ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
オーガニックコットンなど厳選素材で謹製した最高級国産Tシャツに世界で1枚のプリントを!老舗メーカー三代目の第二創業記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2008年09月09日(火)更新
餃子の王国ひと口サイズ「もちもち水餃子」と高尾幸子社長ブログの柔らかさ
熊本発「餃子の王国」の逸品を一度でも食べたことがあるなら....
かの楽天で圧倒的な人気を誇っている理由がわかるはずです。
気がつけば、お客様の声が7200件も寄せられているのも納得でしょう。
もともと、わが家は「みんなで手作り自家製餃子派」なのです。
だってその方が楽しいし、おいしいんですもの。
亀戸餃子、ホワイト餃子、宇都宮の名店いくつかなど餃子専門店か、
都内の行きつけの中華料理店(秘密!)などで時々外食する以外は、
わざわざ餃子にお金を出そうと思うことはありませんでした。
しかし、2年半ほど前に、熊本で開かれたパネルディスカッションで
双和食品工業というより「餃子の王国」ブランドで知られる
高尾 幸子社長に出会って驚きました。
お送りいただいた餃子は、ただおいしいばかりではなく、
ちゃんと社長の温かいお人柄とやさしさが感じられたからです。
ぜひとも、おいしい餃子、肉まん、小龍包で舌鼓を打つ前に
高尾社長の経営者会報ブログを読んで、
ほのぼのスローな気分も味わってくださいませ。
先週の日曜日は、餃子の王国の水餃子をいただきました。
餃子の王国は黒豚の焼き餃子が一番人気なのですが、
この、もちもちプリプリした水餃子もたまりません。
私は、酢醤油にネギを刻んだ醤油だれと合わせて
七味を効かせたピリ辛の味噌ダレを作って食します。
高尾社長のブログにもあった電子カタログや、
公式サイトにあった9月限定のお得なセットを見て、
私も思わず注文してしまいました。
そういえば、私は下町の商店街でなじみのお店から
「作り手の顔が見えるおかず」を買って食べて育ちました。
だから、知っている人、それも好きな人が心をこめて作った
食べ物を食べたいと思ってしまうのかもしれません。
▼「餃子の王国」公式サイト
http://www.oukoku-f.com/
▼「餃子の王国」楽天店
http://www.rakuten.co.jp/oukoku/
▼双和食品工業 高尾幸子社長のブログ
http://oukoku.keikai.topblog.jp/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
かの楽天で圧倒的な人気を誇っている理由がわかるはずです。
気がつけば、お客様の声が7200件も寄せられているのも納得でしょう。
もともと、わが家は「みんなで手作り自家製餃子派」なのです。
だってその方が楽しいし、おいしいんですもの。
亀戸餃子、ホワイト餃子、宇都宮の名店いくつかなど餃子専門店か、
都内の行きつけの中華料理店(秘密!)などで時々外食する以外は、
わざわざ餃子にお金を出そうと思うことはありませんでした。
しかし、2年半ほど前に、熊本で開かれたパネルディスカッションで
双和食品工業というより「餃子の王国」ブランドで知られる
高尾 幸子社長に出会って驚きました。
お送りいただいた餃子は、ただおいしいばかりではなく、
ちゃんと社長の温かいお人柄とやさしさが感じられたからです。
ぜひとも、おいしい餃子、肉まん、小龍包で舌鼓を打つ前に
高尾社長の経営者会報ブログを読んで、
ほのぼのスローな気分も味わってくださいませ。
先週の日曜日は、餃子の王国の水餃子をいただきました。
餃子の王国は黒豚の焼き餃子が一番人気なのですが、
この、もちもちプリプリした水餃子もたまりません。
私は、酢醤油にネギを刻んだ醤油だれと合わせて
七味を効かせたピリ辛の味噌ダレを作って食します。
高尾社長のブログにもあった電子カタログや、
公式サイトにあった9月限定のお得なセットを見て、
私も思わず注文してしまいました。
そういえば、私は下町の商店街でなじみのお店から
「作り手の顔が見えるおかず」を買って食べて育ちました。
だから、知っている人、それも好きな人が心をこめて作った
食べ物を食べたいと思ってしまうのかもしれません。
▼「餃子の王国」公式サイト
http://www.oukoku-f.com/
▼「餃子の王国」楽天店
http://www.rakuten.co.jp/oukoku/
▼双和食品工業 高尾幸子社長のブログ
http://oukoku.keikai.topblog.jp/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2008年02月07日(木)更新
湯あがり食い倒れの一日ひとり旅@八戸
昨夜、美酒「八仙・田心」をとめどなく飲んだ
頭部の後遺症を蕎麦茶で蹴散らし....
朝一番に駅レンタカーを借りて向かったのは....熊の沢温泉
新幹線の駅からクルマで10分もかからないところに
源泉掛け流しの露天風呂があって、390円で入れる奇跡
みなさん、お仕事前に朝風呂でしょうか...
うらやましい...
露天風呂の源泉がわき出す岩場のフォルムが
マンドリルというか道祖神というかセクシュアル
さて...おなかがすいたので、
八戸市役所の日山さんおすすめの
陸奥湊の市場通りにある大洋食堂に....
ガラガラ....と引き戸を開けると
そこは、どこか懐かしい別世界。
2人のおばあちゃんに会うだけでも
訪ねる価値が大アリです。
好きな刺身3品、おかず1品、お汁1品が
選べて1050円のA定食が素敵です。
おススメのホッキ貝を315円で
単品追加してしまいました。
続いて、地方美術館博物館マニアの私は
マリエントと呼ばれる八戸市水産科学館へ。
予想をはるかに超えるうら寂しさで
シアターでの上映予定を受付の女性に聞くと
私ひとりのために好きなビデオを流してくれて貸し切り。
まるで、誰かの家から借りてきたような水槽が並ぶ
寂しいディスプレイに仰天していると....
地球深部探査船「ちきゅう」についての
説明コーナーがあってこれはなかなかおもしろかった。
で、その「ちきゅう」船内のメニューらしき
カレーが1日限定10食だったので、
ついつい頼んでしまいました。
蕪島一望。眺めもいいしね。
市場沿いに港を走ると、
漁港ストアなるディープなお店を発見。
演歌がフルボリュームでかかっていて
お店の外でも良く聞こえます。
蕎麦やらうどんやら頼むと
海の男にになった気分がしたりして。
続いて、古い洋館フェチの私が、
思わず立ち止まってしまったのが
この小粋でひなびた建物。
「ひまわり食堂」であります。
これまた、中に入るとストーブがよく似合う別世界
教育勅語や歴代横綱の額が素敵です。
常連客に混ざって頼むは「チキンライス」
銀座資生堂パーラーのチキンライスも美味しいけれど
ひまわり食堂だって負けてません。380円ですし。
さて、八戸市美術館で渡辺貞一展を堪能した後は、
美味しい蕎麦をいただきました。
番丁庵の限定品、殿様蕎麦は今の季節「柚子きり」
わさびを自らおろしていい気分。
もうすぐ「ふきのとう」になると聴いて
春苦味が楽しめずにザンネン至極。
そばかっけチーズ揚げなるメニューも頼みましたが
量があったのでお土産にしてもらい帰りの新幹線でおつまみに。
腹ごなしに、八戸市立博物館・八戸市縄文学習館で、
縄文時代の土偶に見とれたところで....
もう食べられない。もう入らない。
あきらめて、お土産を八食センターに探しに行って、
谷口板長「鯖のみそ造り亥」なんぞ買い占めているうちに
あら不思議、まだちょっといけるかも...
八戸市場寿司なるセンター内の回転寿司で
ちょいとつまみ食いさせていただきました。
うう苦しい。食べ過ぎ。
ホントは、
もっとイロイロ写真を撮ったのですが
とてもとても紹介しきれませんので、
詳しくは「涙目の旅人が落とした写真」でご笑覧あれ!!
久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com
頭部の後遺症を蕎麦茶で蹴散らし....
朝一番に駅レンタカーを借りて向かったのは....熊の沢温泉
新幹線の駅からクルマで10分もかからないところに
源泉掛け流しの露天風呂があって、390円で入れる奇跡
みなさん、お仕事前に朝風呂でしょうか...
うらやましい...
露天風呂の源泉がわき出す岩場のフォルムが
マンドリルというか道祖神というかセクシュアル
さて...おなかがすいたので、
八戸市役所の日山さんおすすめの
陸奥湊の市場通りにある大洋食堂に....
ガラガラ....と引き戸を開けると
そこは、どこか懐かしい別世界。
2人のおばあちゃんに会うだけでも
訪ねる価値が大アリです。
好きな刺身3品、おかず1品、お汁1品が
選べて1050円のA定食が素敵です。
おススメのホッキ貝を315円で
単品追加してしまいました。
続いて、地方美術館博物館マニアの私は
マリエントと呼ばれる八戸市水産科学館へ。
予想をはるかに超えるうら寂しさで
シアターでの上映予定を受付の女性に聞くと
私ひとりのために好きなビデオを流してくれて貸し切り。
まるで、誰かの家から借りてきたような水槽が並ぶ
寂しいディスプレイに仰天していると....
地球深部探査船「ちきゅう」についての
説明コーナーがあってこれはなかなかおもしろかった。
で、その「ちきゅう」船内のメニューらしき
カレーが1日限定10食だったので、
ついつい頼んでしまいました。
蕪島一望。眺めもいいしね。
市場沿いに港を走ると、
漁港ストアなるディープなお店を発見。
演歌がフルボリュームでかかっていて
お店の外でも良く聞こえます。
蕎麦やらうどんやら頼むと
海の男にになった気分がしたりして。
続いて、古い洋館フェチの私が、
思わず立ち止まってしまったのが
この小粋でひなびた建物。
「ひまわり食堂」であります。
これまた、中に入るとストーブがよく似合う別世界
教育勅語や歴代横綱の額が素敵です。
常連客に混ざって頼むは「チキンライス」
銀座資生堂パーラーのチキンライスも美味しいけれど
ひまわり食堂だって負けてません。380円ですし。
さて、八戸市美術館で渡辺貞一展を堪能した後は、
美味しい蕎麦をいただきました。
番丁庵の限定品、殿様蕎麦は今の季節「柚子きり」
わさびを自らおろしていい気分。
もうすぐ「ふきのとう」になると聴いて
春苦味が楽しめずにザンネン至極。
そばかっけチーズ揚げなるメニューも頼みましたが
量があったのでお土産にしてもらい帰りの新幹線でおつまみに。
腹ごなしに、八戸市立博物館・八戸市縄文学習館で、
縄文時代の土偶に見とれたところで....
もう食べられない。もう入らない。
あきらめて、お土産を八食センターに探しに行って、
谷口板長「鯖のみそ造り亥」なんぞ買い占めているうちに
あら不思議、まだちょっといけるかも...
八戸市場寿司なるセンター内の回転寿司で
ちょいとつまみ食いさせていただきました。
うう苦しい。食べ過ぎ。
ホントは、
もっとイロイロ写真を撮ったのですが
とてもとても紹介しきれませんので、
詳しくは「涙目の旅人が落とした写真」でご笑覧あれ!!
久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com
2008年01月30日(水)更新
鯖名人!八戸ニューシティホテル谷口 圭介常務の経営者会報ブログデビュー
ただ今、嬉しいメールと美味しそうなブログが届きました。
私のブログでも、3たびご紹介した鯖の達人、谷口板長こと
八戸ニューシティホテル 常務取締役 谷口 圭介さんが
経営者会報ブログにデビューを飾ったのです。
正直言えば、自ら積極的に〆鯖を食べるクチではなかった私です。
しかし...谷口板長のシメサバを食べてカルチャーショックを受けました。
「今まで食べていたのは何だったのか」
「塩と酢だけなのに、なんでこんなに違うのか」
特に、この虎鯖を食べたら....きっと驚きますよ!!
そして、この鯖の味噌煮、いや鯖のみそ造り....
これがもう....あまとろける...甘露で甘美な世界。
わが家御用達....というか、谷口さんのみそ造り以外
食べない、食べられないという現実。
ちょうど、2月3日の日曜日には八戸で開催される
自然エネルギーフォーラムの講師に招かれています。
また、谷口さんの鯖をたくさん抱えて帰らなくては....
▼経営者会報ブログ「初めまして・・鯖の谷口板長です。」
http://newcity.keikai.topblog.jp/blog/102/10007738.html
▼八戸で食べた谷口板長の「鯖の味噌煮」「〆鯖」
http://kume.keikai.topblog.jp/blog/122/10002459.html
▼八戸鯖みそ造り谷口板長から届いた「キンキン鍋」と「ひっつみ」に涙
http://kume.keikai.topblog.jp/blog/122/10003372.html
▼谷口板長のとっておき「八戸の大虎鯖」をいただきます
http://kume.keikai.topblog.jp/blog/122/10007140.html
久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com
私のブログでも、3たびご紹介した鯖の達人、谷口板長こと
八戸ニューシティホテル 常務取締役 谷口 圭介さんが
経営者会報ブログにデビューを飾ったのです。
正直言えば、自ら積極的に〆鯖を食べるクチではなかった私です。
しかし...谷口板長のシメサバを食べてカルチャーショックを受けました。
「今まで食べていたのは何だったのか」
「塩と酢だけなのに、なんでこんなに違うのか」
特に、この虎鯖を食べたら....きっと驚きますよ!!
そして、この鯖の味噌煮、いや鯖のみそ造り....
これがもう....あまとろける...甘露で甘美な世界。
わが家御用達....というか、谷口さんのみそ造り以外
食べない、食べられないという現実。
ちょうど、2月3日の日曜日には八戸で開催される
自然エネルギーフォーラムの講師に招かれています。
また、谷口さんの鯖をたくさん抱えて帰らなくては....
▼経営者会報ブログ「初めまして・・鯖の谷口板長です。」
http://newcity.keikai.topblog.jp/blog/102/10007738.html
▼八戸で食べた谷口板長の「鯖の味噌煮」「〆鯖」
http://kume.keikai.topblog.jp/blog/122/10002459.html
▼八戸鯖みそ造り谷口板長から届いた「キンキン鍋」と「ひっつみ」に涙
http://kume.keikai.topblog.jp/blog/122/10003372.html
▼谷口板長のとっておき「八戸の大虎鯖」をいただきます
http://kume.keikai.topblog.jp/blog/122/10007140.html
久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com
2007年12月12日(水)更新
谷口板長のとっておき「八戸の大虎鯖」をいただきます
こんなにとろける「〆鯖(しめさば)」を食べたことはありません。
「昨年の八戸港はその時代が戻ってきたような豊漁の年でした。
大きなものは1キロを越える鯖が何本もありました。」
八戸ニューシティホテル 魚菜工房 七重の谷口板長が
送ってくださった大「虎鯖」は、信じられないほど脂がのっています。
口の中でとろけて、舌ざわりも味も一瞬一瞬変化していくのです。
「虎鯖」に添えられたメッセージによれば....
「一般的に〆鯖と言うと甘さが強く酸味の利いた関西風の物を
思い浮かべますが、八戸の〆鯖は甘さの無い、本物の〆鯖刺しです。
無添加、無保存料、無着色の昔の製法にこだわってつくりました。
塩と酢以外は使っておりません。」
先日、八戸で谷口板長と再会いたしましたが、
今年は、まだ良い鯖が獲れたそうですが、
このご時世....来年以降はわからないとのこと。
あわてて久米家御用達の「谷口板長のサバ」を
大量に買い求めて帰ったのでありました。
サバの味噌煮、みそ造りも...絶品なのです。
▼はちたべ「八戸ニューシティホテル 魚菜工房 七重」
http://www.8tabe.com/blog/newcity/
久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com
「昨年の八戸港はその時代が戻ってきたような豊漁の年でした。
大きなものは1キロを越える鯖が何本もありました。」
八戸ニューシティホテル 魚菜工房 七重の谷口板長が
送ってくださった大「虎鯖」は、信じられないほど脂がのっています。
口の中でとろけて、舌ざわりも味も一瞬一瞬変化していくのです。
「虎鯖」に添えられたメッセージによれば....
「一般的に〆鯖と言うと甘さが強く酸味の利いた関西風の物を
思い浮かべますが、八戸の〆鯖は甘さの無い、本物の〆鯖刺しです。
無添加、無保存料、無着色の昔の製法にこだわってつくりました。
塩と酢以外は使っておりません。」
先日、八戸で谷口板長と再会いたしましたが、
今年は、まだ良い鯖が獲れたそうですが、
このご時世....来年以降はわからないとのこと。
あわてて久米家御用達の「谷口板長のサバ」を
大量に買い求めて帰ったのでありました。
サバの味噌煮、みそ造りも...絶品なのです。
▼はちたべ「八戸ニューシティホテル 魚菜工房 七重」
http://www.8tabe.com/blog/newcity/
久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com
2007年12月01日(土)更新
バニラ美味+愛らしカップ=湯島spazio caffeのプリン
久しぶりに美味しいプリンにめぐりあえて幸せです。
先日、敬愛する鈴木 大吉先生が主宰するIT研究会で、
本邦初公開?のメディア道/プレゼン道のセミナー講師をつとめました。
その際、これまで何度も私の話をお聴きいただいている
spazzio caffeオーナーの 深澤 良子さんが、
思いがけず素敵なお土産をご用意くださったのです。
カラーもロゴも愛らしい紙パッケージを開けると、
白い陶器に入った6つのプリンが....
しかも、ずっと使いたくなる
木のスプーンがうれしいのです。
一つ取り出してみると、おお、かわいい。
二つの取っ手がついたミルクを集める容器のよう。
spazio★caffeのプリントつきが1つだけ
....というのも気が利いています。
さて、プリンの表面を見てください。
バニラビーンズが見えますか?
そして、木のスプーンでほおばると...
おお!!この美味しさは....。
卵を主役に濃厚にするタイプではありません。
ミルク主体であっさりしているけれど
味わい深い上品な味。
カラメルに届けば大人の味。
店名で検索するとあまりにたくさん
ヒットして驚きました。
心と体を癒すためのカジュアル空間で
湯島の隠れ家ダイニング....とあります。
これは一度お店も訪ねて
ワインと料理の後にプリンでしめたいところ。
深澤さん。
おいしくてかわいいプリンを
どうもありがとうございました!!
▼spazio caffe
http://spazio-caffe.com/
久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com
先日、敬愛する鈴木 大吉先生が主宰するIT研究会で、
本邦初公開?のメディア道/プレゼン道のセミナー講師をつとめました。
その際、これまで何度も私の話をお聴きいただいている
spazzio caffeオーナーの 深澤 良子さんが、
思いがけず素敵なお土産をご用意くださったのです。
カラーもロゴも愛らしい紙パッケージを開けると、
白い陶器に入った6つのプリンが....
しかも、ずっと使いたくなる
木のスプーンがうれしいのです。
一つ取り出してみると、おお、かわいい。
二つの取っ手がついたミルクを集める容器のよう。
spazio★caffeのプリントつきが1つだけ
....というのも気が利いています。
さて、プリンの表面を見てください。
バニラビーンズが見えますか?
そして、木のスプーンでほおばると...
おお!!この美味しさは....。
卵を主役に濃厚にするタイプではありません。
ミルク主体であっさりしているけれど
味わい深い上品な味。
カラメルに届けば大人の味。
店名で検索するとあまりにたくさん
ヒットして驚きました。
心と体を癒すためのカジュアル空間で
湯島の隠れ家ダイニング....とあります。
これは一度お店も訪ねて
ワインと料理の後にプリンでしめたいところ。
深澤さん。
おいしくてかわいいプリンを
どうもありがとうございました!!
▼spazio caffe
http://spazio-caffe.com/
久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com
«前へ | 次へ» |
- グルメ・取り寄せ(16)
- ゴルフ・スポーツ(4)
- 人事組織(1)
- 住宅・不動産(2)
- 健康管理・美容(2)
- 商品・デザイン(23)
- 営業・販売(3)
- 在庫・物流(1)
- 地球環境(30)
- 夢・経営理念(60)
- 家族・交友(20)
- 師友(1)
- 広報・宣伝(26)
- 愛車・愛用品(25)
- 新着イベント・ニュース(91)
- 新着商品・サービス(11)
- 旅行・レジャー(42)
- 映画・TV(14)
- 書画・骨董(34)
- 深夜の名曲DJ(7)
- 生産・仕入れ(3)
- 社会貢献(59)
- 組織・人事(15)
- 読書・雑誌(43)
- 財務・金融(1)
- 趣味・ゲーム(2)
- 音楽・演劇(13)
- 顧客サービス(3)
- IT・情報・コミュニケーション(34)