域よさを教えることこそが大切で
地域の人々の協力が欠かせないと熱く説くのです。
墨田区で生まれ育ったデザイナーで、
とびきり印象的な「縁結びの名刺」を持つ
MASAMI DESIGN代表 高橋 正実さんは、
成田空港を北斎をアレンジした壁画で彩り、
世界でここにしかない空間を演出いたしました。
そして、今熱望しているプランの一つは
墨田の古い家屋を生かし、さらに職人の技を尽くした
お風呂の無い和風旅館をつくることなのです。
なぜお風呂がないか...
それは銭湯マップを見て湯巡りをするからです。
そんな旅館ができたら、
世界から粋人が殺到することでしょう。
私の雑談紙芝居...すみだ活性化の私案は
パワーポイントのPDFファイルをアップしましたので、
ITProに書いた自転車ツアーコラムと合わせて
よろしかったらご笑覧くださいませ。
また、本日の朝日新聞川の手版を
ご覧いただいた方はおどろかれたと思いますが...
先日ご紹介しました自転車ツアーを
朝日新聞東部支局長の杉本宏さまが取材してくださいました。
そして、講演会場の前には、
自転車ツアーの時の写真やスケッチが展示され大盛況
自転車ツアーにご参加くださった
カメラのキタムラグループでネット戦略を司る大滝 敏司さん
世界スケッチクロールデーのスケッチをお寄せいただいた
JILLAの誉田哲朗さんはじめイラストレーターのみなさん
そして東京東信用金庫(ひがしん) 石毛弘之さんのお力で
素晴らしいディスプレイが実現しました。
講演会と懇親会には、さらに
Pingmag.jpのトム・ヴィンセントさん
小布施町図書館町の花井裕一郎さんもご参加され
尊敬するヨソモノ、ワカモノ、バカモノのみなさんを
すみだの経営者、区役所、商工会議所などのキーマンに
ご紹介することができました。
国技館のいつもなら土俵のあるあたりは
下町の元気企業のブースで花盛り
私たちも「日本の新しい最高のお土産」
JUST JAPANの
岡本 雅彦さんのお力もいただきながら
出展させていただきました。
これから、新タワーや北斎館完成に向けて
どんな化学反応が始まるのか
今から楽しみでなりません。
ぜひわが郷里すみだに
ご注目ください!!
▼ひがしんビジネスフェア2008
http://www.higashin.co.jp/topics/2008/2008businessfair.html
▼~すみだの未来を考える~新タワーを契機とした“観光街づくり”と“産業活性化
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-18594.html
▼ITPro:ブログ×自転車ツアー=墨田区街おこし+名所アーカイブ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20081110/318885/
▼第20回世界スケッチクロールデイ
http://www.sketchcrawl.com/forum/viewtopic.php?f=42&t=3327
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
東京商工会議所130周年記念講演会
すみだの未来を考える~新タワーを契機とした
“観光街づくり”と“産業活性化 が開催されて、
私もパネルディスカッションと
ブース出展に参加させていただきました。
基調講演は、西川りゅうじん先生
「変化はチャンス」温故知新のすみだ元気化戦略でした。
私が社会人なりたてのイマジニア時代に、西川先生に教えを請いましたが
今もおぼえていてくださったことが何より嬉しかったのです。
易経からマザーテレサにまで話題が及ぶ講演メモは
なんと300行以上にもなったので全部はご紹介できませんが...
「東京スカイツリーをはじめとして、葛飾北斎、相撲、芸者、寿司、
忠臣蔵、勝海舟、新日本フィルなど世界に誇る財産が墨田区にはある
これを契機に世界の知恵と、ヨソモノ・ワカモノ・バカモノの力を集めよう」
「教育には、知育 体育 徳育 食育に加え「郷育」が大切
ふるさとのことを知る子供たちの愛郷率、愛街率を向上させよう」
「りゅうじん流、観光/地域活性化のキーワードは
あ あそび心
い いやし
う うまい
え えらばれる
お おもてなし」
など、心奮い立つ話の宝庫でした。
その後のパネルディスカッションも
私が敬愛するお二人のパネリストのお話に
壇上の聴衆として聞きほれていました。
墨田区文化観光協会 すみだ観光プロデューサーの
千葉 良規さんは、私が心から尊敬する粋人です。
給料激減、今年になってから数回しか休んでいないような激務に、
わがふるさと墨田区に飛び込んできてくださったのです。
世界の北斎の生誕地にさえ棒一本しか立っていなかった墨田区に
鬼平ツアーなど斬新な企画を次々に打ち出され
ただいま50本の高札を掲げて大好評の「ぶらり両国街かど展」
も実現に導いたのです。
しかし、千葉さんは、そこに住んでいる人が
豊かで幸せになる観光こそが真の観光であり、
子供たちに地域よさを教えることこそが大切で
地域の人々の協力が欠かせないと熱く説くのです。
墨田区で生まれ育ったデザイナーで、
とびきり印象的な「縁結びの名刺」を持つ
MASAMI DESIGN代表 高橋 正実さんは、
成田空港を北斎をアレンジした壁画で彩り、
世界でここにしかない空間を演出いたしました。
そして、今熱望しているプランの一つは
墨田の古い家屋を生かし、さらに職人の技を尽くした
お風呂の無い和風旅館をつくることなのです。
なぜお風呂がないか...
それは銭湯マップを見て湯巡りをするからです。
そんな旅館ができたら、
世界から粋人が殺到することでしょう。
私の雑談紙芝居...すみだ活性化の私案は
パワーポイントのPDFファイルをアップしましたので、
ITProに書いた自転車ツアーコラムと合わせて
よろしかったらご笑覧くださいませ。
また、本日の朝日新聞川の手版を
ご覧いただいた方はおどろかれたと思いますが...
先日ご紹介しました自転車ツアーを
朝日新聞東部支局長の杉本宏さまが取材してくださいました。
そして、講演会場の前には、
自転車ツアーの時の写真やスケッチが展示され大盛況
自転車ツアーにご参加くださった
カメラのキタムラグループでネット戦略を司る大滝 敏司さん
世界スケッチクロールデーのスケッチをお寄せいただいた
JILLAの誉田哲朗さんはじめイラストレーターのみなさん
そして東京東信用金庫(ひがしん) 石毛弘之さんのお力で
素晴らしいディスプレイが実現しました。
講演会と懇親会には、さらに
Pingmag.jpのトム・ヴィンセントさん
小布施町図書館町の花井裕一郎さんもご参加され
尊敬するヨソモノ、ワカモノ、バカモノのみなさんを
すみだの経営者、区役所、商工会議所などのキーマンに
ご紹介することができました。
国技館のいつもなら土俵のあるあたりは
下町の元気企業のブースで花盛り
私たちも「日本の新しい最高のお土産」
JUST JAPANの
岡本 雅彦さんのお力もいただきながら
出展させていただきました。
これから、新タワーや北斎館完成に向けて
どんな化学反応が始まるのか
今から楽しみでなりません。
ぜひわが郷里すみだに
ご注目ください!!
▼ひがしんビジネスフェア2008
http://www.higashin.co.jp/topics/2008/2008businessfair.html
▼~すみだの未来を考える~新タワーを契機とした“観光街づくり”と“産業活性化
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-18594.html
▼ITPro:ブログ×自転車ツアー=墨田区街おこし+名所アーカイブ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20081110/318885/
▼第20回世界スケッチクロールデイ
http://www.sketchcrawl.com/forum/viewtopic.php?f=42&t=3327
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2008年11月05日(水)更新
10/25墨田ディープ自転車ツアー報告×11/11国技館イベントお誘い
去る10月25日、友人縁者に声をおかけして
地元民も知らないアートな墨田路地裏探訪サイクルツアーを
おっかなびっくり敢行して、楽しいひとときを過ごしました。
第20回世界スケッチクロールデイsketch by TETSU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【10/25】地元民も知らないアートな墨田路地裏探訪サイクルツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎魅力 1 路地裏の達人:高野観光課長や向島学会 友野さん厳選スポット
◎魅力 2 レンタル自転車で1日で「知られざる墨田区の名所迷所」巡り
◎魅力 3 JILLAやロフトワークのクリエイター.イラストレーターも参加
◎魅力 4 PingMagトムさん、にっぽんmuseum小笠原さんなども参加
◎魅力 5 昭和レトロな向島や両国の路地裏で写真&スケッチの自由時間
◎魅力 6 路地裏カフェで休むもよし、迷店や迷看板で笑うもよし
◎魅力 7 ぶらり両国街角展や華のお座敷などイベントに申し込むもよし
◎魅力 8 世界一のタワーの完成模型と工事現場を東武本社から楽しむ
◎魅力 9 ケータイで撮影した「私の墨田フォトブック」をプレゼント
◎魅力10 作品は11/11国技館のひがしんビジネスフェスタで展示公開も
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鳩の街や橘銀座から、
東武タワー東京スカイツリーの工事現場まで
ツアーで見つけた新発見の数々を、
第20回世界スケッチクロールデイsketch by Kumi Matsukawa
それぞれの視点で写真におさめたり、
思い思いにスケッチでしたためたり。
第20回世界スケッチクロールデイsketch by Ina
私もケータイ写真におさめて、auoneブログにアップしつつ、
チューミーのフォトブックも注文しました。
http://blog.auone.jp/nobukume/pageID=7&disp=my_entl_p&MP=1524452
http://blog.auone.jp/nobukume/?pageID=6&disp=my_entl_p&MP=1524452
http://blog.auone.jp/nobukume/?pageID=5&disp=my_entl_p&MP=1524452
http://blog.auone.jp/nobukume/?pageID=4&disp=my_entl_p&MP=1524452
http://blog.auone.jp/nobukume/?pageID=3&disp=my_entl_p&MP=1524452
http://blog.auone.jp/nobukume/?pageID=2&disp=my_entl_p&MP=1524452
http://blog.auone.jp/nobukume/?pageID=1&disp=my_entl_p&MP=1524452
みなさんの素晴らしいスケッチや写真は
2008年11月11日(火) 両国国技館で開催される
ひがしんビジネスフェア2008で特別展示されます。
このイベントには、城東地区の有力企業経営者や幹部が集まります。
ツアーに参加したクリエイターやイノベーターの目に
魅力的に映った下町の姿を知ってもらうの今から楽しみです。
また、当日、私もパネリストとしてご指名を受けた
こんなイベントと懇親会にも、ぜひご参加ください
~すみだの未来を考える~
新タワーを契機とした“観光街づくり”と“産業活性化”
日時: 2008年11月11日(火) 15時00分 ~ 19時00分
場所: 両国国技館 地下1階 大広間
墨田区横網1-3-28 TEL: 03 -3625 -2111
最寄駅JR総武線「両国駅」下車西口2分
詳細内容:
第1部 基調講演・・・15:00~16:10(無料)
『変化はチャンス!』~温故知新のすみだ“元気化”戦略~
●西 川りゅうじん 氏(マーケティングコンサルタント)
第2部シンポジウム・・16:25~17:50(無料)
<コーディネーター>
●松 島 茂 氏(東京理科大学大学院 教授)
<パネリスト>
●高 橋 正 実 氏(MASAMI DESIGN 代表)
●千 葉 良 規 氏(墨田区文化観光協会 すみだ観光プロデューサー)
●久 米 信 行 氏(久米繊維工業株式会社 代表取締役)
第3部 懇親パーティー・・18:00~19:00(会費3,000円)
ぜひともお気軽にご参加くださいませ。
▼第20回世界スケッチクロールデイ
http://www.sketchcrawl.com/forum/viewtopic.php?f=42&t=3327
▼ひがしんビジネスフェア2008
http://www.higashin.co.jp/topics/2008/2008businessfair.html
▼~すみだの未来を考える~新タワーを契機とした“観光街づくり”と“産業活性化
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-18594.html
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
地元民も知らないアートな墨田路地裏探訪サイクルツアーを
おっかなびっくり敢行して、楽しいひとときを過ごしました。
第20回世界スケッチクロールデイsketch by TETSU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【10/25】地元民も知らないアートな墨田路地裏探訪サイクルツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎魅力 1 路地裏の達人:高野観光課長や向島学会 友野さん厳選スポット
◎魅力 2 レンタル自転車で1日で「知られざる墨田区の名所迷所」巡り
◎魅力 3 JILLAやロフトワークのクリエイター.イラストレーターも参加
◎魅力 4 PingMagトムさん、にっぽんmuseum小笠原さんなども参加
◎魅力 5 昭和レトロな向島や両国の路地裏で写真&スケッチの自由時間
◎魅力 6 路地裏カフェで休むもよし、迷店や迷看板で笑うもよし
◎魅力 7 ぶらり両国街角展や華のお座敷などイベントに申し込むもよし
◎魅力 8 世界一のタワーの完成模型と工事現場を東武本社から楽しむ
◎魅力 9 ケータイで撮影した「私の墨田フォトブック」をプレゼント
◎魅力10 作品は11/11国技館のひがしんビジネスフェスタで展示公開も
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鳩の街や橘銀座から、
東武タワー東京スカイツリーの工事現場まで
ツアーで見つけた新発見の数々を、
第20回世界スケッチクロールデイsketch by Kumi Matsukawa
それぞれの視点で写真におさめたり、
思い思いにスケッチでしたためたり。
第20回世界スケッチクロールデイsketch by Ina
私もケータイ写真におさめて、auoneブログにアップしつつ、
チューミーのフォトブックも注文しました。
http://blog.auone.jp/nobukume/pageID=7&disp=my_entl_p&MP=1524452
http://blog.auone.jp/nobukume/?pageID=6&disp=my_entl_p&MP=1524452
http://blog.auone.jp/nobukume/?pageID=5&disp=my_entl_p&MP=1524452
http://blog.auone.jp/nobukume/?pageID=4&disp=my_entl_p&MP=1524452
http://blog.auone.jp/nobukume/?pageID=3&disp=my_entl_p&MP=1524452
http://blog.auone.jp/nobukume/?pageID=2&disp=my_entl_p&MP=1524452
http://blog.auone.jp/nobukume/?pageID=1&disp=my_entl_p&MP=1524452
みなさんの素晴らしいスケッチや写真は
2008年11月11日(火) 両国国技館で開催される
ひがしんビジネスフェア2008で特別展示されます。
このイベントには、城東地区の有力企業経営者や幹部が集まります。
ツアーに参加したクリエイターやイノベーターの目に
魅力的に映った下町の姿を知ってもらうの今から楽しみです。
また、当日、私もパネリストとしてご指名を受けた
こんなイベントと懇親会にも、ぜひご参加ください
~すみだの未来を考える~
新タワーを契機とした“観光街づくり”と“産業活性化”
日時: 2008年11月11日(火) 15時00分 ~ 19時00分
場所: 両国国技館 地下1階 大広間
墨田区横網1-3-28 TEL: 03 -3625 -2111
最寄駅JR総武線「両国駅」下車西口2分
詳細内容:
第1部 基調講演・・・15:00~16:10(無料)
『変化はチャンス!』~温故知新のすみだ“元気化”戦略~
●西 川りゅうじん 氏(マーケティングコンサルタント)
第2部シンポジウム・・16:25~17:50(無料)
<コーディネーター>
●松 島 茂 氏(東京理科大学大学院 教授)
<パネリスト>
●高 橋 正 実 氏(MASAMI DESIGN 代表)
●千 葉 良 規 氏(墨田区文化観光協会 すみだ観光プロデューサー)
●久 米 信 行 氏(久米繊維工業株式会社 代表取締役)
第3部 懇親パーティー・・18:00~19:00(会費3,000円)
ぜひともお気軽にご参加くださいませ。
▼第20回世界スケッチクロールデイ
http://www.sketchcrawl.com/forum/viewtopic.php?f=42&t=3327
▼ひがしんビジネスフェア2008
http://www.higashin.co.jp/topics/2008/2008businessfair.html
▼~すみだの未来を考える~新タワーを契機とした“観光街づくり”と“産業活性化
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-18594.html
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2008年11月02日(日)更新
DESIGN GARDEN新家紋Tシャツ50作を楽しむ@TokyoMidtown
10/31のオープニングに駆けつけて、さっそく深く感動。
ああ、審査会場で見た平面的なデザイン画と、
Tシャツにプリントされた現物では似て非なるものですね。
何より、心をこめてお作りした久米繊維謹製品が
かのミッドタウン、しかも敬愛するデザイナーが出店する
フリーマーケットの中央にあるなんて。
これも、若きイントレプレナー
DESIGN GARDENの山口耕司さんのおかげです。
ジャパンデザインを楽しむ
Tokyo Midtown DESIGN TOUCH にふさわしく
日本の文化「家紋」を50人のクリエイターが再考した
新家紋Tシャツの数々は、まさに和とモダンの結晶。
さっそく私も3点を選ぶ人気投票に参加して
家族でそれぞれお気に入りのTシャツを
特別価格で買い求めました。
このイベントは、
11月3日まで開催されています。
JMAAの手描きイラストTシャツ、
JUST JAPANの桐箱入りの肌衣と合わせて
ゆるりとチェックしてみてください。
▼新家紋Tシャツ50作を楽しむ@TokyoMidtown
http://allabout.co.jp/mensstyle/tshirt/closeup/CU20081031A/
▼東京ミッドタウン
http://www.tokyo-midtown.com/
▼デザインガーデン
http://designgarden.jp/
▼JUST JAPAN
http://www.just-japan.jp/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
ああ、審査会場で見た平面的なデザイン画と、
Tシャツにプリントされた現物では似て非なるものですね。
何より、心をこめてお作りした久米繊維謹製品が
かのミッドタウン、しかも敬愛するデザイナーが出店する
フリーマーケットの中央にあるなんて。
これも、若きイントレプレナー
DESIGN GARDENの山口耕司さんのおかげです。
ジャパンデザインを楽しむ
Tokyo Midtown DESIGN TOUCH にふさわしく
日本の文化「家紋」を50人のクリエイターが再考した
新家紋Tシャツの数々は、まさに和とモダンの結晶。
さっそく私も3点を選ぶ人気投票に参加して
家族でそれぞれお気に入りのTシャツを
特別価格で買い求めました。
このイベントは、
11月3日まで開催されています。
JMAAの手描きイラストTシャツ、
JUST JAPANの桐箱入りの肌衣と合わせて
ゆるりとチェックしてみてください。
▼新家紋Tシャツ50作を楽しむ@TokyoMidtown
http://allabout.co.jp/mensstyle/tshirt/closeup/CU20081031A/
▼東京ミッドタウン
http://www.tokyo-midtown.com/
▼デザインガーデン
http://designgarden.jp/
▼JUST JAPAN
http://www.just-japan.jp/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2008年11月02日(日)更新
MAKE the RULEシロクマTシャツワークショップ@新宿御苑
11/1~2新宿御苑で開かれるECOイベント:ライフスタイルフォーラムの
MAKE the RULEブースで、楽しいTシャツワークショップを企画しました。
エコチャリティTシャツアート展で知られるJMAAのイラストレーターや、
Tシャツに描ける素晴らしいインクを提供されている理想科学のみなさんと
オーガニックコットンTシャツにシロクマを描くワークショップです。
たとえ、絵を描くのは苦手でも
ステンシルの型があるから大丈夫なのです。
さっそくMAKE the RULEのクリエイティブ・ディレクター
エコ・コピーライターの丸原孝紀さんも
ステキなTシャツを作ってくださいました。
私は、イラストレーターの松川 久美さんに甘えて
ステキな秋色、あるいはラスタカラー調のMAKE the RULE
Tシャツを作っていただきました。
2人して、どんなTシャツを作ったか
見たい方は、ぜひ上記のYouTubeを見てくださいね。
そして、もう1つの私のお手伝い。
丸原さんとご一緒に
ステンシルMAKE the RULE Tシャツを着て、
2020年、2050年のエコで楽しい地球について
トークライブで語り合ったのです。
私たちが話した内容は...
いずれ聞いてくださった誰かが
ブログに書いてくださるでしょう。
(ご遠慮なく、この記事にトラックバックを!)
エコでスローなブースがたくさん出ていて
おいしい食べ物もいろいろあって楽しめます。
明日11/2も開催されますので
ぜひお気軽にご参加くださいませ。
予約しなくとも大丈夫ですので
どうぞフラッとお越し下さい。
▼MAKE the RULE
http://www.maketherule.jp/
▼ライフスタイルフォーラム2008~MAKE the RULE特別企画~
http://www.maketherule.jp/dr5/node/225
▼家族でステンシル!! MAKE the RULE シロクマT
http://allabout.co.jp/mensstyle/tshirt/closeup/CU20081028A/
▼丸原孝紀さんのブログ
http://www.econakoto.net/ecogroov/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
MAKE the RULEブースで、楽しいTシャツワークショップを企画しました。
エコチャリティTシャツアート展で知られるJMAAのイラストレーターや、
Tシャツに描ける素晴らしいインクを提供されている理想科学のみなさんと
オーガニックコットンTシャツにシロクマを描くワークショップです。
たとえ、絵を描くのは苦手でも
ステンシルの型があるから大丈夫なのです。
さっそくMAKE the RULEのクリエイティブ・ディレクター
エコ・コピーライターの丸原孝紀さんも
ステキなTシャツを作ってくださいました。
私は、イラストレーターの松川 久美さんに甘えて
ステキな秋色、あるいはラスタカラー調のMAKE the RULE
Tシャツを作っていただきました。
2人して、どんなTシャツを作ったか
見たい方は、ぜひ上記のYouTubeを見てくださいね。
そして、もう1つの私のお手伝い。
丸原さんとご一緒に
ステンシルMAKE the RULE Tシャツを着て、
2020年、2050年のエコで楽しい地球について
トークライブで語り合ったのです。
私たちが話した内容は...
いずれ聞いてくださった誰かが
ブログに書いてくださるでしょう。
(ご遠慮なく、この記事にトラックバックを!)
エコでスローなブースがたくさん出ていて
おいしい食べ物もいろいろあって楽しめます。
明日11/2も開催されますので
ぜひお気軽にご参加くださいませ。
予約しなくとも大丈夫ですので
どうぞフラッとお越し下さい。
▼MAKE the RULE
http://www.maketherule.jp/
▼ライフスタイルフォーラム2008~MAKE the RULE特別企画~
http://www.maketherule.jp/dr5/node/225
▼家族でステンシル!! MAKE the RULE シロクマT
http://allabout.co.jp/mensstyle/tshirt/closeup/CU20081028A/
▼丸原孝紀さんのブログ
http://www.econakoto.net/ecogroov/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2008年10月29日(水)更新
【明大生との毎週一問百答】質問第121弾「金融危機の影響や採用状況」について
<質問>
1)金融危機による影響をどれだけ受けましたか。
2)ここ5年ほどの採用状況を振り返ると、どのような変化があったでしょうか。
(明治大学経営学部3年 山本剛嗣さん)
1)金融危機:幸いにして直接の被害はありませんでしたが、
これから10年は不景気を前提に経営しなければなりません
2)採用状況:好景気と少子化で人材の取り合いとなりましたが、
これからの不景気と弊社の進化で採用しやすくなりでしょう
1)金融危機の影響
幸いにして直接の影響は避けられました。
それは、バブル崩壊後の失われた15年間、貸し渋りや貸しはがしが
横行する中で、借入返済と資産売却を続けて財務体質を改善してきたからです。
オイルショックの頃に購入して含み益のある本社不動産以外はほとんど売却し、
お取引先などの上場株式もすべて売却して保有しておりません。
それらを借入返済などに回して、自己資本比率を50%前後に高めました。
同時に、受取手形や在庫を減らしてつつ現金取引を増やして、
流動比率や資金回転率を高めてきました。
ありがたいことに、為替にからむ取引や運用もないため、
こんなご時世にありながら、大きな悩みを抱えずに済んでおります。
しかしながら、これからは、個人消費の低迷に加え
お取引先の倒産などにも留意しなければならいでしょう。
2)採用状況:
好景気と少子化の中にあって、ありがたいことに
優秀な若手人材を採用できました。
これからの不景気と弊社の進化、そして
エコロジーやクールジャパンへの興味は、
私たちに追い風となるでしょう。
久米 信行拝
1)金融危機による影響をどれだけ受けましたか。
2)ここ5年ほどの採用状況を振り返ると、どのような変化があったでしょうか。
(明治大学経営学部3年 山本剛嗣さん)
1)金融危機:幸いにして直接の被害はありませんでしたが、
これから10年は不景気を前提に経営しなければなりません
2)採用状況:好景気と少子化で人材の取り合いとなりましたが、
これからの不景気と弊社の進化で採用しやすくなりでしょう
1)金融危機の影響
幸いにして直接の影響は避けられました。
それは、バブル崩壊後の失われた15年間、貸し渋りや貸しはがしが
横行する中で、借入返済と資産売却を続けて財務体質を改善してきたからです。
オイルショックの頃に購入して含み益のある本社不動産以外はほとんど売却し、
お取引先などの上場株式もすべて売却して保有しておりません。
それらを借入返済などに回して、自己資本比率を50%前後に高めました。
同時に、受取手形や在庫を減らしてつつ現金取引を増やして、
流動比率や資金回転率を高めてきました。
ありがたいことに、為替にからむ取引や運用もないため、
こんなご時世にありながら、大きな悩みを抱えずに済んでおります。
しかしながら、これからは、個人消費の低迷に加え
お取引先の倒産などにも留意しなければならいでしょう。
2)採用状況:
好景気と少子化の中にあって、ありがたいことに
優秀な若手人材を採用できました。
これからの不景気と弊社の進化、そして
エコロジーやクールジャパンへの興味は、
私たちに追い風となるでしょう。
久米 信行拝
2008年10月28日(火)更新
無添加「万能たれコレ」をからめた和風ハンバーグに落涙
言っておきますが、私はB級おこさま非グルメなので
ハンバーグに相当うるさいのです。
イマジニアで飛び込みセールスをしていた頃に始まり、
全国各地でハンバーグ店めぐりをするのが
わが心の支えだったのですから。
とはいえ、高級牛肉100%で鉄板で割ってジューする専門店より
わが家のタマネギ大きめハンバーグが一番好きだったりします。
しかし、悩みはソース。
今ひとつしっくりこなかったのです。
でも、もう悩みません。
無添加たれ専門店タレダーレ「万能たれコレ」をからめたら
日本人のDNAを揺さぶる絶品の和風ハンバーグが
いとも簡単にできてしまったからです。
「たれコレ」は、自称日本一高い万能たれ
(500ミリリットル、1本2100円)
しかし....
外食の代わりに、まっとうな肉や野菜を買い求めて
おうちで「たれコレ」にからめて焼けばいいのです。
どこか懐かしくてあま~い味は
おうちで食べるのが一番。
近藤醸造の醤油や東酒造の黒酒など、
「国産」「手作り」「無添加」に
こだわっているそうですが、
何と言っても、うまいが一番
PRの専門家、蓮香尚文さんが
無添加たれを作り始めたと知った時、
なぜ?と思ったのですが
この味だったら納得です。
とにかく、うまいが一番。
お次は、にんにくをたれコレで炒めて
にんにくごはんを作りたいのです。
▼たれコレ
http://s-pr.com/tarekore/
▼万能たれコレBLOG
http://ameblo.jp/tarekore/
2008年10月22日(水)更新
谷口板長の虎鯖が東武百貨店船橋店「にっぽんの味」の主役に
今や、わが心のふるさとのひとつ「八戸」
>>湯あがり食い倒れの一日ひとり旅@八戸
八戸と言えば鯖、それも「虎鯖」です。
>>谷口板長のとっておき「八戸の大虎鯖」をいただきます
虎鯖と言えば谷口板長、「棒寿司」「鯖のみそ造り」なのです。
>>八戸で食べた谷口板長の「鯖の味噌煮」「〆鯖」
鯖が好きな人も嫌いな人も
一度食べたら忘れられない
そんな谷口さんの特別な虎鯖に惚れ込んで、
首都圏デビューをついに実現させたのは、
東武百貨店 船橋店でした。
10月23日~29日まで船橋東武で開催される
第17回「にっぽんの味」の主役に選ばれたのです。
webサイトでもチラシでも
一番目立つところに虎鯖が踊っています。
数量限定ですから、おそらく
あっという間に売れきれてしまうでしょう。
そして、一日目に買った家族は驚いて
二日目にもまた並ぶでしょうから、
きっと開店間際の勝負になりそうです。
谷口板長も上京されるそうですので、
リアルで熱い板長のブログと、
素朴で深い板長の口上を楽しみつつ、
虎鯖の妙味に遭遇してください!
突然の私事で恐縮ですが....
先日、ついに念願かなって、
両親、妻、子供たちを引き連れて
八戸ニューシティホテルを訪ねました。
どうしても、本当の海の幸を
食べてもらいたかったからです。
その日の朝も4時起きで
漁船に乗り込んでくれた谷口板長
私たち家族の好みも取り入れて
大好きな鯖やイカ以外にも、
大間のマグロをはじめ特選素材を
手塩にかけて調理してくださいました。
ミシュランガイドの覆面調査員も
きっとうらやむ贅沢なランチ
船橋東武で禁断の味を知ってしまった人は、
いつか八戸を訪ねないと...
きっと後悔するはずです。
▼東武百貨店 船橋店「にっぽんの味」
http://www.tobu-dept.jp/funabashi/
▼谷口板長 鯖の味噌煮とバスケのコーチブログ
http://newcity.keikai.topblog.jp/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
>>湯あがり食い倒れの一日ひとり旅@八戸
八戸と言えば鯖、それも「虎鯖」です。
>>谷口板長のとっておき「八戸の大虎鯖」をいただきます
虎鯖と言えば谷口板長、「棒寿司」「鯖のみそ造り」なのです。
>>八戸で食べた谷口板長の「鯖の味噌煮」「〆鯖」
鯖が好きな人も嫌いな人も
一度食べたら忘れられない
そんな谷口さんの特別な虎鯖に惚れ込んで、
首都圏デビューをついに実現させたのは、
東武百貨店 船橋店でした。
10月23日~29日まで船橋東武で開催される
第17回「にっぽんの味」の主役に選ばれたのです。
webサイトでもチラシでも
一番目立つところに虎鯖が踊っています。
数量限定ですから、おそらく
あっという間に売れきれてしまうでしょう。
そして、一日目に買った家族は驚いて
二日目にもまた並ぶでしょうから、
きっと開店間際の勝負になりそうです。
谷口板長も上京されるそうですので、
リアルで熱い板長のブログと、
素朴で深い板長の口上を楽しみつつ、
虎鯖の妙味に遭遇してください!
突然の私事で恐縮ですが....
先日、ついに念願かなって、
両親、妻、子供たちを引き連れて
八戸ニューシティホテルを訪ねました。
どうしても、本当の海の幸を
食べてもらいたかったからです。
その日の朝も4時起きで
漁船に乗り込んでくれた谷口板長
私たち家族の好みも取り入れて
大好きな鯖やイカ以外にも、
大間のマグロをはじめ特選素材を
手塩にかけて調理してくださいました。
ミシュランガイドの覆面調査員も
きっとうらやむ贅沢なランチ
船橋東武で禁断の味を知ってしまった人は、
いつか八戸を訪ねないと...
きっと後悔するはずです。
▼東武百貨店 船橋店「にっぽんの味」
http://www.tobu-dept.jp/funabashi/
▼谷口板長 鯖の味噌煮とバスケのコーチブログ
http://newcity.keikai.topblog.jp/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2008年10月21日(火)更新
エビスヤのブリキ缶アートと下町グルメ山岸社長イチオシの店「鳥のぶ」(2)
さて、前回のマジメな企業見学と意見交換会を終えて....
二次会は、グルメ経営者ブロガーとして人気を博する
山岸社長の地元イチオシのお店「鳥のぶ」
都会のこじゃれた隠れ家で
ブランド地鶏を備長炭で焼いて
白木のカウンターでジャズを聞きながら
食べさせるようなお店
....ではありません。
そういえば、昭和30年代40年代には、
こんな家が、わが下町のご近所にあったなあ....
といった昔のフツーの佇まい。
そうですね...人形町の洋食屋さんで言うならば
芳味亭というより来福亭の二階
...といったところでしょうか?
もちろん、焼き鳥は美味しいのですが....
驚いたのは....
コップ1杯550円均一で飲める
選りすぐりの地酒のラインナップ。
はたまた、このガーリックが効いた
ベーコンクリームパスタが絶品で...
さらにはメンチカツやら
カツサンドが美味しくて
お土産に持って帰りたいぐらい
「おたくは何屋さんですか?」
...と私に詰め寄った
山岸さんのお母さんのように
私も店主に尋ねたくなったのです。
ロケーションも見方を変えれば最高で.....
線路と踏切で囲まれているので、
電車のノイズが昭和気分を盛り上げます。
タモリ倶楽部のメンバーなら
窓を開けてずっと見ていたくなるでしょう。
おっと、窓を開ければ、
もうひとつ、ここならではの景色が....
それはエーゲ海の青さが目にしみるのです。
といっても....
池田満寿夫氏が捧げて
芥川賞を取った碧い海ではなく、
あのビタミン三浦氏が推奨する
全室鏡貼りのホテルの青い看板です。
ふと見れば、その前を、火の用心の
自警団が通ったりして.....
ああ、西日暮里の夜は
更けていくのであります。
素敵な一夜をありがとう!
山岸さん。
▼TINCAN GALLERY エビスヤ
http://www.tincan-gallery.co.jp/
▼株式会社エビスヤ 山岸 健一 の日記 - 経営者会報 社長ブログ
http://ebisuya.keikai.topblog.jp/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
二次会は、グルメ経営者ブロガーとして人気を博する
山岸社長の地元イチオシのお店「鳥のぶ」
都会のこじゃれた隠れ家で
ブランド地鶏を備長炭で焼いて
白木のカウンターでジャズを聞きながら
食べさせるようなお店
....ではありません。
そういえば、昭和30年代40年代には、
こんな家が、わが下町のご近所にあったなあ....
といった昔のフツーの佇まい。
そうですね...人形町の洋食屋さんで言うならば
芳味亭というより来福亭の二階
...といったところでしょうか?
もちろん、焼き鳥は美味しいのですが....
驚いたのは....
コップ1杯550円均一で飲める
選りすぐりの地酒のラインナップ。
はたまた、このガーリックが効いた
ベーコンクリームパスタが絶品で...
さらにはメンチカツやら
カツサンドが美味しくて
お土産に持って帰りたいぐらい
「おたくは何屋さんですか?」
...と私に詰め寄った
山岸さんのお母さんのように
私も店主に尋ねたくなったのです。
ロケーションも見方を変えれば最高で.....
線路と踏切で囲まれているので、
電車のノイズが昭和気分を盛り上げます。
タモリ倶楽部のメンバーなら
窓を開けてずっと見ていたくなるでしょう。
おっと、窓を開ければ、
もうひとつ、ここならではの景色が....
それはエーゲ海の青さが目にしみるのです。
といっても....
池田満寿夫氏が捧げて
芥川賞を取った碧い海ではなく、
あのビタミン三浦氏が推奨する
全室鏡貼りのホテルの青い看板です。
ふと見れば、その前を、火の用心の
自警団が通ったりして.....
ああ、西日暮里の夜は
更けていくのであります。
素敵な一夜をありがとう!
山岸さん。
▼TINCAN GALLERY エビスヤ
http://www.tincan-gallery.co.jp/
▼株式会社エビスヤ 山岸 健一 の日記 - 経営者会報 社長ブログ
http://ebisuya.keikai.topblog.jp/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2008年10月19日(日)更新
エビスヤのブリキ缶アートと下町グルメ山岸社長イチオシの店「鳥のぶ」(1)
今回の経営者会報テストマーケティング研究所の主役、
缶のことなら何でもおまかせ「TINCAN GALLERY エビスヤ」
山岸 健一社長を訪ねました。
本社に掲げられたレトロな書体の看板に魅せられて、
いきなりカメラを構えて写真を撮り続けていたら、
「おたくは何屋さんですか?」と尋ねられました。
その声の主は、山岸社長のお母様。
どうやら、あやしい人物に見えたようです。
あわてて弁明をした偽不審者の私でしたが、
会社の受付にかけこみ事情を説明しますと
出てきた山岸社長も何やら首をひねりぎみ。
そう、私は「会議の席に直接集合」というメールを見落とし
1時間も前に、山岸社長のオフィスを訪ねてしまったのでした。
しかし、それがよかったのです!
缶がこんなにも美しいとは....
どこを向いてシャッターを押しても
美しい作品ができあがってしまうのです。
ブリキの地肌も美しいのですが、
そこに、さまざまなプリントが施されると
また別の質感をもった作品に早変わり。
いくつもの印象的な作品を拝見して、
これぞ、私たちが心をこめて作ったTシャツにふさわしい
リユース可能なパッケージの1つになり得ると直感しました。
さて、会場を移して、
フットマークの磯部社長、教育基礎研究所の中川社長、
京の豆蔵の井上社長、経営者会報ブログスタッフを交えての
「まーらぼ=テストマーケティング研究所」開始。
今回は、特殊な機械を使わなくとも、
一般個人ユーザーが自分だけのギフト用缶詰を作れる
特別なキットが題材です。
この缶詰を、いつ、どんな時に、どんな用途で使いたいか、
ユーザーの視点で、そして経営者の視点で
アドバイスをするのです。
もともと、小学校などのタイムカプセルの用途で
開発されたというこの商品。
実は、ひそかに無限の可能性を秘めていることが
参加したみなさんの融通無碍なるアイディアフラッシュで
わかりました。
もちろん、私たちの会社でも使えそうなアイディアがいっぱい。
これから、どんな展開になるか今から楽しみなのです。
>>>次回は山岸社長イチオシの店での二次会
▼TINCAN GALLERY エビスヤ
http://www.tincan-gallery.co.jp/
▼株式会社エビスヤ 山岸 健一 の日記 - 経営者会報 社長ブログ
http://ebisuya.keikai.topblog.jp/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
缶のことなら何でもおまかせ「TINCAN GALLERY エビスヤ」
山岸 健一社長を訪ねました。
本社に掲げられたレトロな書体の看板に魅せられて、
いきなりカメラを構えて写真を撮り続けていたら、
「おたくは何屋さんですか?」と尋ねられました。
その声の主は、山岸社長のお母様。
どうやら、あやしい人物に見えたようです。
あわてて弁明をした偽不審者の私でしたが、
会社の受付にかけこみ事情を説明しますと
出てきた山岸社長も何やら首をひねりぎみ。
そう、私は「会議の席に直接集合」というメールを見落とし
1時間も前に、山岸社長のオフィスを訪ねてしまったのでした。
しかし、それがよかったのです!
缶がこんなにも美しいとは....
どこを向いてシャッターを押しても
美しい作品ができあがってしまうのです。
ブリキの地肌も美しいのですが、
そこに、さまざまなプリントが施されると
また別の質感をもった作品に早変わり。
いくつもの印象的な作品を拝見して、
これぞ、私たちが心をこめて作ったTシャツにふさわしい
リユース可能なパッケージの1つになり得ると直感しました。
さて、会場を移して、
フットマークの磯部社長、教育基礎研究所の中川社長、
京の豆蔵の井上社長、経営者会報ブログスタッフを交えての
「まーらぼ=テストマーケティング研究所」開始。
今回は、特殊な機械を使わなくとも、
一般個人ユーザーが自分だけのギフト用缶詰を作れる
特別なキットが題材です。
この缶詰を、いつ、どんな時に、どんな用途で使いたいか、
ユーザーの視点で、そして経営者の視点で
アドバイスをするのです。
もともと、小学校などのタイムカプセルの用途で
開発されたというこの商品。
実は、ひそかに無限の可能性を秘めていることが
参加したみなさんの融通無碍なるアイディアフラッシュで
わかりました。
もちろん、私たちの会社でも使えそうなアイディアがいっぱい。
これから、どんな展開になるか今から楽しみなのです。
>>>次回は山岸社長イチオシの店での二次会
▼TINCAN GALLERY エビスヤ
http://www.tincan-gallery.co.jp/
▼株式会社エビスヤ 山岸 健一 の日記 - 経営者会報 社長ブログ
http://ebisuya.keikai.topblog.jp/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2008年10月09日(木)更新
【明大生との毎週一問百答】119弾「“好き”を仕事にしていますか」
<質問>
現在の仕事は、社長さんの好きなもの(たとえば、趣味とか)と関係がありますか。
もし関係がないとしたら、“好き”を仕事にしなかった理由は何ですか。
(明治大学商学部3年 渡部大樹さん)
<回答>
もちろんTシャツが好きなことでは誰にも負けないつもりです。
しかし嫌いなものごとでも仕事にすると好きになってしまうのです。
私がTシャツを好きなのは、小さな頃からTシャツに囲まれて育ち、
父をはじめとして、Tシャツに熱い思いを寄せる
素敵な人たちを見てきたからでしょう。
ですから、気がつけば
Tシャツを好きになっていたのです。
しかし、好きなものごとを仕事にするのが
必ずしも幸せなことであり、
なおかつ良い仕事ができるとは限りません。
好きなものごとを仕事にすると、
どうしても自分の好みに走ったり
固定観念に縛られやすくなりがちです。
さらには、嫌な仕事に出くわした時に
心がへこみやすくなるでしょう。
私は、大嫌いだったゲームの
デザインと営業を担当し
大の苦手な証券会社の
システム制作と販促をまかされました。
ところが....
好きではなかったからこそ、
客観的かつ大胆な発想で
仕事に取り組むことができて、
思いがけず評価を得ました。
そして気がつけば、
その仕事に愛情を注いでいる
自分に気づいたのです。
そして、この当初は好きではなかった
2つの仕事を通じて学んだことこそ
拙著すぐやる技術にあるように
私にとってかけがえのない財産になったのです。
私の周りでも、逆境にありながらも
仕事を楽しんで見える達人が
数多くいらっしゃいます。
こうした方々は
おそらくどんな仕事についても
その中に面白さや可能性を見いだして
好きになってしまうのかもしれません。
▼【明大生との毎週一問百答】119弾「“好き”を仕事にしていますか」
http://editors.keikai.topblog.jp/blog/g/10011213.html
久米 信行拝
«前へ | 次へ» |
- 追悼 冷泉公裕さん~懐かしい想い出と有難いご縁をfacebookで巡る日記 [02/20]
- 2018年 今年の10大ニュース(感謝をこめて) [12/31]
- 2017年 今年の10大ニュース [12/31]
- 2015年十大ニュース~一年の感謝をこめて [12/30]
- KFCベンチャーフォーラム満員御礼(レジュメ公開) [11/01]
- 2014 歳末のごあいさつ「すみだ北斎ムーブメント」はじまりの決意表明 [12/31]
- アソシエ寄稿×チョコレートドーナツ×日本料理さくら×ぴろき [12/12]
- 【カンボジア視察7】写真寓話「時を超えた王が見た黎明」 [02/28]
- 【カンボジア視察6】アナコット カンボジア 田中千草さんの笑顔と教育改革 [02/26]
- 【カンボジア視察5】クメール伝統織物研究所 森本 喜久男さんが織りなす美しい服と人、そして村 [02/26]
- 2019年2月(1)
- 2018年12月(1)
- 2017年12月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(1)
- 2014年12月(2)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(22)
- 2013年12月(3)
- 2013年7月(1)
- 2013年5月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(1)
- 2012年7月(1)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(1)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年8月(2)
- 2011年7月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(3)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(2)
- 2011年2月(1)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(2)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(3)
- 2010年9月(1)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(3)
- 2010年6月(3)
- 2010年5月(1)
- 2010年4月(5)
- 2010年3月(6)
- 2010年2月(2)
- 2010年1月(8)
- 2009年12月(9)
- 2009年11月(5)
- 2009年10月(7)
- 2009年9月(9)
- 2009年8月(14)
- 2009年7月(7)
- 2009年6月(11)
- 2009年5月(8)
- 2009年4月(13)
- 2009年3月(7)
- 2009年2月(6)
- 2009年1月(6)
- 2008年12月(16)
- 2008年11月(8)
- 2008年10月(7)
- 2008年9月(9)
- 2008年8月(10)
- 2008年7月(13)
- 2008年6月(11)
- 2008年5月(14)
- 2008年4月(12)
- 2008年3月(7)
- 2008年2月(7)
- 2008年1月(12)
- 2007年12月(16)
- 2007年11月(13)
- 2007年10月(12)
- 2007年9月(8)
- 2007年8月(9)
- 2007年7月(14)
- 2007年6月(11)
- 2007年5月(14)
- 2007年4月(15)
- 2007年3月(10)
- 2007年2月(11)
- 2007年1月(11)
- 2006年12月(11)
- 2006年11月(5)
- 2006年10月(6)
- 2006年9月(10)
- 2006年8月(7)
- 2006年7月(12)
- 2006年6月(13)
- 2006年5月(13)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(14)
- 2006年2月(4)
- 2006年1月(5)
- グルメ・取り寄せ(16)
- ゴルフ・スポーツ(4)
- 人事組織(1)
- 住宅・不動産(2)
- 健康管理・美容(2)
- 商品・デザイン(23)
- 営業・販売(3)
- 在庫・物流(1)
- 地球環境(30)
- 夢・経営理念(60)
- 家族・交友(20)
- 師友(1)
- 広報・宣伝(26)
- 愛車・愛用品(25)
- 新着イベント・ニュース(91)
- 新着商品・サービス(11)
- 旅行・レジャー(42)
- 映画・TV(14)
- 書画・骨董(34)
- 深夜の名曲DJ(7)
- 生産・仕入れ(3)
- 社会貢献(59)
- 組織・人事(15)
- 読書・雑誌(43)
- 財務・金融(1)
- 趣味・ゲーム(2)
- 音楽・演劇(13)
- 顧客サービス(3)
- IT・情報・コミュニケーション(34)
最新トラックバック
-
レイバン サングラス
from レイバン サングラス
お薦め本『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』~古芝保治著 - 久米繊維工業 代表取締役社長 久米信行 -
日本発ものづくり提言プロジェクト シンポジウム(2011/10/22)
from パワーブロガー★イベント交流録
日本発ものづくり提言プロジェクト のシンポジウム 「ジャパンファッションの再生、 日本発ものづくりから考える 」に、参加しました。 オープニングには、会場に 坂本龍一の「音楽図鑑」の 曲が流れて、いい感じ♪ プレゼンをしている -
15年前のAPEC大阪会議の思い出は
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 代表取締役高嶋 博 社長の日記
15年前の11月16日から19日まの4日間、APECが大阪で開かれましたが、海外の 首脳が参加する国際会議が大阪で開かれたことは今までになく、厳戒態勢の街は 道路も交通機関... -
本の紹介【「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました】
from 公認会計士・税理士 村田守弘のブログ
「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました。8日(金曜)の日経朝刊第一面にこの本の広告が掲載されました。なお、当該広告には、もうひとつの拙著「弁護士のため租税法(第2版)も掲載されています。取り急ぎ、ご報告します。 -
緊急速報! 栗東 「わすいせず」4日前...
from ココジャネル焼酎研究所 所長 ココジャネ...
速報!!!栗東 「わすいせず」720mlが出ています!!!四日前にもかかわらず、 66,000円!!!!!http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g916945312006年、2008年、2009年、2010...
コメント一覧