久米繊維工業 相談役 久米 信行「Tシャツ道」日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
オーガニックコットンなど厳選素材で謹製した最高級国産Tシャツに世界で1枚のプリントを!老舗メーカー三代目の第二創業記
- ブログトップ
- 旅行・レジャー
前ページ
次ページ
大地の芸術祭2009【 越後妻有アートトリエンナーレ】では
忘れかけていた大切なもの・こと・ひとに気づかされます。
日本の原風景、笑顔と思いやりのある暮らし、
そこには、なつかしいけどあたらしい
21世紀のライフスタイルのヒントがあるのです。
大地の芸術祭に触発されて....
私が、生まれ育った東京下町墨田区で
路地裏の芸術祭【墨田北斎アートフェスティバル】を
開きたいと思った理由も、そこにあります。
ここには日本人の原風景と暮らしがまだかろうじて残り
新しい文化も取り込みながらカオスとして息づいているからです。
第四日めは、十日町の作品を中心に回りました。
最終日の「今日のお気に入り3作」は...
◎作品番号 : 120 蔓蔓
高橋治希さん【日本】
触ると壊れそうな九谷焼でできた椿の花
そこには集落の人々の好きな風景が描かれています
紫蘇ジュースと漬け物と米粉ロールも隣接カフェで
◎作品番号 : 36 名ヶ山写真館 遺影~彼岸に還る~
倉谷拓朴さん【日本】
1階には石庭、2階には写真館と展示室
集落の人々の古い写真に囲まれながら、
遺影の撮影をお願いできるので、私も1枚
◎作品番号 : 27 風の音
渡辺泰幸さん【日本】
ここを訪ねるなら、夕暮れ時が素敵。
ヒグラシの声を聴きながら山を上ると
山頂には夢のような光景が、そして音が
▼大地の芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ」
http://www.echigo-tsumari.jp/2009/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@amazon.co.jp
ブログ起業論講師@明治大学商学部
大地の芸術祭2009【 越後妻有アートトリエンナーレ】では
とにかくおいしいものにたくさん出会えるのです
空気が美味しくて、わき水が美味しくて、
何といってもお米が美味しい。だって魚沼ですから。
そして、さりげなく地元のおばちゃんに振る舞われる
漬け物やお茶の美味しいこと。おいしいこと。
もちろん、へぎそばもお忘れなく。
第三日めは、3年前にパスした松代地区の作品に出会えました。
さて「今日のお気に入り3作」は...
◎作品番号 : 236 目を凝らし耳を澄ます
谷山恭子さん【日本】
里山の奥深く水をたたえる伝説の鏡が池
そのまわりに、キラキラ輝く村人の言葉
にいがたの美しい青空を映すのです
◎作品番号 : 176 ツマリ楽園
名古屋工業大学 伊藤孝紀研究室【日本】
谷間の坂道に、ちっちゃな白い家が並びます
ところどころに、ちっちゃな白い人も並びます
視線と視点を変えれば巨大な楽園が見えてきます
◎作品番号 : 144 石と花
ペルラ・クラウセさん【メキシコ】
家の中は、小さな石と花に征服されていました
おそらく、どこかから飛来した隕石に付着した種が
花開いたのでしょう。それが今じわじわ外に
▼大地の芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ」
http://www.echigo-tsumari.jp/2009/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@amazon.co.jp
ブログ起業論講師@明治大学商学部
大地の芸術祭2009【 越後妻有アートトリエンナーレ】の
楽しみのひとつはパスポートにスタンプを集めること
300の空欄を、青と赤の「祭」スタンプで埋め尽くすのは難行苦行
4日間廻りに廻っても、半分に届かないありさま....
かつてポケモンスタンプラリーを完全制覇した血が騒ぐのは
四国八十八ヶ所巡りに熱中した祖父母のDNAのなせるわざでしょうか。
第二日めは、松之山地区の作品を中心に見て回ったのです。
さてあえて「今日のお気に入り3作」を選ぶなら...
◎作品番号 : 90 津南のためのインスタレーション―つながり―
瀧澤 潔さん【日本】
Tシャツを生業とする私には、忘れ去られた廃屋で
着古されたTシャツが美しいあかりに生まれ変わった姿に
心動かされないはずがありません。
◎作品番号 : 233 上鰕池名画館
大成哲雄さん/ 竹内美紀子さん【日本】
絵画ファンなら、思わず微笑む名画を超える名画の数々
名画に登場する主人公は、モデルでも作家でもなく
この地で暮らす素朴にして笑顔が素敵な人たちなのです。
◎作品番号 : 230 坪野フィールドパーク・龍頭
岩間 賢さん【日本】
長靴に履き替えて棚田のぬかるみに入っていく喜び
本当ならば、どろんこプールのイベントに参加して
見知らぬ子供たちと泥だらけになりたかった
▼大地の芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ」
http://www.echigo-tsumari.jp/2009/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@amazon.co.jp
ブログ起業論講師@明治大学商学部
はじめて訪ねたのに、なぜか懐かしく感じる
棚田や里山...日本の原風景で開かれ
はじめて遭ったのに、どこまでも笑顔が嬉しい
地元のひとたち...日本の古きよき暮らしに触れ
はじめて目にしたのに、理屈なく驚いたり笑ったりできる
現代アート作品...日本人のこころと響きあう
そんな、日本で一番美しいアートイベントのひとつ
大地の芸術祭2009【 越後妻有アートトリエンナーレ】を
体感していない人は、ぜひぜひぜひぜひお出かけを
3年前の感動が、最初の作品でいきなりよみがえりました。
第一日めは、中里と津南地区 の作品を見て回ったのです。
どれも心揺さぶられる作品ばかりですが
あえて、今回の新作の中から
「今日のお気に入り3作」を選ぶなら...
◎作品番号 : 132 清津峡トンネル美術館
山本浩二さん【日本】
清津峡トンネルを奥まで進んで、その驚くべき悠久の歴史と
都会人の創造を超えた激しい四季の姿を見た後で、
時を超えた作品群に出会うと感動もひとしお
◎作品番号 : 128 大地のグルグル―2009tomato―
芝 裕子さん【日本】
クリスマシューズさんの名作「中里のかかし」の中に
ぐるぐる螺旋のトマト畑...そこからもぎって食べると
ああ、このトマトはひなたと愛情と絆の味
◎作品番号 : 101 私たちのための庭園
ステファン・バンツさん【スイス】
河岸段丘を見渡すスキー場をひたすらのぼった山頂
やまもじプロジェクトの裏側に見える夢の景色。
「君のためにあの花を植えたんだ」とプロポーズされたい
さて、その作品はどれでしょう。
公式webサイトで探す前に
私のYouTubeで見つけてみてくださいね
▼大地の芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ」
http://www.echigo-tsumari.jp/2009/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@amazon.co.jp
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2009年08月31日(月)更新
小布施町立図書館「まちとしょテラソ」を花井裕一郎館長と歩く
先日、できたばかりで唯一無二の素敵な図書館「まちとしょテラソ」を
古くからの友人で今は館長さんの、花井裕一郎さんにご案内いただく
特別に贅沢な体験をいたしました。
なぜ、贅沢か....。
なにしろ、ここは地域おこしで知らない人はいない小布施町。
しかも、この街に家族で移り住んでコミュニティに溶け込み
大いに地域振興に貢献して館長にまでなった親友と、
大建築家のコンペを勝ち抜いた素晴らしい建物で再会できるのです。
なんとも晴れがましく誇らしい感じがします。
町役場と学校にはさまれた「少年時代」を歌いたくなるような
校庭の一角に、桜並木を残しながら作られた平屋建築。
それは、いわゆる箱物ではありませんでした。
そして、館内で交わされるあいさつは、
まるで昔の下町の路地裏を思わせるのでした。
▼小布施町立図書館「まちとしょテラソ」
http://www.machitosho.com/
▼花井さんが小布施人になった瞬間
http://www.thinktheearth.net/jp/thinkdaily/report/rpt_13.html
▼花井裕一郎さんの考え@毎日新聞
http://machitosho.blogspot.com/2008/02/blog-post_1900.html
▼花井さんが着ているTシャツのデザインの意味
http://mcaf.jp/08-artists/yuichirohanai.html
古くからの友人で今は館長さんの、花井裕一郎さんにご案内いただく
特別に贅沢な体験をいたしました。
なぜ、贅沢か....。
なにしろ、ここは地域おこしで知らない人はいない小布施町。
しかも、この街に家族で移り住んでコミュニティに溶け込み
大いに地域振興に貢献して館長にまでなった親友と、
大建築家のコンペを勝ち抜いた素晴らしい建物で再会できるのです。
なんとも晴れがましく誇らしい感じがします。
町役場と学校にはさまれた「少年時代」を歌いたくなるような
校庭の一角に、桜並木を残しながら作られた平屋建築。
それは、いわゆる箱物ではありませんでした。
そして、館内で交わされるあいさつは、
まるで昔の下町の路地裏を思わせるのでした。
▼小布施町立図書館「まちとしょテラソ」
http://www.machitosho.com/
▼花井さんが小布施人になった瞬間
http://www.thinktheearth.net/jp/thinkdaily/report/rpt_13.html
▼花井裕一郎さんの考え@毎日新聞
http://machitosho.blogspot.com/2008/02/blog-post_1900.html
▼花井さんが着ているTシャツのデザインの意味
http://mcaf.jp/08-artists/yuichirohanai.html
2009年08月16日(日)更新
大地の芸術祭2009【越後妻有アートトリエンナーレ】4
大地の芸術祭2009【 越後妻有アートトリエンナーレ】では
忘れかけていた大切なもの・こと・ひとに気づかされます。
日本の原風景、笑顔と思いやりのある暮らし、
そこには、なつかしいけどあたらしい
21世紀のライフスタイルのヒントがあるのです。
大地の芸術祭に触発されて....
私が、生まれ育った東京下町墨田区で
路地裏の芸術祭【墨田北斎アートフェスティバル】を
開きたいと思った理由も、そこにあります。
ここには日本人の原風景と暮らしがまだかろうじて残り
新しい文化も取り込みながらカオスとして息づいているからです。
第四日めは、十日町の作品を中心に回りました。
最終日の「今日のお気に入り3作」は...
◎作品番号 : 120 蔓蔓
高橋治希さん【日本】
触ると壊れそうな九谷焼でできた椿の花
そこには集落の人々の好きな風景が描かれています
紫蘇ジュースと漬け物と米粉ロールも隣接カフェで
◎作品番号 : 36 名ヶ山写真館 遺影~彼岸に還る~
倉谷拓朴さん【日本】
1階には石庭、2階には写真館と展示室
集落の人々の古い写真に囲まれながら、
遺影の撮影をお願いできるので、私も1枚
◎作品番号 : 27 風の音
渡辺泰幸さん【日本】
ここを訪ねるなら、夕暮れ時が素敵。
ヒグラシの声を聴きながら山を上ると
山頂には夢のような光景が、そして音が
▼大地の芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ」
http://www.echigo-tsumari.jp/2009/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@amazon.co.jp
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2009年08月15日(土)更新
大地の芸術祭2009【越後妻有アートトリエンナーレ】3
大地の芸術祭2009【 越後妻有アートトリエンナーレ】では
とにかくおいしいものにたくさん出会えるのです
空気が美味しくて、わき水が美味しくて、
何といってもお米が美味しい。だって魚沼ですから。
そして、さりげなく地元のおばちゃんに振る舞われる
漬け物やお茶の美味しいこと。おいしいこと。
もちろん、へぎそばもお忘れなく。
第三日めは、3年前にパスした松代地区の作品に出会えました。
さて「今日のお気に入り3作」は...
◎作品番号 : 236 目を凝らし耳を澄ます
谷山恭子さん【日本】
里山の奥深く水をたたえる伝説の鏡が池
そのまわりに、キラキラ輝く村人の言葉
にいがたの美しい青空を映すのです
◎作品番号 : 176 ツマリ楽園
名古屋工業大学 伊藤孝紀研究室【日本】
谷間の坂道に、ちっちゃな白い家が並びます
ところどころに、ちっちゃな白い人も並びます
視線と視点を変えれば巨大な楽園が見えてきます
◎作品番号 : 144 石と花
ペルラ・クラウセさん【メキシコ】
家の中は、小さな石と花に征服されていました
おそらく、どこかから飛来した隕石に付着した種が
花開いたのでしょう。それが今じわじわ外に
▼大地の芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ」
http://www.echigo-tsumari.jp/2009/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@amazon.co.jp
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2009年08月14日(金)更新
大地の芸術祭2009【越後妻有アートトリエンナーレ】2
大地の芸術祭2009【 越後妻有アートトリエンナーレ】の
楽しみのひとつはパスポートにスタンプを集めること
300の空欄を、青と赤の「祭」スタンプで埋め尽くすのは難行苦行
4日間廻りに廻っても、半分に届かないありさま....
かつてポケモンスタンプラリーを完全制覇した血が騒ぐのは
四国八十八ヶ所巡りに熱中した祖父母のDNAのなせるわざでしょうか。
第二日めは、松之山地区の作品を中心に見て回ったのです。
さてあえて「今日のお気に入り3作」を選ぶなら...
◎作品番号 : 90 津南のためのインスタレーション―つながり―
瀧澤 潔さん【日本】
Tシャツを生業とする私には、忘れ去られた廃屋で
着古されたTシャツが美しいあかりに生まれ変わった姿に
心動かされないはずがありません。
◎作品番号 : 233 上鰕池名画館
大成哲雄さん/ 竹内美紀子さん【日本】
絵画ファンなら、思わず微笑む名画を超える名画の数々
名画に登場する主人公は、モデルでも作家でもなく
この地で暮らす素朴にして笑顔が素敵な人たちなのです。
◎作品番号 : 230 坪野フィールドパーク・龍頭
岩間 賢さん【日本】
長靴に履き替えて棚田のぬかるみに入っていく喜び
本当ならば、どろんこプールのイベントに参加して
見知らぬ子供たちと泥だらけになりたかった
▼大地の芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ」
http://www.echigo-tsumari.jp/2009/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@amazon.co.jp
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2009年08月13日(木)更新
大地の芸術祭2009【越後妻有アートトリエンナーレ】1
はじめて訪ねたのに、なぜか懐かしく感じる
棚田や里山...日本の原風景で開かれ
はじめて遭ったのに、どこまでも笑顔が嬉しい
地元のひとたち...日本の古きよき暮らしに触れ
はじめて目にしたのに、理屈なく驚いたり笑ったりできる
現代アート作品...日本人のこころと響きあう
そんな、日本で一番美しいアートイベントのひとつ
大地の芸術祭2009【 越後妻有アートトリエンナーレ】を
体感していない人は、ぜひぜひぜひぜひお出かけを
3年前の感動が、最初の作品でいきなりよみがえりました。
第一日めは、中里と津南地区 の作品を見て回ったのです。
どれも心揺さぶられる作品ばかりですが
あえて、今回の新作の中から
「今日のお気に入り3作」を選ぶなら...
◎作品番号 : 132 清津峡トンネル美術館
山本浩二さん【日本】
清津峡トンネルを奥まで進んで、その驚くべき悠久の歴史と
都会人の創造を超えた激しい四季の姿を見た後で、
時を超えた作品群に出会うと感動もひとしお
◎作品番号 : 128 大地のグルグル―2009tomato―
芝 裕子さん【日本】
クリスマシューズさんの名作「中里のかかし」の中に
ぐるぐる螺旋のトマト畑...そこからもぎって食べると
ああ、このトマトはひなたと愛情と絆の味
◎作品番号 : 101 私たちのための庭園
ステファン・バンツさん【スイス】
河岸段丘を見渡すスキー場をひたすらのぼった山頂
やまもじプロジェクトの裏側に見える夢の景色。
「君のためにあの花を植えたんだ」とプロポーズされたい
さて、その作品はどれでしょう。
公式webサイトで探す前に
私のYouTubeで見つけてみてくださいね
▼大地の芸術祭「越後妻有アートトリエンナーレ」
http://www.echigo-tsumari.jp/2009/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@amazon.co.jp
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2009年06月21日(日)更新
大阪で「経営セミナー」と路地裏&商店街ママチャリツアー【YouTube動画】
社会保険労務士 井寄 奈美さん=いよりんと、
e製造業の会 村上 肇さん主催の経営セミナーで
大阪にお招きいただきました。
敬愛する経営者会報ブロガーのみなさん....
高嶋さん、浜野さん、治部さん、澤田さんに再会して、
なんでここに集う大阪の経営者はこんなに元気で明るいのか
....と、いつもながら深く感銘を受けたのです。
そこで、私は大阪の土地と人の素晴らしさを広めるため
ひそかに温めていた計画を、翌日実行に移しました。
それは、安藤忠雄先生の展覧会が開催されている天保山まで
路地裏や商店街を巡りながら自転車で回ろうという計画です。
大阪市の魅力を味わうなら....
特にミナミや心斎橋界隈から西区、港区を抜けて
サントリーミュージアムや海遊館のあるベイエリア
天保山に向かうなら...
自転車が最高です。
井寄先生からお借りしたシングルスピードの
ママチャリは、ちょっと橋ではきついけど、
商店街を走るにはいいムード
路地裏や商店街を抜ければ、
にこやかでしなやかな大阪の人たちの素顔や、
懐かしい風景に出会えます。
意外に近い大阪市港区
ベイエリア。
ええかっこしーの
東京の港区よりも
いい感じかも。
なにせ、私が小さな頃の東京下町と通じる
あたたかみが残っているのです。
このささやかなスライドショーを、
昔ながらの豊かなコミュニティーに生きる人たちと
経営者セミナーでお会いした素敵な経営者と
大阪をこよなく愛する安藤忠雄先生に捧げます。
e製造業の会 村上 肇さん主催の経営セミナーで
大阪にお招きいただきました。
敬愛する経営者会報ブロガーのみなさん....
高嶋さん、浜野さん、治部さん、澤田さんに再会して、
なんでここに集う大阪の経営者はこんなに元気で明るいのか
....と、いつもながら深く感銘を受けたのです。
そこで、私は大阪の土地と人の素晴らしさを広めるため
ひそかに温めていた計画を、翌日実行に移しました。
それは、安藤忠雄先生の展覧会が開催されている天保山まで
路地裏や商店街を巡りながら自転車で回ろうという計画です。
大阪市の魅力を味わうなら....
特にミナミや心斎橋界隈から西区、港区を抜けて
サントリーミュージアムや海遊館のあるベイエリア
天保山に向かうなら...
自転車が最高です。
井寄先生からお借りしたシングルスピードの
ママチャリは、ちょっと橋ではきついけど、
商店街を走るにはいいムード
路地裏や商店街を抜ければ、
にこやかでしなやかな大阪の人たちの素顔や、
懐かしい風景に出会えます。
意外に近い大阪市港区
ベイエリア。
ええかっこしーの
東京の港区よりも
いい感じかも。
なにせ、私が小さな頃の東京下町と通じる
あたたかみが残っているのです。
このささやかなスライドショーを、
昔ながらの豊かなコミュニティーに生きる人たちと
経営者セミナーでお会いした素敵な経営者と
大阪をこよなく愛する安藤忠雄先生に捧げます。
2009年06月14日(日)更新
山本茂行園長と歩く富山市ファミリーパーク
そこは動物園というより懐かしい里山でした。
動物園と言えば、ゾウやライオンなど海外の珍しい
動物を見せるところという常識は吹き飛びました。
この郷土富山に暮らす動物や日本の伝統的な家畜を中心に
里山の自然を取り戻そうとするまったく新しい試み。
それが富山市ファミリーパークなのです。
自分なりにこの里山を歩いて、
その素晴らしさを写真に収めようと
思っていたのですが....
思いがけず超多忙な山本茂行園長が
お昼から閉園までご一緒に歩いてくださったのです。
誰よりもファミリーパークを愛する人から、
その魅力を現場で直接教えていただくほど
ぜいたくなことはありません。
大人の秘密基地=竹炭を焼く小屋を案内してもらったり
ジャンプして掴んだ枝から桑の実を食べさてもらったり
amazonで買う
しかし、何よりうれしかったのは、
これから「こんな展開をしたい」という
園長の夢の数々を教えていただいたことでしょう。
もはや、それは動物園という旧来の定義を
はるかに超えたものでした。
よい名称は、まだ山本園長にも
見つかっていないようです。
それは、里山=呉羽丘陵の再生のみならず
私たちが忘れつつあったコミュニティの再生を
人間性の復活を目指すものなのです。
残念ながら、今夜は蛍を見るには
少し早すぎました。
市内からほど近いところにある里山を
四季折々に訪ねる楽しみを持つ
富山市民のみなさんを
心からうらやましいと
思ったのです。
▼富山市ファミリーパーク
http://www.toyama-familypark.jp/
動物園と言えば、ゾウやライオンなど海外の珍しい
動物を見せるところという常識は吹き飛びました。
この郷土富山に暮らす動物や日本の伝統的な家畜を中心に
里山の自然を取り戻そうとするまったく新しい試み。
それが富山市ファミリーパークなのです。
自分なりにこの里山を歩いて、
その素晴らしさを写真に収めようと
思っていたのですが....
思いがけず超多忙な山本茂行園長が
お昼から閉園までご一緒に歩いてくださったのです。
誰よりもファミリーパークを愛する人から、
その魅力を現場で直接教えていただくほど
ぜいたくなことはありません。
大人の秘密基地=竹炭を焼く小屋を案内してもらったり
ジャンプして掴んだ枝から桑の実を食べさてもらったり
amazonで買う
しかし、何よりうれしかったのは、
これから「こんな展開をしたい」という
園長の夢の数々を教えていただいたことでしょう。
もはや、それは動物園という旧来の定義を
はるかに超えたものでした。
よい名称は、まだ山本園長にも
見つかっていないようです。
それは、里山=呉羽丘陵の再生のみならず
私たちが忘れつつあったコミュニティの再生を
人間性の復活を目指すものなのです。
残念ながら、今夜は蛍を見るには
少し早すぎました。
市内からほど近いところにある里山を
四季折々に訪ねる楽しみを持つ
富山市民のみなさんを
心からうらやましいと
思ったのです。
▼富山市ファミリーパーク
http://www.toyama-familypark.jp/
2009年05月16日(土)更新
信州松本で見つけた不思議なものたち~YouTube動画
東京商工会議所墨田支部の役員合宿。本日の予定は上高地。
昼食は、久米繊維謹製のTシャツも並ぶ上高地帝国ホテル....
の予定でしたが、あいにくの土砂崩れで通行止め。
そこで、急遽、国宝松本城のある松本市内見学となりました。
わが墨田区の観光のヒントにしようと、東京東信用金庫の
高橋名誉会長を筆頭に旦那衆に率いられて
ぞろぞろ蔵の街を歩いたのです。
さて、そこで私の目を釘付けにした
不思議なものたちは....
もちろん、観光バス乗り入れ規制や無料自転車レンタルシステム
古い街並の保存再生や、わかりやすい観光案内所と資料群なども
カメラにおさめました。
そして、社団法人 墨田区観光協会理事として
観光案内所で名刺を交換をしますと、
一般社団法人の先駆けとして、墨田区に注目していたとのこと。
ありがたいことです。今度、下町の路地裏をご案内しますね。
それにしても、四方山に囲まれて、美しい借景があるというのは
何ともうらやましい限りであります。
▼松本市公式観光情報ポータルサイト
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/
久米 信行 写真・言葉
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
昼食は、久米繊維謹製のTシャツも並ぶ上高地帝国ホテル....
の予定でしたが、あいにくの土砂崩れで通行止め。
そこで、急遽、国宝松本城のある松本市内見学となりました。
わが墨田区の観光のヒントにしようと、東京東信用金庫の
高橋名誉会長を筆頭に旦那衆に率いられて
ぞろぞろ蔵の街を歩いたのです。
さて、そこで私の目を釘付けにした
不思議なものたちは....
もちろん、観光バス乗り入れ規制や無料自転車レンタルシステム
古い街並の保存再生や、わかりやすい観光案内所と資料群なども
カメラにおさめました。
そして、社団法人 墨田区観光協会理事として
観光案内所で名刺を交換をしますと、
一般社団法人の先駆けとして、墨田区に注目していたとのこと。
ありがたいことです。今度、下町の路地裏をご案内しますね。
それにしても、四方山に囲まれて、美しい借景があるというのは
何ともうらやましい限りであります。
▼松本市公式観光情報ポータルサイト
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/
久米 信行 写真・言葉
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2008年12月25日(木)更新
ドイツ視察記8:ゆるサンタを探せ@ドイツの街角
メリークリスマス!
ドイツと言えば...
まじめで機能重視で合理主義?!
そんな思い込みを吹き飛ばす
「ゆる~い」サンタの数々に会えました。
街角にこっそりたたずむ「ゆるサンタ」
探してはファインダーを覗き
見つけてはシャッターを切るうちに
いつしか「ゆるサンタ」探しが
旅の目的になってしまった私。
最終日には、ゆるサンタの方から
目に飛び込んできてくれる
ようにさえなったのです。
ドイツであれ、日本であれ、
何かと大変なクリスマスでありますが、
ゆるサンタオールスターズに癒されつつ
ゆるりと新年を迎えるとしましょう!
A very merry xmas
And a happy new year
Let's hope it's a good one
With Yuroo Santa Clause
▼YouTube:ドイツのクリスマスマーケット2008
フランクフルト -> ライプツィヒ -> ケルン -> ボン
▼ドイツ大使館:ドイツのクリスマス特集
http://www.tokyo.diplo.de/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
ドイツと言えば...
まじめで機能重視で合理主義?!
そんな思い込みを吹き飛ばす
「ゆる~い」サンタの数々に会えました。
街角にこっそりたたずむ「ゆるサンタ」
探してはファインダーを覗き
見つけてはシャッターを切るうちに
いつしか「ゆるサンタ」探しが
旅の目的になってしまった私。
最終日には、ゆるサンタの方から
目に飛び込んできてくれる
ようにさえなったのです。
ドイツであれ、日本であれ、
何かと大変なクリスマスでありますが、
ゆるサンタオールスターズに癒されつつ
ゆるりと新年を迎えるとしましょう!
A very merry xmas
And a happy new year
Let's hope it's a good one
With Yuroo Santa Clause
▼YouTube:ドイツのクリスマスマーケット2008
フランクフルト -> ライプツィヒ -> ケルン -> ボン
▼ドイツ大使館:ドイツのクリスマス特集
http://www.tokyo.diplo.de/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2008年12月19日(金)更新
ドイツ視察記7:ボンのクリスマスマーケット2008
かつての首都ボンは、今は大学と学生の静かな街。
それでもホリデイの季節には、
広場もお店もクリスマス一色になるのです。
街を歩けば、クリスマスイルミネーションやツリーが
目を楽しませてくれます。
そこに突然、ブラスバンドやコーラス隊の
聖歌や賛美歌が響いてきて、
思わず足を止めたくなるのです。
歴史のある居酒屋でケルシュを楽しみ
伝統料理を頬張れば、
ずっと昔からこの街に住んでいるような、
ずっとこの街に住んでいたいような気持ちになるのです。
▼YouTube:ドイツのクリスマスマーケット2008
フランクフルト -> ライプツィヒ -> ケルン -> ボン
▼ドイツ大使館:ドイツのクリスマス特集
http://www.tokyo.diplo.de/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
それでもホリデイの季節には、
広場もお店もクリスマス一色になるのです。
街を歩けば、クリスマスイルミネーションやツリーが
目を楽しませてくれます。
そこに突然、ブラスバンドやコーラス隊の
聖歌や賛美歌が響いてきて、
思わず足を止めたくなるのです。
歴史のある居酒屋でケルシュを楽しみ
伝統料理を頬張れば、
ずっと昔からこの街に住んでいるような、
ずっとこの街に住んでいたいような気持ちになるのです。
▼YouTube:ドイツのクリスマスマーケット2008
フランクフルト -> ライプツィヒ -> ケルン -> ボン
▼ドイツ大使館:ドイツのクリスマス特集
http://www.tokyo.diplo.de/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
«前へ | 次へ» |
- 追悼 冷泉公裕さん~懐かしい想い出と有難いご縁をfacebookで巡る日記 [02/20]
- 2018年 今年の10大ニュース(感謝をこめて) [12/31]
- 2017年 今年の10大ニュース [12/31]
- 2015年十大ニュース~一年の感謝をこめて [12/30]
- KFCベンチャーフォーラム満員御礼(レジュメ公開) [11/01]
- 2014 歳末のごあいさつ「すみだ北斎ムーブメント」はじまりの決意表明 [12/31]
- アソシエ寄稿×チョコレートドーナツ×日本料理さくら×ぴろき [12/12]
- 【カンボジア視察7】写真寓話「時を超えた王が見た黎明」 [02/28]
- 【カンボジア視察6】アナコット カンボジア 田中千草さんの笑顔と教育改革 [02/26]
- 【カンボジア視察5】クメール伝統織物研究所 森本 喜久男さんが織りなす美しい服と人、そして村 [02/26]
- 2019年2月(1)
- 2018年12月(1)
- 2017年12月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(1)
- 2014年12月(2)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(22)
- 2013年12月(3)
- 2013年7月(1)
- 2013年5月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(1)
- 2012年7月(1)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(1)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年8月(2)
- 2011年7月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(3)
- 2011年4月(1)
- 2011年3月(2)
- 2011年2月(1)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(2)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(3)
- 2010年9月(1)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(3)
- 2010年6月(3)
- 2010年5月(1)
- 2010年4月(5)
- 2010年3月(6)
- 2010年2月(2)
- 2010年1月(8)
- 2009年12月(9)
- 2009年11月(5)
- 2009年10月(7)
- 2009年9月(9)
- 2009年8月(14)
- 2009年7月(7)
- 2009年6月(11)
- 2009年5月(8)
- 2009年4月(13)
- 2009年3月(7)
- 2009年2月(6)
- 2009年1月(6)
- 2008年12月(16)
- 2008年11月(8)
- 2008年10月(7)
- 2008年9月(9)
- 2008年8月(10)
- 2008年7月(13)
- 2008年6月(11)
- 2008年5月(14)
- 2008年4月(12)
- 2008年3月(7)
- 2008年2月(7)
- 2008年1月(12)
- 2007年12月(16)
- 2007年11月(13)
- 2007年10月(12)
- 2007年9月(8)
- 2007年8月(9)
- 2007年7月(14)
- 2007年6月(11)
- 2007年5月(14)
- 2007年4月(15)
- 2007年3月(10)
- 2007年2月(11)
- 2007年1月(11)
- 2006年12月(11)
- 2006年11月(5)
- 2006年10月(6)
- 2006年9月(10)
- 2006年8月(7)
- 2006年7月(12)
- 2006年6月(13)
- 2006年5月(13)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(14)
- 2006年2月(4)
- 2006年1月(5)
- グルメ・取り寄せ(16)
- ゴルフ・スポーツ(4)
- 人事組織(1)
- 住宅・不動産(2)
- 健康管理・美容(2)
- 商品・デザイン(23)
- 営業・販売(3)
- 在庫・物流(1)
- 地球環境(30)
- 夢・経営理念(60)
- 家族・交友(20)
- 師友(1)
- 広報・宣伝(26)
- 愛車・愛用品(25)
- 新着イベント・ニュース(91)
- 新着商品・サービス(11)
- 旅行・レジャー(42)
- 映画・TV(14)
- 書画・骨董(34)
- 深夜の名曲DJ(7)
- 生産・仕入れ(3)
- 社会貢献(59)
- 組織・人事(15)
- 読書・雑誌(43)
- 財務・金融(1)
- 趣味・ゲーム(2)
- 音楽・演劇(13)
- 顧客サービス(3)
- IT・情報・コミュニケーション(34)
最新トラックバック
-
レイバン サングラス
from レイバン サングラス
お薦め本『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』~古芝保治著 - 久米繊維工業 代表取締役社長 久米信行 -
日本発ものづくり提言プロジェクト シンポジウム(2011/10/22)
from パワーブロガー★イベント交流録
日本発ものづくり提言プロジェクト のシンポジウム 「ジャパンファッションの再生、 日本発ものづくりから考える 」に、参加しました。 オープニングには、会場に 坂本龍一の「音楽図鑑」の 曲が流れて、いい感じ♪ プレゼンをしている -
15年前のAPEC大阪会議の思い出は
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 代表取締役高嶋 博 社長の日記
15年前の11月16日から19日まの4日間、APECが大阪で開かれましたが、海外の 首脳が参加する国際会議が大阪で開かれたことは今までになく、厳戒態勢の街は 道路も交通機関... -
本の紹介【「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました】
from 公認会計士・税理士 村田守弘のブログ
「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました。8日(金曜)の日経朝刊第一面にこの本の広告が掲載されました。なお、当該広告には、もうひとつの拙著「弁護士のため租税法(第2版)も掲載されています。取り急ぎ、ご報告します。 -
緊急速報! 栗東 「わすいせず」4日前...
from ココジャネル焼酎研究所 所長 ココジャネ...
速報!!!栗東 「わすいせず」720mlが出ています!!!四日前にもかかわらず、 66,000円!!!!!http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g916945312006年、2008年、2009年、2010...
コメント一覧