ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
オーガニックコットンなど厳選素材で謹製した最高級国産Tシャツに世界で1枚のプリントを!老舗メーカー三代目の第二創業記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
私の絵本オブ・ザ・イヤー2006「今日は、死ぬにはいい日だ」の
素晴らしい絵を書かれた藤井"華丸"智裕さんは、
能登のボランティアに親子ですっ飛んでいくロックなアーティストです。
その藤井華丸さんと仲間たち=U-MA graphic designのみなさんが、
新しいオフィスというか、梁山泊というか、洗濯船というか、
何かが始まりそうな拠点、ウーマフラットをオープンしました。
場所はアップルジャパン本社近く、渋谷区本町の小高い丘の上の路地裏です。
開所祝いには、酒好きで、地震ボランティアで、
アートと自然と職人を愛する華丸さんには、
これしかないという山古志村の地酒。
棚田と越後妻有アートトリエンナーレと花火職人で知られる美しい村の、
あの地震被害の救済に生かされるお酒です。
とはいえ、ウーマに甘党の人がいるかもと思い、
ご近所しばたの美味しい甘納豆も持参しました。
ウッドデッキで外に開かれ、吹き抜けで内に開かれた、
開放的なウーマフラットは、初めて来ても誰もが和める不思議な空間。
拙宅と設計思想も間取りも似ていて驚きました。
やはり好みが似ているのでしょうか?
楽しげな宴の中、華丸さんに次から次へと
素敵な人たちをご紹介いただいたのですが、
ひときわ笑顔が自然で粋な先輩がいらっしゃいました。
その方こそ、華丸さんが私淑する土居 輝彦さん。
あの...モノ・マガジンの伝説的な編集長で、
現在は同誌を発行するワールドフォトプレス編集局長の
要職にあるそうです。
しかし、私の心に残ったのは名刺の肩書きよりも土居さんの笑顔です。
全然イバリがなくて、笑みをたやさず、華丸さんの
小さなお子さんたちの頭をやさしくなでる姿が素敵だったのです。
だからこそ、華丸さんのような「男が惚れる」のでしょう。
以前から、華丸さんがネイティブアメリカンのドリームキャッチャーに
深い関心を寄せ、名紀行文とイラストを書いたことは知っていました。
しかし、それが土居さんの勧めによるものとは知りませんでした。
土居さんの一言がなければ、その後、あの素敵な絵本
「今日は、死ぬにはいい日だ」は生まれて
いなかったのかもしれません。
「最近、土居さんはどんな本を....」という華丸さんの問いかけに、
土居さんが取り出した本は、
「世界のスピーカーブランド大辞典 SLOW Vol.1」
表紙を見て私がダイナオーディオとつぶやき、
わが家にダイヤトーンのスピーカーがあることから
オーディオ談義に火がつきました。
しかし、この本は単なるオーディオファンのための本ではなく、
音と住空間とライフスタイルをまるごと美しく楽しむ本なのです。
例えば、北欧のスピーカーには北欧のデザイン家具を、
米国のスピーカーには米国建築家の家具(ブランドや作家名は見てのお楽しみ)を
....と見る人が見れば、思わず笑みがこぼれる美しい写真の数々。
さらにあのELACの独創的なスピーカーに至っては、
ただその造形だけが美しく際立つ写真が見開きに....。
「土居さんは、どんなスピーカーを愛用されているのですか?」
.....と私も思わず尋ねてしまいました。
その答えをお聞きして「私も土居さんに惚れた」のです。
土居さんは、いまだに、JBLの名作スタジオモニター4311を、
大切に愛用しているそうです。
おそらく今なら、K2やエベレストといった、
最新の名作JBLスピーカーも買えるでしょうに....。
あるいは古い銘機でも大きな4343など探せるでしょうに.....。
それでも4311が好き。渋い。
土居さんいわく、JBLは「男のスピーカー」。
実は、弊社の応接室にも、私が20歳の時(つまり24年前)に
父のために選んだ4311があるのです。(アンプはアキュフェーズ)。
良いオーディオが欲しいという父のリクエストを受け、
自分の耳だけをたよりに愛聴盤を片手に片っ端から聴いて選んだのが、
ロックやジャズが生々しいこの4311。
さらに、カッコ良かったのが、22歳になるという
土居さんの娘さんの音楽趣味。
お父さんの影響で、聴くようになったのは熱かった時代のロック。
それもプログレ。例えばキングクリムゾン。
まさに、私が4311で聴いて涙した音。
久々に、iPodでも、CDでもなく、
レコード盤で、あの頃の音を聴きたくなりました。
華丸さん、土居さん、素敵な夜をありがとうございました!!
▼U-MA graphic design
http://www.u-ma.jp/
▼U-MA graphic designブログ
http://umadesign.t-galaxy.com/
▼mono online
http://www.monomagazine.com/
久米 信行
久米繊維三代目/T-galaxy.com
オールアバウトTシャツガイド/明治大学商学部講師
2007年07月30日(月)更新
スカイライン50周年記念誌にケンメリTシャツの逸話
今年でデビュー50周年を迎える名車スカイライン。
この記念すべきアニバーサリーイヤーを記念して
「PASSION of SKYLINE」という特別な小冊子が作られました。
副題は「比類なき走りへ、スカイラインと駆けぬけた男たち。」
文字通り、これまで半世紀にわたって、
現行モデルまでの12代を数えるスカイラインの歴史が、
貴重な写真や開発者の証言の数々と共に、
静かに、そして、熱く語られています。
スカイラインを愛する開発者とドライバーなら
おそらく涙なしには読むことのできない
この小冊子の1ページに、小さなコラムが掲載されています。
それは、私の父が情熱をかけてお手伝いした
名作ケンとメリーのTシャツのエピソードです。
「日本中を夢中にさせた32万枚のTシャツ」
先日、父と一緒に取材を受けた時に、
私も知らなかった熱い逸話を聞かされ感動したのです。
そこには、こんな一節が紹介されています。
▼PASSION of SKYLINE p.7より引用
─────────────────────────────
「日本中を夢中にさせた32万枚のTシャツ」
(前略)
Tシャツの製作を引き受けた久米繊維工業の久米 信市は、
試作の連続にさすがに困惑した。
「何回、突き返されても成功させるぞ」
自身も日産車を乗り継ぐ日産ファンだった久米は、
この仕事だけは他に譲れないと決意し、
シャツ職人としての技術の全てを注いだ。
厚手のスムース生地に紺を何度も染めぬいて
当たる光の加減によって黒に見えたり、
濃紺に見えたりするこだわりの染色をした。
左胸に入る「KEN&MARY」の文字は、
起毛加工のフロッキープリントを
1枚1枚、手仕事で施した。
(後略)
─────────────────────────────
その前後にも驚くべき、プリンス内での逸話が
披露されていて、何度も読み返しました。
そして、この記事を読んでの私自身の、
そして弊社社員の多くの感想は...
「ケンメリTシャツが欲しい...」でした。
たしかに、この10年を振り返っても、
ケンメリTシャツに類する生地やプリントのこだわりで
作られた作品は見当たらないのです。
いつかまた復刻されるような日が着たら、
個人的にも、コレクション用に1枚、
ふだん愛用するように1枚ないしは2枚
買い求めようと、心に誓ったのでした。
50周年記念誌「PASSION of SKYLINE」は、
日産本社ギャラリーで
8月17日まで展示されている
初代から12代までのスカイラインを堪能しながら
手に入れるのがお勧めでしょう。
スカイラインブログに書かれていた
過去から現在までのスカイラインのCM曲を集めた
「SKYLINE 50th ANNIVERSARY CD」も
欲しくなってしまいました。
▼スカイライン50年の軌跡
http://www2.nissan.co.jp/SKYLINE/HISTORY/
▼スカイライン公式サイト
http://www2.nissan.co.jp/SKYLINE/
▼スカイライン350GT試乗記1:ケンメリTシャツに囲まれて私は育った
http://kume.keikai.topblog.jp/blog/120/10004191.html
久米 信行
久米繊維三代目/Art.T-galaxy.com主宰
オールアバウトTシャツガイド/明治大学商学部講師
この記念すべきアニバーサリーイヤーを記念して
「PASSION of SKYLINE」という特別な小冊子が作られました。
副題は「比類なき走りへ、スカイラインと駆けぬけた男たち。」
文字通り、これまで半世紀にわたって、
現行モデルまでの12代を数えるスカイラインの歴史が、
貴重な写真や開発者の証言の数々と共に、
静かに、そして、熱く語られています。
スカイラインを愛する開発者とドライバーなら
おそらく涙なしには読むことのできない
この小冊子の1ページに、小さなコラムが掲載されています。
それは、私の父が情熱をかけてお手伝いした
名作ケンとメリーのTシャツのエピソードです。
「日本中を夢中にさせた32万枚のTシャツ」
先日、父と一緒に取材を受けた時に、
私も知らなかった熱い逸話を聞かされ感動したのです。
そこには、こんな一節が紹介されています。
▼PASSION of SKYLINE p.7より引用
─────────────────────────────
「日本中を夢中にさせた32万枚のTシャツ」
(前略)
Tシャツの製作を引き受けた久米繊維工業の久米 信市は、
試作の連続にさすがに困惑した。
「何回、突き返されても成功させるぞ」
自身も日産車を乗り継ぐ日産ファンだった久米は、
この仕事だけは他に譲れないと決意し、
シャツ職人としての技術の全てを注いだ。
厚手のスムース生地に紺を何度も染めぬいて
当たる光の加減によって黒に見えたり、
濃紺に見えたりするこだわりの染色をした。
左胸に入る「KEN&MARY」の文字は、
起毛加工のフロッキープリントを
1枚1枚、手仕事で施した。
(後略)
─────────────────────────────
その前後にも驚くべき、プリンス内での逸話が
披露されていて、何度も読み返しました。
そして、この記事を読んでの私自身の、
そして弊社社員の多くの感想は...
「ケンメリTシャツが欲しい...」でした。
たしかに、この10年を振り返っても、
ケンメリTシャツに類する生地やプリントのこだわりで
作られた作品は見当たらないのです。
いつかまた復刻されるような日が着たら、
個人的にも、コレクション用に1枚、
ふだん愛用するように1枚ないしは2枚
買い求めようと、心に誓ったのでした。
50周年記念誌「PASSION of SKYLINE」は、
日産本社ギャラリーで
8月17日まで展示されている
初代から12代までのスカイラインを堪能しながら
手に入れるのがお勧めでしょう。
スカイラインブログに書かれていた
過去から現在までのスカイラインのCM曲を集めた
「SKYLINE 50th ANNIVERSARY CD」も
欲しくなってしまいました。
▼スカイライン50年の軌跡
http://www2.nissan.co.jp/SKYLINE/HISTORY/
▼スカイライン公式サイト
http://www2.nissan.co.jp/SKYLINE/
▼スカイライン350GT試乗記1:ケンメリTシャツに囲まれて私は育った
http://kume.keikai.topblog.jp/blog/120/10004191.html
久米 信行
久米繊維三代目/Art.T-galaxy.com主宰
オールアバウトTシャツガイド/明治大学商学部講師
2007年07月08日(日)更新
U-MA新事務所パーティで華丸さんと土居輝彦さんと楽しんだ会話
私の絵本オブ・ザ・イヤー2006「今日は、死ぬにはいい日だ」の
素晴らしい絵を書かれた藤井"華丸"智裕さんは、
能登のボランティアに親子ですっ飛んでいくロックなアーティストです。
その藤井華丸さんと仲間たち=U-MA graphic designのみなさんが、
新しいオフィスというか、梁山泊というか、洗濯船というか、
何かが始まりそうな拠点、ウーマフラットをオープンしました。
場所はアップルジャパン本社近く、渋谷区本町の小高い丘の上の路地裏です。
開所祝いには、酒好きで、地震ボランティアで、
アートと自然と職人を愛する華丸さんには、
これしかないという山古志村の地酒。
棚田と越後妻有アートトリエンナーレと花火職人で知られる美しい村の、
あの地震被害の救済に生かされるお酒です。
とはいえ、ウーマに甘党の人がいるかもと思い、
ご近所しばたの美味しい甘納豆も持参しました。
ウッドデッキで外に開かれ、吹き抜けで内に開かれた、
開放的なウーマフラットは、初めて来ても誰もが和める不思議な空間。
拙宅と設計思想も間取りも似ていて驚きました。
やはり好みが似ているのでしょうか?
楽しげな宴の中、華丸さんに次から次へと
素敵な人たちをご紹介いただいたのですが、
ひときわ笑顔が自然で粋な先輩がいらっしゃいました。
その方こそ、華丸さんが私淑する土居 輝彦さん。
あの...モノ・マガジンの伝説的な編集長で、
現在は同誌を発行するワールドフォトプレス編集局長の
要職にあるそうです。
しかし、私の心に残ったのは名刺の肩書きよりも土居さんの笑顔です。
全然イバリがなくて、笑みをたやさず、華丸さんの
小さなお子さんたちの頭をやさしくなでる姿が素敵だったのです。
だからこそ、華丸さんのような「男が惚れる」のでしょう。
以前から、華丸さんがネイティブアメリカンのドリームキャッチャーに
深い関心を寄せ、名紀行文とイラストを書いたことは知っていました。
しかし、それが土居さんの勧めによるものとは知りませんでした。
土居さんの一言がなければ、その後、あの素敵な絵本
「今日は、死ぬにはいい日だ」は生まれて
いなかったのかもしれません。
「最近、土居さんはどんな本を....」という華丸さんの問いかけに、
土居さんが取り出した本は、
「世界のスピーカーブランド大辞典 SLOW Vol.1」
表紙を見て私がダイナオーディオとつぶやき、
わが家にダイヤトーンのスピーカーがあることから
オーディオ談義に火がつきました。
しかし、この本は単なるオーディオファンのための本ではなく、
音と住空間とライフスタイルをまるごと美しく楽しむ本なのです。
例えば、北欧のスピーカーには北欧のデザイン家具を、
米国のスピーカーには米国建築家の家具(ブランドや作家名は見てのお楽しみ)を
....と見る人が見れば、思わず笑みがこぼれる美しい写真の数々。
さらにあのELACの独創的なスピーカーに至っては、
ただその造形だけが美しく際立つ写真が見開きに....。
「土居さんは、どんなスピーカーを愛用されているのですか?」
.....と私も思わず尋ねてしまいました。
その答えをお聞きして「私も土居さんに惚れた」のです。
土居さんは、いまだに、JBLの名作スタジオモニター4311を、
大切に愛用しているそうです。
おそらく今なら、K2やエベレストといった、
最新の名作JBLスピーカーも買えるでしょうに....。
あるいは古い銘機でも大きな4343など探せるでしょうに.....。
それでも4311が好き。渋い。
土居さんいわく、JBLは「男のスピーカー」。
実は、弊社の応接室にも、私が20歳の時(つまり24年前)に
父のために選んだ4311があるのです。(アンプはアキュフェーズ)。
良いオーディオが欲しいという父のリクエストを受け、
自分の耳だけをたよりに愛聴盤を片手に片っ端から聴いて選んだのが、
ロックやジャズが生々しいこの4311。
さらに、カッコ良かったのが、22歳になるという
土居さんの娘さんの音楽趣味。
お父さんの影響で、聴くようになったのは熱かった時代のロック。
それもプログレ。例えばキングクリムゾン。
まさに、私が4311で聴いて涙した音。
久々に、iPodでも、CDでもなく、
レコード盤で、あの頃の音を聴きたくなりました。
華丸さん、土居さん、素敵な夜をありがとうございました!!
▼U-MA graphic design
http://www.u-ma.jp/
▼U-MA graphic designブログ
http://umadesign.t-galaxy.com/
▼mono online
http://www.monomagazine.com/
久米 信行
久米繊維三代目/T-galaxy.com
オールアバウトTシャツガイド/明治大学商学部講師
2007年06月19日(火)更新
Apple Store銀座でone to oneパーソナルMacトレーニング
startmac 私の元に届いたのは黒いMacBookだけではありません。
こんな1枚のカードが入っていたのです。
どうやらこのone to oneカードがあると、1年間にわたって
アップルストアでパーソナルトレーニングが受けられるらしいのです。
ネットで予約して、好きな時に好きなアップルストアに出向いて
先生と1対1で個人授業.....すごいことです。
本来なら年間9,800円だそうですが....
こんなサービスをこの値段で....合うのだろうか....
既に、私は、あの美しい非日常空間、アップルストア銀座で
3回も個人レッスンを受けてきました。
まず、第一回目は、.macというオンラインサービスの設定です。
これは言わばネット上に置かれた私のデータ倉庫。
会社や自宅はもちろん、外出先でも、よく使うデータや
スケジュール、アドレス、メールなどを共有したり、
個人ウェブやフォトアルバムなどの公開にも使えるとのこと。
まずは設定だけですが、楽しみになってきました。
そして、第二回目は、メールの設定とウィジェット
メールも .macをつかってwebメールにしておくと
場所を問わずに便利に使えるらしいのです。
何の因果か、私のもとには毎日700通近いメールが来て、
会社のサーバーでは迷惑をかけてしまっても悪いので、
公私問わずniftyに置いてあるのです。
しかし、スパム対策やデータ容量を考えると、
特に、私的な部分はmacがいいような気がしてきました。
夏休みでも利用して、徐々にmacに移すことも研究中。
ウィジェットの面白さは....またあらためて書きましょう。
第三回目は、iPhoto。これも素晴らしい。
夏休みに、あちらこちらに偏在する
デジカメデータを一気に集約分類整理する気合い満々です。
で....
Tシャツメーカーにしてコレクターの私が
今一番欲しいTシャツの一枚は....
one to oneの先生方が着ている
紺色のtrainerTシャツなんです。
▼アップル one to oneパーソナルトレーニング
http://www.apple.com/jp/retail/onetoone/
▼Start Mac Square
http://www.technorati.jp/startmac/
久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com
こんな1枚のカードが入っていたのです。
どうやらこのone to oneカードがあると、1年間にわたって
アップルストアでパーソナルトレーニングが受けられるらしいのです。
ネットで予約して、好きな時に好きなアップルストアに出向いて
先生と1対1で個人授業.....すごいことです。
本来なら年間9,800円だそうですが....
こんなサービスをこの値段で....合うのだろうか....
既に、私は、あの美しい非日常空間、アップルストア銀座で
3回も個人レッスンを受けてきました。
まず、第一回目は、.macというオンラインサービスの設定です。
これは言わばネット上に置かれた私のデータ倉庫。
会社や自宅はもちろん、外出先でも、よく使うデータや
スケジュール、アドレス、メールなどを共有したり、
個人ウェブやフォトアルバムなどの公開にも使えるとのこと。
まずは設定だけですが、楽しみになってきました。
そして、第二回目は、メールの設定とウィジェット
メールも .macをつかってwebメールにしておくと
場所を問わずに便利に使えるらしいのです。
何の因果か、私のもとには毎日700通近いメールが来て、
会社のサーバーでは迷惑をかけてしまっても悪いので、
公私問わずniftyに置いてあるのです。
しかし、スパム対策やデータ容量を考えると、
特に、私的な部分はmacがいいような気がしてきました。
夏休みでも利用して、徐々にmacに移すことも研究中。
ウィジェットの面白さは....またあらためて書きましょう。
第三回目は、iPhoto。これも素晴らしい。
夏休みに、あちらこちらに偏在する
デジカメデータを一気に集約分類整理する気合い満々です。
で....
Tシャツメーカーにしてコレクターの私が
今一番欲しいTシャツの一枚は....
one to oneの先生方が着ている
紺色のtrainerTシャツなんです。
▼アップル one to oneパーソナルトレーニング
http://www.apple.com/jp/retail/onetoone/
▼Start Mac Square
http://www.technorati.jp/startmac/
久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com
2007年05月31日(木)更新
スカイライン350GT試乗記7:BOSE+iPodのカーオーディオで泣いた曲
■試乗記1 ケンメリTシャツに囲まれて私は育った
■試乗記2 私のクルマ偏愛歴「いすゞエルフ→ルノーメガーヌ」
■試乗記3 首都高速環状線内回り浜崎橋のカーブ
■試乗記4 軽井沢へ「夜の環七.関越.和美峠」
■試乗記5 XIV軽井沢の駐車場でデザインを考える
■試乗記6 桜満開の小布施で北斎と名店に酔う
───────────────────────────
今回のスカイライン試乗でも、最も感動した装備の1つが
カーオーディオでした。
このクルマの音響に最適化されたBOSEのアンプと
スピーカーが奢られていたからです。
また、ナビと一体化したハードディスクレコーダーまで
装備されていました。
お気に入りのCDを聴くだけで、自動的に録音が開始され、
次回以降は、ハードディスクの曲目リストから選ぶだけで
楽しむことができるのです。
圧縮録音こそされているものの、CDとの音質の違いは、
多くの人にとって気にならないレベルでしょう。
例えば、西村 由紀江さんのピアノソロも
よく聞かなければわからない音質劣化で済んだのです。
耳をすまして ~ 西村由紀江
しかし....
ハードディスクレコーダー以上に嬉しかったのは、
iPodユーザーがスマートに楽しめる外部入力端子です。
肘おきを兼ねた収納ボックスの中に外部入力端子があるので、
iPodをボックス中に置けば、コードの露出がありません。
欲を言えば、カーオーディオの画面でiPodを
コントロールしたいところです。
しかし、通常はお気に入りのジャンルやアーティストを選んだ後は、
さほど操作することもないので良しとしましょう。
とにかく、FMトランスミッターで電波を飛ばすよりも
良い音質で、安定的に楽しめて、心安らかな上に、
コードやiPodが目立たずに収まりが良いところが素晴らしい。
スカイラインをお借りしている間、
iPodに収まった「わが7000曲の音楽人生」を楽しんだのですが....
例えば、朝の首都高を走る時に聴いたウェザーリポートのライブ
「8:30」が今でも忘れられません。
8:30~Weather Report
ブラックマーケットのイントロ、故ジャコ・パストリアスの
フレットレスベースで、思わず体が動き出し、
バードランドの有名なテーマが始まると、
ハンドルを離して、拍手までしたくなったのです。
そして、何より泣けたのは....
軽井沢から小布施へのハードな一泊ドライブ旅行の帰り、
ビートルズ後期の名曲に聴きほれていた時でした。
ジョン・レノンを誰より敬愛している私でしたが、
深夜、今まさにわが家に着こうという時に、
The Long and Winding Road が流れてきたのです。
Let It Be~The Beatles
今、目の前で、ポール・マッカートニーが
切々と歌っているかのようでした。
何度も何度も数え切れないほど聴いた曲なのに
なぜか、急に胸が締め付けられる思いがしました。
10数年ぶりに小布施を訪ね、
散りゆく桜の花吹雪を眺め、
日々変わりゆく街並みと自分...そして
ずっと変わらない自然の対比を見たからでしょうか。
それとも、既にジョン・レノンよりも
長く生きてしまったことに気づいたからでしょうか。
iPodに詰め込まれた圧縮音楽ごときで
聴きなれたはずのビートルズで泣いてしまったのは、
きっとスカイラインに誘われて走った
西行の境地ぞする旅のせいでしょう。
▼日産スカイライン
http://www2.nissan.co.jp/SKYLINE/V36/0611/index.html
▼日産:スカイライン公式ブログ SKYLINE BLOG
http://blog.nissan.co.jp/SKYLINE/
久米 信行@縁尋奇妙
http://kume.jp http://t-galaxy.com
─────────────────────────────
久米繊維PRESS ROOMブログ
─────────────────────────────
経営者会報ブログTOP http://gate.keikai.topblog.jp/
経営者会報編集部ブログ http://editors.keikai.topblog.jp/
■試乗記2 私のクルマ偏愛歴「いすゞエルフ→ルノーメガーヌ」
■試乗記3 首都高速環状線内回り浜崎橋のカーブ
■試乗記4 軽井沢へ「夜の環七.関越.和美峠」
■試乗記5 XIV軽井沢の駐車場でデザインを考える
■試乗記6 桜満開の小布施で北斎と名店に酔う
───────────────────────────
今回のスカイライン試乗でも、最も感動した装備の1つが
カーオーディオでした。
このクルマの音響に最適化されたBOSEのアンプと
スピーカーが奢られていたからです。
また、ナビと一体化したハードディスクレコーダーまで
装備されていました。
お気に入りのCDを聴くだけで、自動的に録音が開始され、
次回以降は、ハードディスクの曲目リストから選ぶだけで
楽しむことができるのです。
圧縮録音こそされているものの、CDとの音質の違いは、
多くの人にとって気にならないレベルでしょう。
例えば、西村 由紀江さんのピアノソロも
よく聞かなければわからない音質劣化で済んだのです。
耳をすまして ~ 西村由紀江
しかし....
ハードディスクレコーダー以上に嬉しかったのは、
iPodユーザーがスマートに楽しめる外部入力端子です。
肘おきを兼ねた収納ボックスの中に外部入力端子があるので、
iPodをボックス中に置けば、コードの露出がありません。
欲を言えば、カーオーディオの画面でiPodを
コントロールしたいところです。
しかし、通常はお気に入りのジャンルやアーティストを選んだ後は、
さほど操作することもないので良しとしましょう。
とにかく、FMトランスミッターで電波を飛ばすよりも
良い音質で、安定的に楽しめて、心安らかな上に、
コードやiPodが目立たずに収まりが良いところが素晴らしい。
スカイラインをお借りしている間、
iPodに収まった「わが7000曲の音楽人生」を楽しんだのですが....
例えば、朝の首都高を走る時に聴いたウェザーリポートのライブ
「8:30」が今でも忘れられません。
8:30~Weather Report
ブラックマーケットのイントロ、故ジャコ・パストリアスの
フレットレスベースで、思わず体が動き出し、
バードランドの有名なテーマが始まると、
ハンドルを離して、拍手までしたくなったのです。
そして、何より泣けたのは....
軽井沢から小布施へのハードな一泊ドライブ旅行の帰り、
ビートルズ後期の名曲に聴きほれていた時でした。
ジョン・レノンを誰より敬愛している私でしたが、
深夜、今まさにわが家に着こうという時に、
The Long and Winding Road が流れてきたのです。
Let It Be~The Beatles
今、目の前で、ポール・マッカートニーが
切々と歌っているかのようでした。
何度も何度も数え切れないほど聴いた曲なのに
なぜか、急に胸が締め付けられる思いがしました。
10数年ぶりに小布施を訪ね、
散りゆく桜の花吹雪を眺め、
日々変わりゆく街並みと自分...そして
ずっと変わらない自然の対比を見たからでしょうか。
それとも、既にジョン・レノンよりも
長く生きてしまったことに気づいたからでしょうか。
iPodに詰め込まれた圧縮音楽ごときで
聴きなれたはずのビートルズで泣いてしまったのは、
きっとスカイラインに誘われて走った
西行の境地ぞする旅のせいでしょう。
▼日産スカイライン
http://www2.nissan.co.jp/SKYLINE/V36/0611/index.html
▼日産:スカイライン公式ブログ SKYLINE BLOG
http://blog.nissan.co.jp/SKYLINE/
久米 信行@縁尋奇妙
http://kume.jp http://t-galaxy.com
─────────────────────────────
久米繊維PRESS ROOMブログ
─────────────────────────────
経営者会報ブログTOP http://gate.keikai.topblog.jp/
経営者会報編集部ブログ http://editors.keikai.topblog.jp/
2007年05月31日(木)更新
隠れMacFanからのメール:イワキ(株)代表取締役 岩城 修さん
startmac 私が黒いMacBookでの修行を始めたとお伝えしたら、
Macを愛する縁者から熱いメールが続々と届いて驚きました。
これもAppleならではの現象なのでしょう
その中から、転載のご許可をいただいた方のメールをご紹介します。
クリエイターやアーティストがMac...では当たり前過ぎるので、
第一線の非IT系経営者が実はMacを愛していたというお話です。
隠れ...否、堂々MacFanの岩城 修さんは、
東証一部上場 1914年創業の老舗 イワキ株式会社の代表取締役。
エライ先輩なのにイバラナイで、勉強会の後などには、
小粋な隠れ家にも連れて行ってくださいます。
お仕事は、医薬品、化成品、食品原料と幅広いのですが、
わが家で愛用しているのは、植物原料主体の化粧品 natif(ナティフ)。
岩城さんのお人柄と、医薬・香粧原料を知り尽くしていることと、
11種類の植物エキスとビタミンC誘導体…素肌のために必要な全てを凝縮
....というコンセプトに惹かれて、UVに弱い久米家御用達なのです。
-> natif starter kit \ 1,575
岩城さんがMacを使っているらしいことは知っておりましたが、
iPodを含めて、ここまで愛用しているとは思いませんでした。
同じくMac使いで麗しきハープ奏者の娘さんお手製webサイトも素敵です。
▼岩城さんから届いたメール
─────────────────────────────────
久米さん
ご案内ありがとう。
黒まっ君が届いたそうで、よかったですね。
しかも最高のスペックじゃあないですか!
実は私も自宅で愛用しています。
(自宅では音楽とVIDEOの利用が多いです。)
私のまっ君歴はこれで8代(台)目ぐらいかな?
会社がNETWORKを導入する前から、会社にMacを
持ち込み、愛用していました。
身近に師匠がいたおかげが「大」です。
私の影響で秘書殿もMacです。
現在では、会社のNETWORKはWINですが、私は
DESKにはWIN NOTEBOOK、横にはMacをおいて
仕事をしています。
2年前にG4機が疲れたので、MacMiniに替えました。
最近秘書殿のMacBookが疲れたので、MacMiniに
替えたばかりです。
息子はWINです。
女房もWINですが、娘は(うれしいことに)わたしの影響を受け
MacFanです。
娘のHPは、「かなりのMac使い」ということになっているそうです。
http://homepage.mac.com/acomac/Menu40.html
私のMac自慢は止まりません。
IーPodは現在、30GモデルとI-PodVideoモデルを愛用。
ほかにシャッフル3台(ガム状2台と正方形1台活用しています。
娘はVideoとNanoを愛用。
(Nanoは少なくとも4人の女性(若い)は私のアドバイスで
他社のものをやめ、Nanoにしました)
愛用のパソコンが壊れた女房もおそらくMacに替わるでしょう。
娘のひとこと「ウィルスの心配もないし、使いやすく楽しいよ!」が
影響するはずです。
この辺でMac自慢はとめます。
岩城 修
─────────────────────────────────
ガゼン燃えてきました。
.macとiWebで今更ながら、新しい個人サイトを
作りたくなってきました。
岩城父娘に、はやく追いつかなきゃ。
▼イワキ株式会社
http://www.iwaki-kk.co.jp/
▼club natif (ナティフ)
http://www.clubnatif.com/
▼Start Mac Square
http://www.technorati.jp/startmac/
久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com
Macを愛する縁者から熱いメールが続々と届いて驚きました。
これもAppleならではの現象なのでしょう
その中から、転載のご許可をいただいた方のメールをご紹介します。
クリエイターやアーティストがMac...では当たり前過ぎるので、
第一線の非IT系経営者が実はMacを愛していたというお話です。
隠れ...否、堂々MacFanの岩城 修さんは、
東証一部上場 1914年創業の老舗 イワキ株式会社の代表取締役。
エライ先輩なのにイバラナイで、勉強会の後などには、
小粋な隠れ家にも連れて行ってくださいます。
お仕事は、医薬品、化成品、食品原料と幅広いのですが、
わが家で愛用しているのは、植物原料主体の化粧品 natif(ナティフ)。
岩城さんのお人柄と、医薬・香粧原料を知り尽くしていることと、
11種類の植物エキスとビタミンC誘導体…素肌のために必要な全てを凝縮
....というコンセプトに惹かれて、UVに弱い久米家御用達なのです。
-> natif starter kit \ 1,575
岩城さんがMacを使っているらしいことは知っておりましたが、
iPodを含めて、ここまで愛用しているとは思いませんでした。
同じくMac使いで麗しきハープ奏者の娘さんお手製webサイトも素敵です。
▼岩城さんから届いたメール
─────────────────────────────────
久米さん
ご案内ありがとう。
黒まっ君が届いたそうで、よかったですね。
しかも最高のスペックじゃあないですか!
実は私も自宅で愛用しています。
(自宅では音楽とVIDEOの利用が多いです。)
私のまっ君歴はこれで8代(台)目ぐらいかな?
会社がNETWORKを導入する前から、会社にMacを
持ち込み、愛用していました。
身近に師匠がいたおかげが「大」です。
私の影響で秘書殿もMacです。
現在では、会社のNETWORKはWINですが、私は
DESKにはWIN NOTEBOOK、横にはMacをおいて
仕事をしています。
2年前にG4機が疲れたので、MacMiniに替えました。
最近秘書殿のMacBookが疲れたので、MacMiniに
替えたばかりです。
息子はWINです。
女房もWINですが、娘は(うれしいことに)わたしの影響を受け
MacFanです。
娘のHPは、「かなりのMac使い」ということになっているそうです。
http://homepage.mac.com/acomac/Menu40.html
私のMac自慢は止まりません。
IーPodは現在、30GモデルとI-PodVideoモデルを愛用。
ほかにシャッフル3台(ガム状2台と正方形1台活用しています。
娘はVideoとNanoを愛用。
(Nanoは少なくとも4人の女性(若い)は私のアドバイスで
他社のものをやめ、Nanoにしました)
愛用のパソコンが壊れた女房もおそらくMacに替わるでしょう。
娘のひとこと「ウィルスの心配もないし、使いやすく楽しいよ!」が
影響するはずです。
この辺でMac自慢はとめます。
岩城 修
─────────────────────────────────
ガゼン燃えてきました。
.macとiWebで今更ながら、新しい個人サイトを
作りたくなってきました。
岩城父娘に、はやく追いつかなきゃ。
▼イワキ株式会社
http://www.iwaki-kk.co.jp/
▼club natif (ナティフ)
http://www.clubnatif.com/
▼Start Mac Square
http://www.technorati.jp/startmac/
久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com
«前へ | 次へ» |
- グルメ・取り寄せ(16)
- ゴルフ・スポーツ(4)
- 人事組織(1)
- 住宅・不動産(2)
- 健康管理・美容(2)
- 商品・デザイン(23)
- 営業・販売(3)
- 在庫・物流(1)
- 地球環境(30)
- 夢・経営理念(60)
- 家族・交友(20)
- 師友(1)
- 広報・宣伝(26)
- 愛車・愛用品(25)
- 新着イベント・ニュース(91)
- 新着商品・サービス(11)
- 旅行・レジャー(42)
- 映画・TV(14)
- 書画・骨董(34)
- 深夜の名曲DJ(7)
- 生産・仕入れ(3)
- 社会貢献(59)
- 組織・人事(15)
- 読書・雑誌(43)
- 財務・金融(1)
- 趣味・ゲーム(2)
- 音楽・演劇(13)
- 顧客サービス(3)
- IT・情報・コミュニケーション(34)