ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
オーガニックコットンなど厳選素材で謹製した最高級国産Tシャツに世界で1枚のプリントを!老舗メーカー三代目の第二創業記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
この細腕のどこにパワーが。絶望的な状況にあって、どこから笑顔が....。
カンボジアでお会いした尊敬すべき日本人のおひとり、田中千草さん。2007年に青年海外協力隊でカンボジアに赴任して以来、現在は単身、公立学校のアドバイザーとして、またNPOアナコットカンボジアのリーダーとして、草の根から同国の教育復興に奮闘努力されています。
とっかかりとして音楽教育で楽隊を指導されていますが、本当に目指されているのは、教師の意識改革と教育なのです。なぜ?それは同国の教育の現状を知ればわかります。
▼カンボジアにおける教育の現状
カンボジアでは1970年代からおよそ20年にわたって、内戦が続いた。
その内戦の中、1975年、ポルポト政権が成立。
共産主義を掲げたポル・ポトは、教育は資本主義を教え込む元凶と捉え、それまであった学校を次々に破壊し、教材や本を焼却していった。
それだけではなく、知識のある者は資本主義を生み出す敵として捕らえ、虐殺していった。その数は200~300万人と言われている。
この時、教育を行う教師は徹底的に捉えられ、虐殺されてしまった。
学校、教材だけでなく、教師も失ったことにより、カンボジアの教育基盤は完全に崩壊した。
ポル・ポト政権が失脚した後、生き残った人たちにより教育の立て直しが行われたが、ほとんどの教師を失った事実は、容易に乗り越えられるものではなかった。
教えられる教師がいないから、字が読めるだけの人が教師になった。
算数も国語も社会も理科も知らず、教育のことを何も知らない教師たちが教育を行うしかなかった。
そして、その時の教育を受けた子供たちが、今大人となり、教育を行っている。
▼田中千草さんのプロフィール
1978年北海道根室市生まれ、芦別育ち。学校卒業後、芦別小学校、茂尻中学校で勤務。 2007年1月より2年間、青年海外協力隊小学校教諭としてカンボジアの小学校に勤務。音楽教育を中心とした支援活動を行う。 2009年4月より、JICAという組織を離れ、個人としてワット・ボー小学校へ再赴任。 同年に非営利団体アナコット カンボジアを設立。 校長補佐として学校運営の助言、教員の指導と子どもたちへの音楽指導を行い、また就学が困難な児童への就学支援も行っている。 現在、家庭の事情により学校に通うことのできない子どもたちとともに暮らしている。
▼アナコットカンボジア
http://anacott.web.fc2.com/
ああ、なんと美しい出で立ちでしょう。身にまとう優しい色合い、輝き...そして笑顔。クメール伝統織物研究所の森本 喜久男さんとお会いできて、お話ができて、心から感動いたしました。身も心も暮らしも、何もかも美しい。ライフスタイルというより生き様、ファッションというより活きた服...全てに憧れてしまいます。
ご当地で活躍する日本人社会起業家のみなさんとの楽しい雑談ランチの後、森本さんにお願いして、ファッションを撮影させていただきました。特にお気に入りは、むかし木こりの人が履いていた作業着をもとにデザインされた袴。タイの生地を染めて作り、30年以上愛用しているそうです。
「作務衣はちょっと違うと思う」
森本さんの言葉に、我が意を得たり。日本人が着るべき、理想の服というのを、私は探し求めてきたのですが....この森本さんの服がまるごと欲しい。販売していないそうなのですが、ぜひ作ってもらいたいとリクエストいたしました。
「久米さん、ありがとうございます。うれしいです、この素敵な江戸時代からの木こり作業袴「たつけ」と岐阜の白山の裾野の石徹白村で呼ばれています。普段着やよそ行きで着れるパンツです。ジャージやジーンズがいらなくなりました。そんな、とてもスゴレもの、スムースで履いている違和感がない、すごい伝統の知恵の結晶だと思います。ぜひ、皆さんに履いていただき、広めたいですね。わたしの夢は、もういちど普段着の世界でのキモノが蘇ること。この江戸時代からのキコリパンツもそれに通じるものだと思います。釜石の方で地元の女性たちの仕事を作る事業を立ち上げておられる、元青年協力隊の女性がおられます、そんな方達に、仕事を作ることと、つながれば、なおいいですね。よろしくお願いいたします。(森本さんからのご返信)」
クメール伝統織物研究所のホームページで森本 喜久男さんのプロフィールを見れば、誰もが驚くことでしょう。美しいものと出会うことで、思いもしない方向に人生が展開することもあるのです。
京都生まれの手描き友禅の職人だった森本さんは、バンコクの博物館で目にしたカンボジアの絣布に魅せられます。そして、アンコールワットにほど近い地で「伝統の森・再生計画」に着手して、今では、自然と人間が共生する22ヘクタールものコミュニティを築き上げたのです。カンボジアの人たちの伝統的な美しい暮らしを取り戻す村を、日本の職人が作ったのです。
▼社会貢献支援財団 表彰者紹介ページより
http://www.fesco.or.jp/winner/h22/241.php
カンボジアの伝統絹織物である絹絣に魅せられ、 1996年にクメール伝統織物研究所を設立し、内戦により失われつつあったクメール織の技法復活と貧困層の支援のため活動を始めた。2003年にアンコールワットがあるシェムリアップの広大な敷地で「伝統の森プロジェクト」を開始し、養蚕、餌となる桑の植樹、染料になる虫の育成から糸を紡ぎ、染色、機織りと製品化までの全てがこの森で完結する伝統織物の継承とさらに食糧の自給生産から教育の全てをまかなうための施設を運営されている。
▼森本 喜久男さんのプロフィール
http://iktt.esprit-libre.org/2005/06/post-141.html
ぜひ、このYoutubeを見てください。パリコレよりも森コレに行きたい!と思うはず。
森本 喜久男さんが築き上げた「iKTT伝統の森」で、牛の神様の儀の後、「伝統の森」で、伝統の手仕事を学んだ女性たちが織りあげ身にまとった「IKTTの布ファッションショー」が開催された時の動画です。森も、人も、布も、何もかもが美しく見えます。デジタルやネットではなく、森の中で、輝く陽光の下で見たいのです。
▼カンボジア☆ユーチューブ情報局ブログ記事
http://www.cambodialife.mobi/cambodia/businessjapanese/1582
次回、アンコールワットを訪ねる時には、森本さんの「伝統の森」を必ず訪ねます。そして、おそろいの服を着ても似合う人になりたいのです。
▼IKTT :(クメール伝統織物研究所)森本喜久男
http://iktt.esprit-libre.org/
2014年12月31日(水)更新
2014 歳末のごあいさつ「すみだ北斎ムーブメント」はじまりの決意表明
2014「歳末のごあいさつ」縁者のみなさまに感謝をこめて
>>>すみだ北斎ムーブメントはじまりの年の決意表明
今年1年も大変お世話になりました。ありがとうございました。
年を重ねるごとに、言葉にできないほど辛い大好きな人との別れと、
思いもかけないありがたい出会いに、交互に見舞われるものですね。
これも人生の砂時計が、着実に落ち続けているからでしょう。
それに合わせて人生を味わう「老人力」が増しているからでしょう。
春先の人間ドックと内視鏡検査で大腸にポリープが見つかって手術。
胃カメラも飲んだところ、もはやピロリ菌もいない状態だそうで、
ガン家系の私は、これから1年1年大切に生きなくてはなりません。
あと10年で山ほどあるやりたいことを
残らず成就する覚悟で挑みます。
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
すみだ北斎美術館が、墨田のまちと日本を変える!
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
おかげさまで、久米繊維工業は、
優秀な2人の弟、久米 博康社長、秀幸常務を中心に
スタッフひとりひとりの活躍で手堅くものづくりを続けられ
国産Tシャツの誇りと品質を守ることができました。
そこで、私は次世代経営者に家業を任せて
地元「墨田区百年の計」とも言える
【すみだ北斎美術館】の開設という歴史的大事業に
全力で取り組んで参りたいと存じます。
すみだ北斎美術館は、単なる美術館(ハコモノ)
建設事業ではありません。
日本はおろか世界中の文化的で優秀な人たちを惹き付け
新しい日本人=墨田区民が集積する街をつくり
地元のものづくり企業や商店の商売繁盛につなげる
一大ムーブメントなのです。
しかし、道は遠く
建設、運営には数々の困難が待ち構えています。
そのため、50過ぎの手習いで勉強を重ねて
社会変革のために、広く志と資金と協力を集める
准ファンドレイザーの資格も取得して
すみだ北斎美術館のために生かして参ります。
そして、百年後、北斎の墨田区として、
世界中の人が憧れ尊敬する街になるために
内外の最高の人財を集めて参ります。
既に2度のフォーラムで
すみだ北斎美術館の意義をご理解いただける
最先端の達人同志が集まりつつあります。
こうした素晴らしい方々のお知恵をいただきながら、
世界一面白い参加型美術館を作って参ります。
引き続き縁者のみなさまにもお力を賜りたく
心よりお願い申し上げます。
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
歳末のごあいさつ<目次>
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【Tシャツ】成田空港や伊勢丹に北斎*蔵印*楽 東北コットンプロジェクト
【勝手観光】村上信夫さん大武健一郎さん モノマチ&スミファ 北斎女子会
【社会貢献】カンボジア 三春 ミズベリング 気仙沼 日本酒 鬼ごっこ AEFA
【書籍出版】NPOのためのIT活用講座>ソーシャルメディアでまちおこし
【講演活動】33回3000名 日経まナビ ハイデルベルグ 全宗恊 竹徳 環境省
【教育活動】吾嬬立花中 明治 桜美林 IFI 田園調布雙葉 オルタナ×社会起業大
【審査員等】社会貢献者 ロクシタン東北マルシェ 社会人基礎力 日観振
【個人部活】電線クラブ 電灯クラブ 葉っぱクラブ 水面クラブ 深夜DJ
【推奨映画】200本以上映画を見た、私のベスト5はこちら
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【Tシャツ】成田空港や伊勢丹に北斎*蔵印*楽 東北コットンプロジェクト
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
日本でこそ作り得るTシャツを世界へ。未来の子供たちへ。
私たちのモットーが一歩ずつ実現しております。日本の玄関口である
東京国際空港の中に、あるいは伊勢丹など日本を代表する百貨店にも
北斎や蔵印をはじめとする久米繊維謹製のTシャツが並びつつあります。
また、東北復興支援のための綿花づくり「東北コットンプロジェクト」
の製品も少しずつラインナップが増えております。
すみだストリートジャズフェスティバルでは、大好きな安斎肇さんの
イラストが大人気を博し、
いわさきちひろ美術館では尊敬する佐藤卓さんプロデュースTシャツ、
自転車の世界ではRapha + Paul Smith +久米繊維Tシャツなど、
夢のようなコラボレーションの数々も次々に実現しております。
ありがとうございます。
▼久米繊維工業NETショップ&Facebook
http://www.t-galaxy.com/
https://www.facebook.com/kume.jp
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【勝手観光】村上信夫さん大武健一郎さん モノマチ&スミファ 北斎女子会
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
引き続き、東商墨田支部 副会長、墨田区観光協会 理事、墨田区文化
振興財団・新日本フィル評議員を拝命して、街おこしに努めております。
改めて墨田は毎日のように面白いことが起こる素敵な街だと実感します。
…ですが、私が何より盛り上がって幸せを感じるのは、
好きな人を好きな場所に好きなように案内する「勝手に観光協会」です。
今年も、NHKの顔として知られた名アナウンサー村上 信夫さんや、
元国税庁長官 大武 健一郎さんはじめ多くのVIPの方々を、
ガイドに載らない路地裏のディープゾーンにご案内しました。
今年度の、すみだファクトリーめぐり「スミファ自転車ツアー」では、
台東モノマチの立役者 鈴木淳デザイナーズビレッジ村長や、木本硝子
木本誠一社長を含む、墨田が大好きな高感度なみなさんをご案内して、
ますます好きになっていただけました。
そして、すみだ北斎美術館の女子会フォーラムのパネリスト4達人
FMG 花村ひろ子さん JTB 深沢レイチェルさん ことりっぷ 大川朝子さん
サンケイリビング 和田直子さんたちをご案内して、地元墨田の隠れた
魅力の数々を見つけていただいたのです。
▼ソーシャルメディアでまちおこし~勝手に観光協会からはじめよう
http://blog.canpan.info/machiokoshi/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【社会貢献】カンボジア 三春 ミズベリング 気仙沼 日本酒 鬼ごっこ AEFA
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
社会貢献財団 社会貢献者表彰審査員としてカンボジアを視察しました。
貧しい地域で、現地政府が施すべき教育以上の教育を、献身的に行って
いる日本人のみなさんに心から感銘し、表彰いたしました。
また日本観光振興協会と日本財団の魅力あるまちづくり支援で、福島県
三春市を視察しました。滝桜だけではない、命宿りし美しい桜の数々と
里山の風景に魅せられ、その活用案を提言いたしました。
国土交通省の新しい水辺活用プロジェクト「ミズベリング」のメンバー
として、隅田川界隈の新しい水辺空間活用について議論を重ねました。
首都高マラソンはじめオリンピックまでに実現させたいことが山積です。
3.11の5日前に呼ばれて講師を務めました、気仙沼の障がい者福祉と
自立のためのNPO法人ネットワークオレンジの理事を拝命して、
気仙沼や先代にて講演や経営アドバイスなどをさせていただきました。
一般社団法人 日本酒提供飲食業協会の監事を拝命しました。日本酒を
最高に美味しく提供するための飲食店のレベルアップを図る団体です。
廣田硝子の廣田達夫会長と共に理事長のお店を訪ね、墨田発「究極の
酒グラス」創造計画も始動しました。
また、子供たちの運動不足や世代間コミュニケーション不足を解消する
スポーツ鬼ごっこ全国大会を、鬼ごっこ協会のみなさんと地元墨田区の
有志のお力で、錦糸公園で開催することができました。
アジアの貧しい山村に学校を創り続けているアジア教育友好協会(AEFA)
理事長 谷川 洋さんと出会い、師匠 橘川幸夫さんとの応援動画作成など
活動支援を始めました。すみだ北斎美術館との接点も模索したいです。
▼水辺とまちのソーシャルデザイン懇談会
http://mizbering.jp/archives/5776
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【書籍出版】NPOのためのIT活用講座>ソーシャルメディアでまちおこし
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
今年は、おかげさまで、日本財団 CANPANセンター理事仲間で、
IT活用スペシャリスト 山田泰久さんと念願の共著を上梓できました。
それは「NPOのためのIT活用講座 効果が上がる情報発信術」です。
心ある社会起業家の方々の活躍の場を広げる一助になれば幸いです。
来年出版予定の「観光まちづくりテキスト」の公開連載を始めました。
「ソーシャルメディアでまちおこし~勝手に観光協会からはじめよう」
CANPANブログ上で無料で読めますので、ぜひご一読ください。
http://blog.canpan.info/machiokoshi/
▼久米信行「amazon著者ページ」
http://amzn.to/ohUO9Z
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【講演活動】33回3000名 日経まナビ ハイデルベルグ 全宗恊 竹徳 環境省
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
今年もありがたいことに新しいジャンルの講演にチャレンジできました。
33回の講師の中でも、特に印象的だったのは...
日経本社での「まナビ」で「会社の名刺に頼らない生き方」
世界一の印刷機メーカー「ハイデルベルグ」ユーザー経営者向けの
東京と北海道での「ブランディングとソーシャルメディア活用セミナー」
他にも、家具販売チェーン、仏壇などの宗教用具の組合、全国の女性
経営者の会、環境省などでリーダー向けの講師を務めました。
また、墨田区が誇る建設業「竹徳」鈴木社長に、同社の110周年記念
講演会と懇親会の、講師とプロデュースを拝命したことは、
私にとっても貴重な学びとなりました。ご参加された方が誰しも
円卓の中で仲良しになってくださった成功体験を味わえました。
その他にも3年連続で講師を拝命したファンドレイジング日本や
栃木市役所「すぐやる研修」も精一杯務めました。
▼日経まナビ!大手町ピンで生きるビジネスパーソンに贈る
「会社の名刺に頼らずに仕事をするには」
http://goo.gl/vV93UH
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【教育活動】吾嬬立花中 明治 桜美林 IFI 田園調布雙葉 オルタナ×社会起業大
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
明治大学商学部では、ベンチャービジネス論に、尊敬する友人経営者や
事業家を招くようにした結果、50名近くが完走するようになりました。
起業プランニング論は今年で終わりになりますが、明解な教育ビジョン
が見えてきたので、ぜひ、1年から3年までゼミができるような大学が
あれば、ぜひ特別な人財を育てたいと考えています。
引き続き、田園調布雙葉、桜美林大学、IFIビジネススクールでは、
恒例の講義をさせていただきました。
また、地元墨田区の吾嬬立花中学校で「ようこそ地域の先輩」の講師を
務めて、東京新聞、朝日新聞で紹介されました。
今年、何と言っても嬉しかったのは、オルタナ×社会起業大学の
グリーン経営者塾で講師をさせていただいことです。
▼グリーン経営者塾
http://socialvalue.jp/short/green/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【審査員等】社会貢献者 ロクシタン東北マルシェ 社会人基礎力 日観振
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
今年は、人知れず長年にわたり社会貢献を続けて来た方々を表彰する
日本財団と社会貢献財団の社会貢献者表彰の選考を務めました。
また、理事を拝命したNPO法人ネットワークオレンジと、フランスの
化粧品メーカー「ロクシタン」による、東北マルシェ出店者の中から
本場フランスのマルシェに出店できる事業者を選びました。
その他、昨年に引き続き、大学対抗の社会人基礎力グランプリや
日本観光振興協会×日本財団の観光まちづくりの審査もいたしました。
▼社会貢献者表彰選考委員会
https://www.fesco.or.jp/award/committee.php
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【媒体紹介】ラジド アソシエ 三菱UFJスケット 日記 納税通信 JAGAT
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
私の青春の書「VOW」発案者、渡辺祐さんのJ -WAVEラジオドーナツ
に出演させていただいて感激のうちに始まった2014年
三菱UFJビジネススクエアの会報誌「SQUET」で、同行はもちろん
全国の地銀の経営者にも、久米繊維のIT活用をご紹介いただきました。
残念ながら、ニュートップリーダーの休刊に伴い池波正太郎銀座日記的
コラム「墨田とTシャツと私」も終わってしまいましたが、納税通信で
ブランディングについて連載をいたしました。
驚いたのは、ぶらり途中下車の旅で、一本下駄PRのスケットに出たら
予想外にたくさんの方々に見ていただけたこと。
日経ビジネスアソシエの「先送りしない技術」特集にも、知恵出しを
させていただきました。
それから、お固い本ではありますが、JAGAT研究調査レポート
『印刷会社と地域活性 vol.2―事例とデータから見る地域活性ビジネス
のヒント』の特別座談会でお話した内容もぜひご高覧ください。
▼印刷会社と地域活性 vol.2
http://www.jagat.or.jp/archives/5018
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【個人部活】電線クラブ 電灯クラブ 葉っぱクラブ 水面クラブ 深夜DJ
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
今年は、私が心から敬愛する路上観察の祖 赤瀬川原平先生が
天に召されてしまいました。合掌。
でも、私のささやかな人生で、いま一番楽しいことは
日々面白い事象を写真におさめ、言葉を添える
ひとり「クラブ活動」の数々なのです。
Facebookでフォローしてくださっている方の多くには
雑情報発信大変ご迷惑をおかけしていると思いますが、
一部の酔狂なマニアのみなさま、お付き合い下さいませ。
#電線クラブ https://www.facebook.com/densendlub
#電灯クラブ https://www.facebook.com/dentouclub
#葉っぱクラブ https://www.facebook.com/happaclub
#水面クラブ https://www.facebook.com/minamoart
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【推奨映画】200本以上映画を見た、私のベスト5はこちら
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
人生限られているので、今年は楽に200本近く映画を見ましたが、
私のベスト5は…
きっとうまくいく
http://bollywood-4.com/kitto.html
グランドブタペストホテル
http://www.foxmovies.jp/gbh/
鑑定人と顔のない依頼人
http://kanteishi.gaga.ne.jp/
とらわれて夏
http://dvd.paramount.jp/torawarete/
チョコレートドーナツ
http://bitters.co.jp/choco/
ということで、今年も 楽しいことも辛いこともありましたが
なんとかかんとか乗り切って歳末を迎えることができました。
こうして、大好きな志賀高原で風とひとつになって滑れて
シャレー志賀で湯上がりの志賀高原ビール(黒)を飲んだ後
紅白歌合戦、KYOKUGEN、笑ってはいけないをザッピングしつつ、
みなさまに年末のごあいさつを書ける幸せをかみしめております。
本当に一年間お世話になりました。
来年もご高導の程よろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
--
日本でこそ作りえるものを世界に。未来の子供たちに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
久 米 信 行 nobu.kume@nifty.com Profile>>http://bit.ly/kE1W3y
twitter>@nobukume facebook+YouTube>nobukume
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□□■□□■ 久米繊維工業(株) 取締役会長 http://T-galaxy.com http://kume.jp/
■□□□□□■ 創業1935年 日本最初の国産Tシャツメーカー
■■□□□■■ ISO14001/グリーン電力証書/オーガニックコットン
■■□□□■■ [色丸首] [楽] [北斎] [蔵印] [老舗屋号] [3.11復興支援]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 T:03-3625-4188 F:03-3625-2695
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
著書一覧 【amazon 著者ページ 】 http://amzn.to/ohUO9Z
連載コラム【日経パソコン [焦点] 】 http://goo.gl/7XzLm
メルマガ 【めろんぱん縁尋奇妙】 http://goo.gl/iQFwJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長ブログ【経営者会報@社長日記】http://kume.keikai.topblog.jp/
公益ブログ【明大商学部起業論講師】http://blog.canpan.info/meiji_venture/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社)墨田区観光協会 特)CANPANセンター 社)社会貢献支援財団 理事
東京商工会議所:観光委員 知的財産戦略委員 IT推進委員 墨田支部IT分科会長
新日本フィルハーモニー交響楽団 墨田区文化振興財団 評議員
>>>すみだ北斎ムーブメントはじまりの年の決意表明
今年1年も大変お世話になりました。ありがとうございました。
年を重ねるごとに、言葉にできないほど辛い大好きな人との別れと、
思いもかけないありがたい出会いに、交互に見舞われるものですね。
これも人生の砂時計が、着実に落ち続けているからでしょう。
それに合わせて人生を味わう「老人力」が増しているからでしょう。
春先の人間ドックと内視鏡検査で大腸にポリープが見つかって手術。
胃カメラも飲んだところ、もはやピロリ菌もいない状態だそうで、
ガン家系の私は、これから1年1年大切に生きなくてはなりません。
あと10年で山ほどあるやりたいことを
残らず成就する覚悟で挑みます。
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
すみだ北斎美術館が、墨田のまちと日本を変える!
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
おかげさまで、久米繊維工業は、
優秀な2人の弟、久米 博康社長、秀幸常務を中心に
スタッフひとりひとりの活躍で手堅くものづくりを続けられ
国産Tシャツの誇りと品質を守ることができました。
そこで、私は次世代経営者に家業を任せて
地元「墨田区百年の計」とも言える
【すみだ北斎美術館】の開設という歴史的大事業に
全力で取り組んで参りたいと存じます。
すみだ北斎美術館は、単なる美術館(ハコモノ)
建設事業ではありません。
日本はおろか世界中の文化的で優秀な人たちを惹き付け
新しい日本人=墨田区民が集積する街をつくり
地元のものづくり企業や商店の商売繁盛につなげる
一大ムーブメントなのです。
しかし、道は遠く
建設、運営には数々の困難が待ち構えています。
そのため、50過ぎの手習いで勉強を重ねて
社会変革のために、広く志と資金と協力を集める
准ファンドレイザーの資格も取得して
すみだ北斎美術館のために生かして参ります。
そして、百年後、北斎の墨田区として、
世界中の人が憧れ尊敬する街になるために
内外の最高の人財を集めて参ります。
既に2度のフォーラムで
すみだ北斎美術館の意義をご理解いただける
最先端の達人同志が集まりつつあります。
こうした素晴らしい方々のお知恵をいただきながら、
世界一面白い参加型美術館を作って参ります。
引き続き縁者のみなさまにもお力を賜りたく
心よりお願い申し上げます。
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
歳末のごあいさつ<目次>
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【Tシャツ】成田空港や伊勢丹に北斎*蔵印*楽 東北コットンプロジェクト
【勝手観光】村上信夫さん大武健一郎さん モノマチ&スミファ 北斎女子会
【社会貢献】カンボジア 三春 ミズベリング 気仙沼 日本酒 鬼ごっこ AEFA
【書籍出版】NPOのためのIT活用講座>ソーシャルメディアでまちおこし
【講演活動】33回3000名 日経まナビ ハイデルベルグ 全宗恊 竹徳 環境省
【教育活動】吾嬬立花中 明治 桜美林 IFI 田園調布雙葉 オルタナ×社会起業大
【審査員等】社会貢献者 ロクシタン東北マルシェ 社会人基礎力 日観振
【個人部活】電線クラブ 電灯クラブ 葉っぱクラブ 水面クラブ 深夜DJ
【推奨映画】200本以上映画を見た、私のベスト5はこちら
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【Tシャツ】成田空港や伊勢丹に北斎*蔵印*楽 東北コットンプロジェクト
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
日本でこそ作り得るTシャツを世界へ。未来の子供たちへ。
私たちのモットーが一歩ずつ実現しております。日本の玄関口である
東京国際空港の中に、あるいは伊勢丹など日本を代表する百貨店にも
北斎や蔵印をはじめとする久米繊維謹製のTシャツが並びつつあります。
また、東北復興支援のための綿花づくり「東北コットンプロジェクト」
の製品も少しずつラインナップが増えております。
すみだストリートジャズフェスティバルでは、大好きな安斎肇さんの
イラストが大人気を博し、
いわさきちひろ美術館では尊敬する佐藤卓さんプロデュースTシャツ、
自転車の世界ではRapha + Paul Smith +久米繊維Tシャツなど、
夢のようなコラボレーションの数々も次々に実現しております。
ありがとうございます。
▼久米繊維工業NETショップ&Facebook
http://www.t-galaxy.com/
https://www.facebook.com/kume.jp
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【勝手観光】村上信夫さん大武健一郎さん モノマチ&スミファ 北斎女子会
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
引き続き、東商墨田支部 副会長、墨田区観光協会 理事、墨田区文化
振興財団・新日本フィル評議員を拝命して、街おこしに努めております。
改めて墨田は毎日のように面白いことが起こる素敵な街だと実感します。
…ですが、私が何より盛り上がって幸せを感じるのは、
好きな人を好きな場所に好きなように案内する「勝手に観光協会」です。
今年も、NHKの顔として知られた名アナウンサー村上 信夫さんや、
元国税庁長官 大武 健一郎さんはじめ多くのVIPの方々を、
ガイドに載らない路地裏のディープゾーンにご案内しました。
今年度の、すみだファクトリーめぐり「スミファ自転車ツアー」では、
台東モノマチの立役者 鈴木淳デザイナーズビレッジ村長や、木本硝子
木本誠一社長を含む、墨田が大好きな高感度なみなさんをご案内して、
ますます好きになっていただけました。
そして、すみだ北斎美術館の女子会フォーラムのパネリスト4達人
FMG 花村ひろ子さん JTB 深沢レイチェルさん ことりっぷ 大川朝子さん
サンケイリビング 和田直子さんたちをご案内して、地元墨田の隠れた
魅力の数々を見つけていただいたのです。
▼ソーシャルメディアでまちおこし~勝手に観光協会からはじめよう
http://blog.canpan.info/machiokoshi/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【社会貢献】カンボジア 三春 ミズベリング 気仙沼 日本酒 鬼ごっこ AEFA
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
社会貢献財団 社会貢献者表彰審査員としてカンボジアを視察しました。
貧しい地域で、現地政府が施すべき教育以上の教育を、献身的に行って
いる日本人のみなさんに心から感銘し、表彰いたしました。
また日本観光振興協会と日本財団の魅力あるまちづくり支援で、福島県
三春市を視察しました。滝桜だけではない、命宿りし美しい桜の数々と
里山の風景に魅せられ、その活用案を提言いたしました。
国土交通省の新しい水辺活用プロジェクト「ミズベリング」のメンバー
として、隅田川界隈の新しい水辺空間活用について議論を重ねました。
首都高マラソンはじめオリンピックまでに実現させたいことが山積です。
3.11の5日前に呼ばれて講師を務めました、気仙沼の障がい者福祉と
自立のためのNPO法人ネットワークオレンジの理事を拝命して、
気仙沼や先代にて講演や経営アドバイスなどをさせていただきました。
一般社団法人 日本酒提供飲食業協会の監事を拝命しました。日本酒を
最高に美味しく提供するための飲食店のレベルアップを図る団体です。
廣田硝子の廣田達夫会長と共に理事長のお店を訪ね、墨田発「究極の
酒グラス」創造計画も始動しました。
また、子供たちの運動不足や世代間コミュニケーション不足を解消する
スポーツ鬼ごっこ全国大会を、鬼ごっこ協会のみなさんと地元墨田区の
有志のお力で、錦糸公園で開催することができました。
アジアの貧しい山村に学校を創り続けているアジア教育友好協会(AEFA)
理事長 谷川 洋さんと出会い、師匠 橘川幸夫さんとの応援動画作成など
活動支援を始めました。すみだ北斎美術館との接点も模索したいです。
▼水辺とまちのソーシャルデザイン懇談会
http://mizbering.jp/archives/5776
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【書籍出版】NPOのためのIT活用講座>ソーシャルメディアでまちおこし
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
今年は、おかげさまで、日本財団 CANPANセンター理事仲間で、
IT活用スペシャリスト 山田泰久さんと念願の共著を上梓できました。
それは「NPOのためのIT活用講座 効果が上がる情報発信術」です。
心ある社会起業家の方々の活躍の場を広げる一助になれば幸いです。
来年出版予定の「観光まちづくりテキスト」の公開連載を始めました。
「ソーシャルメディアでまちおこし~勝手に観光協会からはじめよう」
CANPANブログ上で無料で読めますので、ぜひご一読ください。
http://blog.canpan.info/machiokoshi/
▼久米信行「amazon著者ページ」
http://amzn.to/ohUO9Z
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【講演活動】33回3000名 日経まナビ ハイデルベルグ 全宗恊 竹徳 環境省
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
今年もありがたいことに新しいジャンルの講演にチャレンジできました。
33回の講師の中でも、特に印象的だったのは...
日経本社での「まナビ」で「会社の名刺に頼らない生き方」
世界一の印刷機メーカー「ハイデルベルグ」ユーザー経営者向けの
東京と北海道での「ブランディングとソーシャルメディア活用セミナー」
他にも、家具販売チェーン、仏壇などの宗教用具の組合、全国の女性
経営者の会、環境省などでリーダー向けの講師を務めました。
また、墨田区が誇る建設業「竹徳」鈴木社長に、同社の110周年記念
講演会と懇親会の、講師とプロデュースを拝命したことは、
私にとっても貴重な学びとなりました。ご参加された方が誰しも
円卓の中で仲良しになってくださった成功体験を味わえました。
その他にも3年連続で講師を拝命したファンドレイジング日本や
栃木市役所「すぐやる研修」も精一杯務めました。
▼日経まナビ!大手町ピンで生きるビジネスパーソンに贈る
「会社の名刺に頼らずに仕事をするには」
http://goo.gl/vV93UH
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【教育活動】吾嬬立花中 明治 桜美林 IFI 田園調布雙葉 オルタナ×社会起業大
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
明治大学商学部では、ベンチャービジネス論に、尊敬する友人経営者や
事業家を招くようにした結果、50名近くが完走するようになりました。
起業プランニング論は今年で終わりになりますが、明解な教育ビジョン
が見えてきたので、ぜひ、1年から3年までゼミができるような大学が
あれば、ぜひ特別な人財を育てたいと考えています。
引き続き、田園調布雙葉、桜美林大学、IFIビジネススクールでは、
恒例の講義をさせていただきました。
また、地元墨田区の吾嬬立花中学校で「ようこそ地域の先輩」の講師を
務めて、東京新聞、朝日新聞で紹介されました。
今年、何と言っても嬉しかったのは、オルタナ×社会起業大学の
グリーン経営者塾で講師をさせていただいことです。
▼グリーン経営者塾
http://socialvalue.jp/short/green/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【審査員等】社会貢献者 ロクシタン東北マルシェ 社会人基礎力 日観振
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
今年は、人知れず長年にわたり社会貢献を続けて来た方々を表彰する
日本財団と社会貢献財団の社会貢献者表彰の選考を務めました。
また、理事を拝命したNPO法人ネットワークオレンジと、フランスの
化粧品メーカー「ロクシタン」による、東北マルシェ出店者の中から
本場フランスのマルシェに出店できる事業者を選びました。
その他、昨年に引き続き、大学対抗の社会人基礎力グランプリや
日本観光振興協会×日本財団の観光まちづくりの審査もいたしました。
▼社会貢献者表彰選考委員会
https://www.fesco.or.jp/award/committee.php
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【媒体紹介】ラジド アソシエ 三菱UFJスケット 日記 納税通信 JAGAT
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
私の青春の書「VOW」発案者、渡辺祐さんのJ -WAVEラジオドーナツ
に出演させていただいて感激のうちに始まった2014年
三菱UFJビジネススクエアの会報誌「SQUET」で、同行はもちろん
全国の地銀の経営者にも、久米繊維のIT活用をご紹介いただきました。
残念ながら、ニュートップリーダーの休刊に伴い池波正太郎銀座日記的
コラム「墨田とTシャツと私」も終わってしまいましたが、納税通信で
ブランディングについて連載をいたしました。
驚いたのは、ぶらり途中下車の旅で、一本下駄PRのスケットに出たら
予想外にたくさんの方々に見ていただけたこと。
日経ビジネスアソシエの「先送りしない技術」特集にも、知恵出しを
させていただきました。
それから、お固い本ではありますが、JAGAT研究調査レポート
『印刷会社と地域活性 vol.2―事例とデータから見る地域活性ビジネス
のヒント』の特別座談会でお話した内容もぜひご高覧ください。
▼印刷会社と地域活性 vol.2
http://www.jagat.or.jp/archives/5018
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【個人部活】電線クラブ 電灯クラブ 葉っぱクラブ 水面クラブ 深夜DJ
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
今年は、私が心から敬愛する路上観察の祖 赤瀬川原平先生が
天に召されてしまいました。合掌。
でも、私のささやかな人生で、いま一番楽しいことは
日々面白い事象を写真におさめ、言葉を添える
ひとり「クラブ活動」の数々なのです。
Facebookでフォローしてくださっている方の多くには
雑情報発信大変ご迷惑をおかけしていると思いますが、
一部の酔狂なマニアのみなさま、お付き合い下さいませ。
#電線クラブ https://www.facebook.com/densendlub
#電灯クラブ https://www.facebook.com/dentouclub
#葉っぱクラブ https://www.facebook.com/happaclub
#水面クラブ https://www.facebook.com/minamoart
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
【推奨映画】200本以上映画を見た、私のベスト5はこちら
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
人生限られているので、今年は楽に200本近く映画を見ましたが、
私のベスト5は…
きっとうまくいく
http://bollywood-4.com/kitto.html
グランドブタペストホテル
http://www.foxmovies.jp/gbh/
鑑定人と顔のない依頼人
http://kanteishi.gaga.ne.jp/
とらわれて夏
http://dvd.paramount.jp/torawarete/
チョコレートドーナツ
http://bitters.co.jp/choco/
ということで、今年も 楽しいことも辛いこともありましたが
なんとかかんとか乗り切って歳末を迎えることができました。
こうして、大好きな志賀高原で風とひとつになって滑れて
シャレー志賀で湯上がりの志賀高原ビール(黒)を飲んだ後
紅白歌合戦、KYOKUGEN、笑ってはいけないをザッピングしつつ、
みなさまに年末のごあいさつを書ける幸せをかみしめております。
本当に一年間お世話になりました。
来年もご高導の程よろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
--
日本でこそ作りえるものを世界に。未来の子供たちに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
久 米 信 行 nobu.kume@nifty.com Profile>>http://bit.ly/kE1W3y
twitter>@nobukume facebook+YouTube>nobukume
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□□■□□■ 久米繊維工業(株) 取締役会長 http://T-galaxy.com http://kume.jp/
■□□□□□■ 創業1935年 日本最初の国産Tシャツメーカー
■■□□□■■ ISO14001/グリーン電力証書/オーガニックコットン
■■□□□■■ [色丸首] [楽] [北斎] [蔵印] [老舗屋号] [3.11復興支援]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 T:03-3625-4188 F:03-3625-2695
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
著書一覧 【amazon 著者ページ 】 http://amzn.to/ohUO9Z
連載コラム【日経パソコン [焦点] 】 http://goo.gl/7XzLm
メルマガ 【めろんぱん縁尋奇妙】 http://goo.gl/iQFwJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長ブログ【経営者会報@社長日記】http://kume.
公益ブログ【明大商学部起業論講師】http://blog.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社)墨田区観光協会 特)CANPANセンター 社)社会貢献支援財団 理事
東京商工会議所:観光委員 知的財産戦略委員 IT推進委員 墨田支部IT分科会長
新日本フィルハーモニー交響楽団 墨田区文化振興財団 評議員
2014年12月12日(金)更新
アソシエ寄稿×チョコレートドーナツ×日本料理さくら×ぴろき
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
「縁尋奇妙」=異人種交歓「縁」メール 発行:久米 信行
登録/解除/バックナンバー閲覧は
http://www.melonpan.net/mag.php?003030
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
twitter > @nobukume Facebook & YouTube > nobukume
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
【公開連載】私のソーシャルメディアまちおこし道~試行錯誤の遍歴
銀座の一流店ランチ・一流デパ地下弁当を制覇して舌を磨く
悩める若者としてパワースポット~聖地巡り。瞑想の快感
【嗚咽映画】ゲイカップルとダウン症の少年「チョコレートドーナツ」
【ネコ写真】キミに聞いてみたいこと
【起稿記事】日経ビジネスアソシエ2015/1号 「先送りゼロの仕事術」
【美食探訪】すみだ北斎美術館 女子会@第一ホテル両国 日本料理さくら
【不思議美】キミも見えているのですね@府中市美術館
【必見爆笑】マツコ絶賛 怒り新党 新3大浅草の爆笑王 「ぴろき」さん
【熟睡音楽】Pat Metheny - Into The Dream
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
●【公開連載】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
新著公開連載ソーシャルメディアでまちおこし~勝手に観光協会
1980年~90年代(私の10代~20代)
全国まちあるき探険×美なるもの吸収期
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
【銀座の「一流店ランチ」「一流デパ地下弁当」を制覇して舌を磨く】
東京丸の内の日興證券に転職した後、私の上司だった笠 榮一さんは、
営業の神様であると同時に大変な美食家でした。
バブル最盛期ということもあり、東京はもちろん出張先でも
ランチやディナーで数々のお店でごちそうになりましたが、
どれも本物の味でした。
笠さんの転勤後、私は決意して、銀座の美味しいものを
全部食べようと考えました。
銀座には古今東西の高級店から大衆店まで立ち並び、
ランチなら私でも手が届く値段だったからです。
「煉瓦亭」「ニューキャッスル」「お多幸」...
▼続きはこちら
http://blog.canpan.info/machiokoshi/archive/48
【悩める若者としてパワースポット~聖地巡り。瞑想の快感を知る】
青年期に情緒不安定だった私は、今で言うスピリチュアルなものに
惹かれていました。
もともと、幼少期に祖父につれられて丹沢の大山阿夫利神社に登ったり、
氏神さま牛島神社のボーイスカウトとして神道章取得のために伊勢神宮に
通ったりして、特別な場だけが持つ神聖さを感じてはおりました。
社会に出ると、新入社員研修講師だった松下政経塾 小田全宏さんとの
ご縁にも恵まれ、ヨガや禅などに長けた先達と知り合うことが増えました。
そこで、全国の聖地に誘われ瞑想体験を味わう...
▼続きはこちら
http://blog.canpan.info/machiokoshi/archive/49
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
今年のベスト映画「チョコレートドーナツ」でむせび泣く
ゲイのカップルとダウン症の少年の物語...家族ってなんだろう?
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
一人で見た方がいいです。見ながら、何度声をあげて泣いたことか...
今日、社会貢献支援財団の理事会評議員会で、
みなさんに「ぜひ見て欲しい」とお勧めしたら、
内館牧子さんも「見ようと思っていた」と一言。嬉しかったな。
かくもマニアックな単館ロードショーで始まった映画が、
感動を呼んで全国上映となって、
TSUTAYAスタッフがおすすめ映画としてラジオで紹介する...
元来やさしい日本人も「さらなる寛容性」を
身につけようとしているのでしょうか?
マッサンの奥さまリタさんは相当苦労したみたいですね。
昨日のクローズアップ現代では性同一性障害の小学生が
「学校に行きたくない」って泣いていて胸がしめつけられました。
この映画を見て、ゲイのカップルにも、障がい者にも、
やさしくなってほしい。
それにしても...家族愛ってなんだろう。
福祉ってなんだろう。
法の正義ってなんだろう。
▼公式サイト
http://bitters.co.jp/choco/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
ネコ写真クラブ
キミに聞いてみたいこと
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
世の中には様々な謎がある
尋ねればすぐに解決しそうだが
それも叶わぬ謎がある。
例えばキミに聞いてみたい。
そこは寝心地がいいのかな?
そのポーズは気持ちがいいのかな?
ニンゲンなんぞにわからない
特別な快感でも味わえるのかな?
ところで...
キミは寝ているのか?
それとも起きているのか?
▼写真はこちら
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10152910244949648
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
寄稿>日経ビジネスアソシエ 2015年1月号 p.36~45
「先送りゼロの仕事術」5つの先送り原因をスッキリ解消
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
気合いの入った若手~中堅ビジネスパーソン必読の自己啓発雑誌
「日経ビジネスアソシエ」最新号の特集に、
私の意見が紹介されています。
心理ジャーナリストの佐々木正悟さん、
心理学者の伊藤 明さんとご一緒に、
「言い訳&グズ」癖をしっかり直す”先送り解消”習慣について
アドバイスをさせていただいております。
よろしければ、ご高覧くださいませ!
▼日経ビジネスアソシエ
http://www.nikkeibp.co.jp/associe/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
すみだ北斎美術館「女子会」トークの主役4人と時事放談ランチ
第一ホテル両国 臼井社長 伊藤室長と最上階「日本料理さくら」にて
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
先日大いに盛り上がった、すみだ北斎美術館「女子会トーク」。
今日はパネリストが再結集。
FMG花村さん JTB深沢さん ことりっぷ大川さんの3人に、
当日体調を崩されていたサンケイリビング和田さんの再来墨。
当日、女子会に圧倒?された第一ホテル両国 取締役社長室長 兼
宴会部長 兼 料飲部長(なんだかすごい)伊藤さんの粋な計らいで、
プチ打ち上げ × 臼井社長を交えての雑談ランチとなりました。
スカイツリーと北斎通りを見下ろす最上階の日本料理「さくら」で舌鼓。
料理も美味しいし、会話も楽しい、贅沢な贅沢なランチです。
自分が喜び×すみだ北斎美術館が盛り上がり×本業のビジネスにもなる
アイディアが次から次へと出てきて最高でした。
墨田区役所の山崎区長、鹿島田室長にもお聴かせしたかったな。
美術館ができるのも待てないので、来年3月ぐらいに、
建設予定地とその前の公園で、なにかあっと驚くイベントを、
今日集まったみんなを中心に企画しようということになりました。
墨田の和スイーツを結集して、和のアフタヌーンティーを楽しめる
北斎カフェを中心に、楽しいイベントやワークショップが
目白押しになりそう。
さて、どんなことになりますやら。
どうぞお楽しみに。
▼第一ホテル両国 日本料理「さくら」
http://www.dh-ryogoku.com/restaurant/sakura/index.html
▼すみだ北斎美術館
http://hokusai-museum.jp/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
キミも見えているのですね>見えたものと見えなかったもの
福士朋子さん 府中市美術館 公開制作63
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
おや?目が合いましたね。
キミは見えているのですか?
このワタシも?
こちらの額縁も?
それでは額縁の中を
よく見ててごらん
今から、
額縁の中の木だけ
花が咲くからね
▼写真はこちら
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10152912495554648
▼府中市美術館 公開制作63
福士朋子「見えたものと見えなかったもの」
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/kokai/kokaiitiran/fukushitomoko.html
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
マツコもぴろきストラップが欲しいと発言
怒り新党 新3大浅草の爆笑王>1位は「ぴろき」さん
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
きゃああああああああ。大好きな「ぴろき」さんが
テレビで紹介されていてビックリ。
でも...やっぱり、生で見て欲しい。
ごめんなさい。チョコレートドーナツ紹介した直後に、
ぴろきさんで
http://youtu.be/o-1cx3BHf-A?t=56s
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
愛する人と自分の深い眠りのための音楽
Pat Metheny - Into The Dream
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
すみだ北斎美術館を世界一楽しい場所に、
世界で初めてのことがいっぱいの美術館にしたいのです。
そんな夢を語り合った日にふさわしい一曲を。
例えば、こんな音楽を聞きながら、
北斎の名作を眺めてみたい。
どんな風に見えるでしょうか。
ほの暗く蒼い照明のもとで、ゆったり腰掛けて、
諸国瀧廻りなんて眺めていたいのです。
▼動画
http://youtu.be/3XYkcNmdQu0
「縁尋奇妙」=異人種交歓「縁」メール 発行:久米 信行
登録/解除/バックナンバー閲覧は
http://www.melonpan.net/mag.php?003030
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
twitter > @nobukume Facebook & YouTube > nobukume
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
【公開連載】私のソーシャルメディアまちおこし道~試行錯誤の遍歴
銀座の一流店ランチ・一流デパ地下弁当を制覇して舌を磨く
悩める若者としてパワースポット~聖地巡り。瞑想の快感
【嗚咽映画】ゲイカップルとダウン症の少年「チョコレートドーナツ」
【ネコ写真】キミに聞いてみたいこと
【起稿記事】日経ビジネスアソシエ2015/1号 「先送りゼロの仕事術」
【美食探訪】すみだ北斎美術館 女子会@第一ホテル両国 日本料理さくら
【不思議美】キミも見えているのですね@府中市美術館
【必見爆笑】マツコ絶賛 怒り新党 新3大浅草の爆笑王 「ぴろき」さん
【熟睡音楽】Pat Metheny - Into The Dream
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
●【公開連載】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
新著公開連載ソーシャルメディアでまちおこし~勝手に観光協会
1980年~90年代(私の10代~20代)
全国まちあるき探険×美なるもの吸収期
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
【銀座の「一流店ランチ」「一流デパ地下弁当」を制覇して舌を磨く】
東京丸の内の日興證券に転職した後、私の上司だった笠 榮一さんは、
営業の神様であると同時に大変な美食家でした。
バブル最盛期ということもあり、東京はもちろん出張先でも
ランチやディナーで数々のお店でごちそうになりましたが、
どれも本物の味でした。
笠さんの転勤後、私は決意して、銀座の美味しいものを
全部食べようと考えました。
銀座には古今東西の高級店から大衆店まで立ち並び、
ランチなら私でも手が届く値段だったからです。
「煉瓦亭」「ニューキャッスル」「お多幸」...
▼続きはこちら
http://blog.canpan.info/machiokoshi/archive/48
【悩める若者としてパワースポット~聖地巡り。瞑想の快感を知る】
青年期に情緒不安定だった私は、今で言うスピリチュアルなものに
惹かれていました。
もともと、幼少期に祖父につれられて丹沢の大山阿夫利神社に登ったり、
氏神さま牛島神社のボーイスカウトとして神道章取得のために伊勢神宮に
通ったりして、特別な場だけが持つ神聖さを感じてはおりました。
社会に出ると、新入社員研修講師だった松下政経塾 小田全宏さんとの
ご縁にも恵まれ、ヨガや禅などに長けた先達と知り合うことが増えました。
そこで、全国の聖地に誘われ瞑想体験を味わう...
▼続きはこちら
http://blog.canpan.info/machiokoshi/archive/49
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
今年のベスト映画「チョコレートドーナツ」でむせび泣く
ゲイのカップルとダウン症の少年の物語...家族ってなんだろう?
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
一人で見た方がいいです。見ながら、何度声をあげて泣いたことか...
今日、社会貢献支援財団の理事会評議員会で、
みなさんに「ぜひ見て欲しい」とお勧めしたら、
内館牧子さんも「見ようと思っていた」と一言。嬉しかったな。
かくもマニアックな単館ロードショーで始まった映画が、
感動を呼んで全国上映となって、
TSUTAYAスタッフがおすすめ映画としてラジオで紹介する...
元来やさしい日本人も「さらなる寛容性」を
身につけようとしているのでしょうか?
マッサンの奥さまリタさんは相当苦労したみたいですね。
昨日のクローズアップ現代では性同一性障害の小学生が
「学校に行きたくない」って泣いていて胸がしめつけられました。
この映画を見て、ゲイのカップルにも、障がい者にも、
やさしくなってほしい。
それにしても...家族愛ってなんだろう。
福祉ってなんだろう。
法の正義ってなんだろう。
▼公式サイト
http://bitters.co.jp/choco/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
ネコ写真クラブ
キミに聞いてみたいこと
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
世の中には様々な謎がある
尋ねればすぐに解決しそうだが
それも叶わぬ謎がある。
例えばキミに聞いてみたい。
そこは寝心地がいいのかな?
そのポーズは気持ちがいいのかな?
ニンゲンなんぞにわからない
特別な快感でも味わえるのかな?
ところで...
キミは寝ているのか?
それとも起きているのか?
▼写真はこちら
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10152910244949648
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
寄稿>日経ビジネスアソシエ 2015年1月号 p.36~45
「先送りゼロの仕事術」5つの先送り原因をスッキリ解消
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
気合いの入った若手~中堅ビジネスパーソン必読の自己啓発雑誌
「日経ビジネスアソシエ」最新号の特集に、
私の意見が紹介されています。
心理ジャーナリストの佐々木正悟さん、
心理学者の伊藤 明さんとご一緒に、
「言い訳&グズ」癖をしっかり直す”先送り解消”習慣について
アドバイスをさせていただいております。
よろしければ、ご高覧くださいませ!
▼日経ビジネスアソシエ
http://www.nikkeibp.co.jp/associe/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
すみだ北斎美術館「女子会」トークの主役4人と時事放談ランチ
第一ホテル両国 臼井社長 伊藤室長と最上階「日本料理さくら」にて
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
先日大いに盛り上がった、すみだ北斎美術館「女子会トーク」。
今日はパネリストが再結集。
FMG花村さん JTB深沢さん ことりっぷ大川さんの3人に、
当日体調を崩されていたサンケイリビング和田さんの再来墨。
当日、女子会に圧倒?された第一ホテル両国 取締役社長室長 兼
宴会部長 兼 料飲部長(なんだかすごい)伊藤さんの粋な計らいで、
プチ打ち上げ × 臼井社長を交えての雑談ランチとなりました。
スカイツリーと北斎通りを見下ろす最上階の日本料理「さくら」で舌鼓。
料理も美味しいし、会話も楽しい、贅沢な贅沢なランチです。
自分が喜び×すみだ北斎美術館が盛り上がり×本業のビジネスにもなる
アイディアが次から次へと出てきて最高でした。
墨田区役所の山崎区長、鹿島田室長にもお聴かせしたかったな。
美術館ができるのも待てないので、来年3月ぐらいに、
建設予定地とその前の公園で、なにかあっと驚くイベントを、
今日集まったみんなを中心に企画しようということになりました。
墨田の和スイーツを結集して、和のアフタヌーンティーを楽しめる
北斎カフェを中心に、楽しいイベントやワークショップが
目白押しになりそう。
さて、どんなことになりますやら。
どうぞお楽しみに。
▼第一ホテル両国 日本料理「さくら」
http://www.dh-ryogoku.com/restaurant/sakura/index.html
▼すみだ北斎美術館
http://hokusai-museum.jp/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
キミも見えているのですね>見えたものと見えなかったもの
福士朋子さん 府中市美術館 公開制作63
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
おや?目が合いましたね。
キミは見えているのですか?
このワタシも?
こちらの額縁も?
それでは額縁の中を
よく見ててごらん
今から、
額縁の中の木だけ
花が咲くからね
▼写真はこちら
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10152912495554648
▼府中市美術館 公開制作63
福士朋子「見えたものと見えなかったもの」
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/kokai/kokaiitiran/fukushitomoko.html
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
マツコもぴろきストラップが欲しいと発言
怒り新党 新3大浅草の爆笑王>1位は「ぴろき」さん
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
きゃああああああああ。大好きな「ぴろき」さんが
テレビで紹介されていてビックリ。
でも...やっぱり、生で見て欲しい。
ごめんなさい。チョコレートドーナツ紹介した直後に、
ぴろきさんで
http://youtu.be/o-1cx3BHf-A?t=56s
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
愛する人と自分の深い眠りのための音楽
Pat Metheny - Into The Dream
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
すみだ北斎美術館を世界一楽しい場所に、
世界で初めてのことがいっぱいの美術館にしたいのです。
そんな夢を語り合った日にふさわしい一曲を。
例えば、こんな音楽を聞きながら、
北斎の名作を眺めてみたい。
どんな風に見えるでしょうか。
ほの暗く蒼い照明のもとで、ゆったり腰掛けて、
諸国瀧廻りなんて眺めていたいのです。
▼動画
http://youtu.be/3XYkcNmdQu0
2014年02月28日(金)更新
【カンボジア視察7】写真寓話「時を超えた王が見た黎明」
1 アンコールワットの夜明け前
私は、アンコールワットの前で
カメラを構えていました。
美しい朝日の写真が取りたかったのです。
しかし、いつまでたっても朝日が昇りません。
朝が早かったので、ふと目を閉じて、
一瞬だけ眠りの国へ引込まれました。
そして、再び目を開くと、
私は驚いてしまいました。
あれほど、たくさんいたはずの
観光客やカメラマンの姿が見当たらないのです。
それどころか、空も、アンコールワットも
見たことのない色とかたちに変わっていたのです。
2 黄金の夜明け
次の瞬間、アンコールワット中央にそびえたつ塔が
みるみる輝きを増していきました。
見たこともないような金色です。
何かが始まる。そんな予感がしました。
私は言葉もなく
その場に立ち尽くしました。
3 輝ける塔とひらめき
塔の先端から、
黄金のように輝く太陽が
顔をのぞかせた時
私は瞬時に思い出しました。
はるか昔、私がこの地で
何をしていたかを。
そしてこれから
どんな戦いに巻き込まれるかを。
気がつくと、私は
王の出で立ちをしていたのです。
4 蓮の花たちの静止
王として、アンコールワットに帰る。
その決意を新たにしたまさにその時、
蓮の花が静かにゆれておりました。
私には、それが帰還を祝福して
くれているように見えたのです。
しかし、蓮の花たちは
必至で私を引き止めようと
していたのでした。
私には、蓮たちの叫びが
聞こえなかったのです。
5 王を笑う悪戯な石
「ほうらやっぱり行っちゃったよ」
王と蓮の花とのやりとりを見ていた
いたずら石は笑いました。
「どんなことが待っているかも知らないでね」
蓮たちは静かにゆれながら言いました。
「...きっと、あの王さまならうまくやってくるわよ。」
いたずら石は、また大笑い
「それは、どうかな....。
まあ、お手並み拝見だね。はは」
王さまの後ろ姿は、みるみる小さくなって
アンコールワットに吸い込まれて行きました。
既に、その巨大な建物の中には
誰ひとりいないことも知らずに....
6 花を紡ぐ少年たち
王は、アンコールワットの中で
誰かいないか叫び続けました。
回廊という回廊を歩き回りましたが
誰ひとりいないことに気づきました。
王は、絶望しながら、門を開け
橋を渡ってお壕の外に出ました。
そして、いくあてもなく
歩き続けました。
どれだけ歩いたかも忘れたころ
牛と少年の姿が目に留まりました。
最初は、しゃがみこんで
何をしているのかわかりませんでした。
じっと見ているうちに
何かに没頭していること気づきました。
少年たちは花を拾っては
一本の糸につないでいき
レイを作っていたのです。
そして、できあがったレイを
何も言わずに王に差し出したのです。
7花を紡ぐ少女の笑顔
さらに歩き続けると
王は、また小さな子供に会いました。
ふたりは姉弟でしょうか?
道路の路肩で
一心に何かをしています。
ふたりは花を摘んでは
黙々と糸に通していました。
道端に落ちた花さえ無駄にせず
美しい飾り物にしていました。
その尊い姿を見て
にっこり微笑む笑顔を見て
王はくよくよするのをやめたのです。
8 王が水浴した池「スラスラン」の輝き
その池は金色に輝いていました。
黄金の水面に吸い寄せられて
王は大切な使命を思い出しました。
そして元には戻れない
ある決意をしたのです。
9 母に抱かれて見た風景
王が、朝日で黄金色に輝く
スラスランの池で沐浴をしていると、
どこからか懐かしい歌が聞こえてきました。
それは遠い昔、聴いた子守唄。
見れば、池のほとりを
赤子を抱いた母親が歩いておりました。
その歌声を聞いて
王は母に抱かれて見た風景を
思い出していったのです。
10 怖いものがなかった時の記憶
王だった私が思い出したのは
少年の頃の記憶でした。
なにひとつ怖いものがなかった時代の思い出
未来を疑うことなどなかった時代の思い出
11 プレループの急階段と眺め
子守唄で甦った子供の頃の記憶。
先祖の霊を弔う寺院の急階段。
ここを昇れば、私が治めていた国の
すべてが見えるはず。
しかし...
一気にかけのぼった祠堂の上から
目に飛び込んで来たのは
私が知らない風景でした。
12 朽ち果て行くバンテアイ クデイ
王は、昔あれほど美しかった寺院が
崩れ落ちている風景を目にしました。
その痛々しい姿を見ると
自分の心まで傷つけられたような
気がしたのです。
砂は長い年月をかけて岩となる
その岩は祈りと共に寺院となる
美しい神や仏に、女神ともなる
しかし、ひとたび戦になれば
瞬時に崩れ落ちるのだ
そして大木にも足をさらわれ
また砂に戻って行くのだ。
王は、その無惨な光景の前に
ひざまずいて泣きました。
13 バンテアイ クデイを動かす根
崩れ行く寺院の前で、うなだれて泣く王に
やさしく語りかける声がありました。
「もう泣くでない」
泣くの休んで、あたりを見回しても
不思議なことに誰もいないのです。
「もう泣くでない」
その声は....声というより振動は
寺院をも動かそうとしている
巨大な根から聞こえてきました。
その根におそるおそる触れると
脈を打っているのがわかりました。
14 バンテアイ クデイで仏像と出会う
「寺院の中に入ってみよ」
巨大な根の声に背中を押されて
王は、壊れかけた寺院の中に
入って行きました。
天井が落ちた回廊を
歩き回っているうちに
突然、仏像が現れました。
かたわらには老人が座っていて
王にお線香を差し出しました。
王は手を合わせながら
仏さまの顔を見ました。
そのやさしくてあたたかい表情は
王の凍りかけた心を溶かしました。
そして、先ほど見た
名もなき子供たちのほほえみとも
重なって行きました。
王は、この時はじめて
自分の本当の使命を悟ったのです。
15 王の誓い。花売りの子供たち
仏像の前で、長い瞑想と祈りを終えると
王は、すっくと立ち上がりました。
そして、今一度、誰もいない
アンコールワットへと引き返したのです。
かえり道の橋の上で、
また小さな子供たちに出会いました。
王は、子供たちにあいさつをすると
子供たちもほほえみをかえしてくれました。
王は、三人をまとめて抱きあげました。
そして、心に誓いました。
「これから、私は、この国の
すべての子供たちの父となろう」
既に、朝日は高く昇っていました。
もう一度、おひさまは日の出の
あざやかな茜色に戻って
王を祝福したのです。
(おわり)
私は、アンコールワットの前で
カメラを構えていました。
美しい朝日の写真が取りたかったのです。
しかし、いつまでたっても朝日が昇りません。
朝が早かったので、ふと目を閉じて、
一瞬だけ眠りの国へ引込まれました。
そして、再び目を開くと、
私は驚いてしまいました。
あれほど、たくさんいたはずの
観光客やカメラマンの姿が見当たらないのです。
それどころか、空も、アンコールワットも
見たことのない色とかたちに変わっていたのです。
2 黄金の夜明け
次の瞬間、アンコールワット中央にそびえたつ塔が
みるみる輝きを増していきました。
見たこともないような金色です。
何かが始まる。そんな予感がしました。
私は言葉もなく
その場に立ち尽くしました。
3 輝ける塔とひらめき
塔の先端から、
黄金のように輝く太陽が
顔をのぞかせた時
私は瞬時に思い出しました。
はるか昔、私がこの地で
何をしていたかを。
そしてこれから
どんな戦いに巻き込まれるかを。
気がつくと、私は
王の出で立ちをしていたのです。
4 蓮の花たちの静止
王として、アンコールワットに帰る。
その決意を新たにしたまさにその時、
蓮の花が静かにゆれておりました。
私には、それが帰還を祝福して
くれているように見えたのです。
しかし、蓮の花たちは
必至で私を引き止めようと
していたのでした。
私には、蓮たちの叫びが
聞こえなかったのです。
5 王を笑う悪戯な石
「ほうらやっぱり行っちゃったよ」
王と蓮の花とのやりとりを見ていた
いたずら石は笑いました。
「どんなことが待っているかも知らないでね」
蓮たちは静かにゆれながら言いました。
「...きっと、あの王さまならうまくやってくるわよ。」
いたずら石は、また大笑い
「それは、どうかな....。
まあ、お手並み拝見だね。はは」
王さまの後ろ姿は、みるみる小さくなって
アンコールワットに吸い込まれて行きました。
既に、その巨大な建物の中には
誰ひとりいないことも知らずに....
6 花を紡ぐ少年たち
王は、アンコールワットの中で
誰かいないか叫び続けました。
回廊という回廊を歩き回りましたが
誰ひとりいないことに気づきました。
王は、絶望しながら、門を開け
橋を渡ってお壕の外に出ました。
そして、いくあてもなく
歩き続けました。
どれだけ歩いたかも忘れたころ
牛と少年の姿が目に留まりました。
最初は、しゃがみこんで
何をしているのかわかりませんでした。
じっと見ているうちに
何かに没頭していること気づきました。
少年たちは花を拾っては
一本の糸につないでいき
レイを作っていたのです。
そして、できあがったレイを
何も言わずに王に差し出したのです。
7花を紡ぐ少女の笑顔
さらに歩き続けると
王は、また小さな子供に会いました。
ふたりは姉弟でしょうか?
道路の路肩で
一心に何かをしています。
ふたりは花を摘んでは
黙々と糸に通していました。
道端に落ちた花さえ無駄にせず
美しい飾り物にしていました。
その尊い姿を見て
にっこり微笑む笑顔を見て
王はくよくよするのをやめたのです。
8 王が水浴した池「スラスラン」の輝き
その池は金色に輝いていました。
黄金の水面に吸い寄せられて
王は大切な使命を思い出しました。
そして元には戻れない
ある決意をしたのです。
9 母に抱かれて見た風景
王が、朝日で黄金色に輝く
スラスランの池で沐浴をしていると、
どこからか懐かしい歌が聞こえてきました。
それは遠い昔、聴いた子守唄。
見れば、池のほとりを
赤子を抱いた母親が歩いておりました。
その歌声を聞いて
王は母に抱かれて見た風景を
思い出していったのです。
10 怖いものがなかった時の記憶
王だった私が思い出したのは
少年の頃の記憶でした。
なにひとつ怖いものがなかった時代の思い出
未来を疑うことなどなかった時代の思い出
11 プレループの急階段と眺め
子守唄で甦った子供の頃の記憶。
先祖の霊を弔う寺院の急階段。
ここを昇れば、私が治めていた国の
すべてが見えるはず。
しかし...
一気にかけのぼった祠堂の上から
目に飛び込んで来たのは
私が知らない風景でした。
12 朽ち果て行くバンテアイ クデイ
王は、昔あれほど美しかった寺院が
崩れ落ちている風景を目にしました。
その痛々しい姿を見ると
自分の心まで傷つけられたような
気がしたのです。
砂は長い年月をかけて岩となる
その岩は祈りと共に寺院となる
美しい神や仏に、女神ともなる
しかし、ひとたび戦になれば
瞬時に崩れ落ちるのだ
そして大木にも足をさらわれ
また砂に戻って行くのだ。
王は、その無惨な光景の前に
ひざまずいて泣きました。
13 バンテアイ クデイを動かす根
崩れ行く寺院の前で、うなだれて泣く王に
やさしく語りかける声がありました。
「もう泣くでない」
泣くの休んで、あたりを見回しても
不思議なことに誰もいないのです。
「もう泣くでない」
その声は....声というより振動は
寺院をも動かそうとしている
巨大な根から聞こえてきました。
その根におそるおそる触れると
脈を打っているのがわかりました。
14 バンテアイ クデイで仏像と出会う
「寺院の中に入ってみよ」
巨大な根の声に背中を押されて
王は、壊れかけた寺院の中に
入って行きました。
天井が落ちた回廊を
歩き回っているうちに
突然、仏像が現れました。
かたわらには老人が座っていて
王にお線香を差し出しました。
王は手を合わせながら
仏さまの顔を見ました。
そのやさしくてあたたかい表情は
王の凍りかけた心を溶かしました。
そして、先ほど見た
名もなき子供たちのほほえみとも
重なって行きました。
王は、この時はじめて
自分の本当の使命を悟ったのです。
15 王の誓い。花売りの子供たち
仏像の前で、長い瞑想と祈りを終えると
王は、すっくと立ち上がりました。
そして、今一度、誰もいない
アンコールワットへと引き返したのです。
かえり道の橋の上で、
また小さな子供たちに出会いました。
王は、子供たちにあいさつをすると
子供たちもほほえみをかえしてくれました。
王は、三人をまとめて抱きあげました。
そして、心に誓いました。
「これから、私は、この国の
すべての子供たちの父となろう」
既に、朝日は高く昇っていました。
もう一度、おひさまは日の出の
あざやかな茜色に戻って
王を祝福したのです。
(おわり)
2014年02月26日(水)更新
【カンボジア視察6】アナコット カンボジア 田中千草さんの笑顔と教育改革
この細腕のどこにパワーが。絶望的な状況にあって、どこから笑顔が....。
カンボジアでお会いした尊敬すべき日本人のおひとり、田中千草さん。2007年に青年海外協力隊でカンボジアに赴任して以来、現在は単身、公立学校のアドバイザーとして、またNPOアナコットカンボジアのリーダーとして、草の根から同国の教育復興に奮闘努力されています。
とっかかりとして音楽教育で楽隊を指導されていますが、本当に目指されているのは、教師の意識改革と教育なのです。なぜ?それは同国の教育の現状を知ればわかります。
▼カンボジアにおける教育の現状
カンボジアでは1970年代からおよそ20年にわたって、内戦が続いた。
その内戦の中、1975年、ポルポト政権が成立。
共産主義を掲げたポル・ポトは、教育は資本主義を教え込む元凶と捉え、それまであった学校を次々に破壊し、教材や本を焼却していった。
それだけではなく、知識のある者は資本主義を生み出す敵として捕らえ、虐殺していった。その数は200~300万人と言われている。
この時、教育を行う教師は徹底的に捉えられ、虐殺されてしまった。
学校、教材だけでなく、教師も失ったことにより、カンボジアの教育基盤は完全に崩壊した。
ポル・ポト政権が失脚した後、生き残った人たちにより教育の立て直しが行われたが、ほとんどの教師を失った事実は、容易に乗り越えられるものではなかった。
教えられる教師がいないから、字が読めるだけの人が教師になった。
算数も国語も社会も理科も知らず、教育のことを何も知らない教師たちが教育を行うしかなかった。
そして、その時の教育を受けた子供たちが、今大人となり、教育を行っている。
▼田中千草さんのプロフィール
1978年北海道根室市生まれ、芦別育ち。学校卒業後、芦別小学校、茂尻中学校で勤務。 2007年1月より2年間、青年海外協力隊小学校教諭としてカンボジアの小学校に勤務。音楽教育を中心とした支援活動を行う。 2009年4月より、JICAという組織を離れ、個人としてワット・ボー小学校へ再赴任。 同年に非営利団体アナコット カンボジアを設立。 校長補佐として学校運営の助言、教員の指導と子どもたちへの音楽指導を行い、また就学が困難な児童への就学支援も行っている。 現在、家庭の事情により学校に通うことのできない子どもたちとともに暮らしている。
▼アナコットカンボジア
http://anacott.web.fc2.com/
2014年02月26日(水)更新
【カンボジア視察5】クメール伝統織物研究所 森本 喜久男さんが織りなす美しい服と人、そして村
ああ、なんと美しい出で立ちでしょう。身にまとう優しい色合い、輝き...そして笑顔。クメール伝統織物研究所の森本 喜久男さんとお会いできて、お話ができて、心から感動いたしました。身も心も暮らしも、何もかも美しい。ライフスタイルというより生き様、ファッションというより活きた服...全てに憧れてしまいます。
ご当地で活躍する日本人社会起業家のみなさんとの楽しい雑談ランチの後、森本さんにお願いして、ファッションを撮影させていただきました。特にお気に入りは、むかし木こりの人が履いていた作業着をもとにデザインされた袴。タイの生地を染めて作り、30年以上愛用しているそうです。
「作務衣はちょっと違うと思う」
森本さんの言葉に、我が意を得たり。日本人が着るべき、理想の服というのを、私は探し求めてきたのですが....この森本さんの服がまるごと欲しい。販売していないそうなのですが、ぜひ作ってもらいたいとリクエストいたしました。
「久米さん、ありがとうございます。うれしいです、この素敵な江戸時代からの木こり作業袴「たつけ」と岐阜の白山の裾野の石徹白村で呼ばれています。普段着やよそ行きで着れるパンツです。ジャージやジーンズがいらなくなりました。そんな、とてもスゴレもの、スムースで履いている違和感がない、すごい伝統の知恵の結晶だと思います。ぜひ、皆さんに履いていただき、広めたいですね。わたしの夢は、もういちど普段着の世界でのキモノが蘇ること。この江戸時代からのキコリパンツもそれに通じるものだと思います。釜石の方で地元の女性たちの仕事を作る事業を立ち上げておられる、元青年協力隊の女性がおられます、そんな方達に、仕事を作ることと、つながれば、なおいいですね。よろしくお願いいたします。(森本さんからのご返信)」
クメール伝統織物研究所のホームページで森本 喜久男さんのプロフィールを見れば、誰もが驚くことでしょう。美しいものと出会うことで、思いもしない方向に人生が展開することもあるのです。
京都生まれの手描き友禅の職人だった森本さんは、バンコクの博物館で目にしたカンボジアの絣布に魅せられます。そして、アンコールワットにほど近い地で「伝統の森・再生計画」に着手して、今では、自然と人間が共生する22ヘクタールものコミュニティを築き上げたのです。カンボジアの人たちの伝統的な美しい暮らしを取り戻す村を、日本の職人が作ったのです。
▼社会貢献支援財団 表彰者紹介ページより
http://www.fesco.or.jp/winner/h22/241.php
カンボジアの伝統絹織物である絹絣に魅せられ、 1996年にクメール伝統織物研究所を設立し、内戦により失われつつあったクメール織の技法復活と貧困層の支援のため活動を始めた。2003年にアンコールワットがあるシェムリアップの広大な敷地で「伝統の森プロジェクト」を開始し、養蚕、餌となる桑の植樹、染料になる虫の育成から糸を紡ぎ、染色、機織りと製品化までの全てがこの森で完結する伝統織物の継承とさらに食糧の自給生産から教育の全てをまかなうための施設を運営されている。
▼森本 喜久男さんのプロフィール
http://iktt.esprit-libre.org/2005/06/post-141.html
ぜひ、このYoutubeを見てください。パリコレよりも森コレに行きたい!と思うはず。
森本 喜久男さんが築き上げた「iKTT伝統の森」で、牛の神様の儀の後、「伝統の森」で、伝統の手仕事を学んだ女性たちが織りあげ身にまとった「IKTTの布ファッションショー」が開催された時の動画です。森も、人も、布も、何もかもが美しく見えます。デジタルやネットではなく、森の中で、輝く陽光の下で見たいのです。
▼カンボジア☆ユーチューブ情報局ブログ記事
http://www.cambodialife.mobi/cambodia/businessjapanese/1582
次回、アンコールワットを訪ねる時には、森本さんの「伝統の森」を必ず訪ねます。そして、おそろいの服を着ても似合う人になりたいのです。
▼IKTT :(クメール伝統織物研究所)森本喜久男
http://iktt.esprit-libre.org/
«前へ | 次へ» |
- グルメ・取り寄せ(16)
- ゴルフ・スポーツ(4)
- 人事組織(1)
- 住宅・不動産(2)
- 健康管理・美容(2)
- 商品・デザイン(23)
- 営業・販売(3)
- 在庫・物流(1)
- 地球環境(30)
- 夢・経営理念(60)
- 家族・交友(20)
- 師友(1)
- 広報・宣伝(26)
- 愛車・愛用品(25)
- 新着イベント・ニュース(91)
- 新着商品・サービス(11)
- 旅行・レジャー(42)
- 映画・TV(14)
- 書画・骨董(34)
- 深夜の名曲DJ(7)
- 生産・仕入れ(3)
- 社会貢献(59)
- 組織・人事(15)
- 読書・雑誌(43)
- 財務・金融(1)
- 趣味・ゲーム(2)
- 音楽・演劇(13)
- 顧客サービス(3)
- IT・情報・コミュニケーション(34)