大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


​【カンボジア視察2】山本日本語教育センター

投稿日時:2014/02/24(月) 22:53rss



教室に入った瞬間、私たちは明るい笑顔とあいさつで迎えられました。生徒のみなさんは、22~23歳の方が多いとのことでしたが、まるで高校生のように元気で若々しく見えます。

山本日本語教育センターは、山本宗夫さんの志で、悲惨な内戦後の1996年に設立されました。これまで、カンボジアで日本語を学びたいという若者たちを無料で教育して、もうすぐ卒業生は500名になろうとしています。その卒業生の9割は、日本語ガイドや、ホテルや日系企業勤務など、日本語で生計を立てているそうです。

ラジオコマーシャルや高校内に掲載されたポスターなどを見て、毎年50名ほどが入学し、最初5ヶ月の予科、グループ経営の旅行代理店やゲストハウスでインターン2~3ヶ月×その後1年の本科を経て、卒業となります。

お会いした生徒のみなさんに聴きますと、日本で行きたいところは、圧倒的に東京が多く、中には北海道で雪が見たいという方もいらっしゃいました。日本のアニメやマンガが好きで、ドラえもんや、名探偵コナンが人気、ご当地の景色に宮崎駿監督がインスパイアされた「天空の城ラピュタ」も、もちろん見ているのです。



学校の廊下には、学生たちが作った川柳が飾られていました。これが実に面白く、当世カンボジア若者気質を表しているのです。

 けしょう好き でも使い方 わかりません
 前大へん 今がんばって 後で楽
 顔を見て せいかくがいいか わかりません
 前びじん けっこんしたら おばさんに
 男せいの あいはずっとじゃ ありません
 女せいなら きれいすぎると あぶないね

どうです?面白いでしょう
画像を拡大して楽しんでみてください!



山本 宗夫さんは、もともと旅行代理店の経営者でした。カンボジアの内戦の後、日本語を話せる現地の人がほとんどいないことから、日本語学校を作りました。そして、現地では、旅行代理店、ゲストハウス、土産物店、マッサージセンター、トゥクトゥク(バイクのタクシー)などを経営して、卒業生たちの雇用先も作りました。

昨年は、年の半分をカンボジアで過ごし、ゲストハウスや社員寮の隣りに住んでいます。そして、その隣りは...なんと、社員向けの託児所なのです。カンボジアはご主人が働いていないケースなども多いそうで、子育てで働けない女性社員のために用意しているそうです。

山本さんは80歳を過ぎていますが、元気の秘密は、きっとこのかわいいカンボジアの社員の子供たち、まるでお孫さんたちに囲まれているからでしょう。

この子たちの笑顔に、カンボジアと日本の未来が象徴されているのです。

お母さんたちの背中を見て、山本校長の笑顔を見て、日本語ガイドになりたい、日系企業で働きたい、そんな若者たちが育っていくと思うのです。



社会貢献支援財団の表彰推薦文にもあります通り、山本校長は、旅行代理店や学校運営の後継者を、卒業生の現地スタッフたちに任せると決断されました。

山本学校の後継者は、若き事務長 ボッ・ダピセイさんです。ダピセイさんは、現在、カンボジアの若者たちが「未来の夢を持てずに短期志向になっている」ことを憂いて、夢を持てる人たちを育てたいとのこと。お忙しく働かれていますが、もし時間があったら、友人と遺跡めぐりをして朝陽や夕陽を見るそうです。ふるさとの美しさを愛するダピセイさんのことですから、きっと素晴らしい日本語ガイドを育ててくださるでしょう。

山本さんに「お子さんを後継者にしないのですか?」と質問しますと「父親と違う仕事をしなさい」という教育方針だったとのこと。

苦労して育て上げた会社も学校も、ご子息に譲らず、現地で育てた若いスタッフに任せるという山本宗夫さんの英断に感服したのです。


◎山本日本語教育センター(カンボジア) 
1996 年にカンボジアのシェムリアップで、長い内戦により疲弊した同国の復興に役立てるため、観光に訪れる日本人相手に仕事が出来てカンボジア人の経済的自立が図れるように、同国と日本の友好を深める目的で、
代表者の山本さんが私費を投じて設立した日本語教育センター。約 60 名の学生が学んでおり、卒業生は JHC(カンボジア現地手配専門会社)のツアーガイドやホテルマンになるなど、培った日本語を活かしている。同
センターは「山本学校」と呼ばれ親しまれており、現在は山本さんも運営に携っているが、ゆくゆくは現地に運営を任せたいと考えている。 

▼社会貢献支援財団webより
http://www.fesco.or.jp/doc/winner_h25_profile_4.pdf

▼山本さんの旅行会社
http://www.angkor-tour.com/index.html

▼山本日本語学校
http://www.angkor-tour.com/jhc/yamamoto/index.html

▼山本日本語学校を紹介したブログ
http://hanako61.at.webry.info/201307/article_6.html

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

◎久米 信行「縁尋奇妙」メルマガ
email

会社概要

1935年創業の老舗国産Tシャツメーカー。 半世紀以上にわたり、国産Tシャツ専門メーカーとしての誇りを持ち、裁断、縫製、検品、仕上げ、そしてプリントまで一貫して日本国内のグループ会社で生産する稀有なTシャツ・ギルドとして現在に至る。...

詳細へ

個人プロフィール

1963年東京下町生まれのTシャツメーカー三代目。慶應義塾大学経済学部卒業後、87年、イマジニア株式会社に入社。ファミコンゲームソフトのゲームデザイナー兼飛び込み営業を担当する。88年に日興證券株式会社に転職し、資金運用・相続診断システムの企画開発、ファイナンシャル・プランナー研修で活躍。94...

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(595)


バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • レイバン サングラス from レイバン サングラス
    お薦め本『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』~古芝保治著 - 久米繊維工業 代表取締役社長 久米信行
  • 日本発ものづくり提言プロジェクト シンポジウム(2011/10/22) from パワーブロガー★イベント交流録
    日本発ものづくり提言プロジェクト のシンポジウム 「ジャパンファッションの再生、 日本発ものづくりから考える 」に、参加しました。 オープニングには、会場に 坂本龍一の「音楽図鑑」の 曲が流れて、いい感じ♪ プレゼンをしている
  • 15年前のAPEC大阪会議の思い出は from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 代表取締役高嶋 博 社長の日記
    15年前の11月16日から19日まの4日間、APECが大阪で開かれましたが、海外の 首脳が参加する国際会議が大阪で開かれたことは今までになく、厳戒態勢の街は 道路も交通機関...
  • 本の紹介【「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました】 from 公認会計士・税理士 村田守弘のブログ
    「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました。8日(金曜)の日経朝刊第一面にこの本の広告が掲載されました。なお、当該広告には、もうひとつの拙著「弁護士のため租税法(第2版)も掲載されています。取り急ぎ、ご報告します。
  • 緊急速報!  栗東 「わすいせず」4日前... from ココジャネル焼酎研究所 所長 ココジャネ...
    速報!!!栗東 「わすいせず」720mlが出ています!!!四日前にもかかわらず、 66,000円!!!!!http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g916945312006年、2008年、2009年、2010...