大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


空外記念館で今岡昭雄さんに山本空外上人の素顔を教わる縁起(2)

投稿日時:2006/10/27(金) 22:57rss

作品にしばし見とれていますと....

館内に佇んでいた1人のご老人が
話しかけてくださいました。

空外記念館と今岡さん

お話を伺っているうちに分かったのですが...

晴耕雨読の暮らしを切望された
空外上人が選んだ小さなお寺「隆法寺」

そのたった16軒しかなかった
檀家のお1人だったのです。

今岡さんが、まだ幼い頃、
空外上人が隆法寺に移り住んできたそうです。

それからというもの、今岡さんは
すぐおそばで上人の暮らしぶりを
目の当たりにしてきたそうです。

今となっては、この里でも数少ない
空外上人の生き証人なのでした。


「空外上人は、決して威張りませんでした。
 まだ私が小さい頃おつかいに行っても
 上人自ら歓待してお茶を入れてくださいました。」

「上人は、どんなときにも
 ナンマンダブ ナンマンダブと
 つぶやいていらっしゃいました。」

「いつも、わたしたちにもわかりやすく
 教えてくださいました。
 上人にお会いできましたことは
 本当にありがたいことだと思っています。」


朴訥としたお言葉の端々から、今岡さんが
心から上人を敬愛していたこと、ご縁に感謝していることが、
じんわりとあたたかく伝わってきます。

無学な私には、高名な哲学者や仏教学者の講釈よりも
今岡さんの眼に映った素顔の上人の姿の方が
静かに深く胸に染み入るのです。



 出西窯webより~「従衆縁故必無自性」
 一切がおがけさまで、自分の手柄など皆無であるという意




聞けば、今岡さんがお隣で墨を磨りながら
空外上人が筆を持つという機会も多かったそうです。


「空外上人の字が上手いかどうかは
 私にはわかりません。」


親しみと謙虚さをこめて、今岡さんは微笑みました。

そして、身振り手振りで筆さばきを再現されると、
まるでそこに空外上人がいらっしゃるかのようでした。


「空外上人は筆を握るように持って書きました。
 書いている時は、筆が踊っているように見えました。」

「この太い木の切り株を、じっと見つめていたかと思うと、
 すごい速さで一気に書き上げて、気がつくと丸く
 きれいに収まっていたのです。」


また、記念館2階にある書庫には、
カント全集など、空外上人が生涯をかけて
集めた貴重な原書が並んでいました。

今も、馬車で何台分もの本が運び込まれた日のことを
思い出すそうです。

そしてこんな逸話も、笑いながら
教えてくださいました。


「欧州からいらっしゃった哲学の先生が、
 本国にも揃っていない本があり
 国宝級の価値がある。
 こんな田舎にあってはもったいない 
 とおっしゃったのです。」





それにしても、空外上人は、
なぜ京都や広島ではなく、
この地に記念館を作ったのでしょうか。


「この場所がとても気に入っていて、
 ギリシアのオリンピアに似ていると
 よくおっしゃっていました。」


と、今岡さんは教えてくださいました。

しかし、本当の秘密は別にあったのかもしれません。

記念館を見た後、お寺の集会所とおぼしき場所に
ご案内され、さらに多くの書に触れることができました。

その時、今岡さんは祈りを捧げるようなポーズで
こんな話を教えてくださいました。


「空外上人が住職を代わられた後も、
 いつでも先生が帰って泊まれるように
 住職とも話して、みんなでこの家を建てました。」

 ここに初めて、空外上人がいらっしゃった時、
 そのことをお話しますと、いつもとは違って、
 すぐ席をはずされてしまいました。

 心配して、様子を見に行きますと
 上人は、ありがとう、本当にありがとうと
 涙を流して喜んでくださったのです。」


 次回に続く>>>


久米 信行縁尋奇妙
http://kume.jp http://t-galaxy.com/

■──────────────────────────□
 経営者会報ブログTOP http://gate.keikai.topblog.jp/
 経営者会報編集部ブログ http://editors.keikai.topblog.jp/
□──────────────────────────■

トラックバック一覧

コメント


一まして。

久米様へ

公益団体の世間にとらわれがちな事!

同感でした。 それらを、ブログを活用し起業するという考えは自身には難しいです。

Tシャツブログ道には、とても興味があります。

日本の文化を継承する上でも世界に日本特有の家紋を逆に飾らないで、上人さまのよいお話を読ませて頂きましたが、書し添える。。

そんな何気ない日常をTシャツの象ってみるのは如何なものかと、もう10年以上前から、虚空の中にはありました。 pcに4/11に触れ自身のサイトの解析から、確信しました。(少なくとも…)

申し遅れましたが、この度【第1回CANPANブログ大賞】に【民生新聞】を推薦・協働制作しています。

機縁できますよう~~に(^_^.)

よろしくご指導お願いします。

Posted by 高橋和勧 at 2006/10/28 15:56:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

◎久米 信行「縁尋奇妙」メルマガ
email

会社概要

1935年創業の老舗国産Tシャツメーカー。 半世紀以上にわたり、国産Tシャツ専門メーカーとしての誇りを持ち、裁断、縫製、検品、仕上げ、そしてプリントまで一貫して日本国内のグループ会社で生産する稀有なTシャツ・ギルドとして現在に至る。...

詳細へ

個人プロフィール

1963年東京下町生まれのTシャツメーカー三代目。慶應義塾大学経済学部卒業後、87年、イマジニア株式会社に入社。ファミコンゲームソフトのゲームデザイナー兼飛び込み営業を担当する。88年に日興證券株式会社に転職し、資金運用・相続診断システムの企画開発、ファイナンシャル・プランナー研修で活躍。94...

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(595)


バックナンバー

<<  2024年10月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

コメント一覧

最新トラックバック

  • レイバン サングラス from レイバン サングラス
    お薦め本『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』~古芝保治著 - 久米繊維工業 代表取締役社長 久米信行
  • 日本発ものづくり提言プロジェクト シンポジウム(2011/10/22) from パワーブロガー★イベント交流録
    日本発ものづくり提言プロジェクト のシンポジウム 「ジャパンファッションの再生、 日本発ものづくりから考える 」に、参加しました。 オープニングには、会場に 坂本龍一の「音楽図鑑」の 曲が流れて、いい感じ♪ プレゼンをしている
  • 15年前のAPEC大阪会議の思い出は from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 代表取締役高嶋 博 社長の日記
    15年前の11月16日から19日まの4日間、APECが大阪で開かれましたが、海外の 首脳が参加する国際会議が大阪で開かれたことは今までになく、厳戒態勢の街は 道路も交通機関...
  • 本の紹介【「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました】 from 公認会計士・税理士 村田守弘のブログ
    「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました。8日(金曜)の日経朝刊第一面にこの本の広告が掲載されました。なお、当該広告には、もうひとつの拙著「弁護士のため租税法(第2版)も掲載されています。取り急ぎ、ご報告します。
  • 緊急速報!  栗東 「わすいせず」4日前... from ココジャネル焼酎研究所 所長 ココジャネ...
    速報!!!栗東 「わすいせず」720mlが出ています!!!四日前にもかかわらず、 66,000円!!!!!http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g916945312006年、2008年、2009年、2010...