大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2007年11月05日(月)更新

月刊アスキー12月号「仕事メール100の実弾」に見る編集力

もしオフィスや書店で月刊アスキー12月号を見かけたら
ぜひ手にとってみてください。



巻頭でセンセーショナルな題名の特集記事に
眼を奪われるはずです。

「達人のノウハウを実装せよ
 仕事メールで結果を出す
 100の実弾 コツ+フレーズ」


私も思わずつられて読みたくなる、この特集に際して
月刊アスキー編集部の藤本 典子さんは
ありがたいことに、私にも取材をしてくださったのです。

思い返せば、きわめて雑駁だった私のインタビューが
「心技体でメールを極める」というもったいない題名の下、
わかりやすい記事にまとめてくださったことに驚きました。

月刊アスキー「メール」特集

そう言えば、ご来社された時に、藤本さんの手には、
付箋だらけの拙著「メール道」がありました

とは言いましても、おそらく、藤本さんの頭の中には、
私の本をお読みいただく前から全体像があったのでしょう。

そうでなければ「100もの実弾」にまとめることなど
簡単にはできないはずですから....。

今回の藤本さんたちのお仕事を見て、
いつも、私の拙い連載コラムに
素晴らしい見出しや校正を施してくださる
編集者の方々の顔も浮かびました。

そして改めて思うのです。

私が磨かねばならないのは
「編集力」だと。

藤本さん!
どうもありがとうございました!


 PS 同号には、偶然にも、そのベンチャー精神と行動力に
    私が心から敬服している若き友人
    デザインガーデン山口さんの記事も掲載されています。
    大企業に属する若手社員で、ここまで元気な人も!!!
    ぜひご高覧ください!!


 ▼月刊アスキー
  http://monthly.ascii.co.jp/


久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com

2007年09月14日(金)更新

日経産業新聞「エコの担い手たち」有機和綿でTシャツ製作でご紹介いただきました



本日、2007/9/14の日経産業新聞12面「環境」欄
エコの担い手たちのコーナーに、久米繊維工業 専務
久米 博康のインタビュー記事をご掲載いただきました。

「有機和綿でTシャツ製作」

私たちの5年間の取り組みを今田 利彦記者に、
わかりやすくまとめていただきました。

素晴らしい記事を
どうもありがとうございました。

 ▼日経産業新聞
  http://ss.nikkei.co.jp/ss/

久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com

2007年02月18日(日)更新

埼玉県中小企業家同友会東部地区「社長の学校」でブログ道研修会

2月15日の夜、埼玉県中小企業家同友会東部地区
IT未来委員会に招かれてお話をさせていただきました。



いただいたお題は『一本のメールやブログが会社を変える!』

会場の越谷コミュニティーセンターには、
150名近い経営者や後継者のみなさんが集まってくださり、
大変感激いたしました。



■共感1:中小企業家同友会三つの目的とブログの親和性

まず心に残りましたのは、冒頭で全員が起立して唱和された
同友会の三つの目的』です。

1)同友会は、ひろく会員の経験と知識を交流して
  企業の自主的近代化と、強靱な経営体質をつくることをめざします。

2)同友会は、多くの人に触れあうことによってお互いの人格、識見を高め、
  現代の経営者に要求される総合的な能力を身につけるよう努力します。

3)同友会は、中小企業をとりまく経営環境の改善をめざします

この3つの目的こそ、まさに私が当日お伝えしたいメッセージと
大きく重なるものでした。

同友会地区会のブログを核として各会員の社長ブログが連携することで、
この3つの目的をより早くより深く実現できると考えます。


■共感2:地区会ブログを開設していちはやく活用

東部地区会では、いちはやく地区会ブログを開設されて
「社長の学校」の行事予定と活動報告に活用されています。

現に、翌日には、私のささやかな講演についての記事と
レジュメ資料もブログにアップされました。

(もちろん公開許可のお尋ねをいただき快諾した上での公開です)


■共感3:地区会同士の交流と人伝えの大切さ

ブログ時代には、ますます実際にお会いした交流が重要になると考えています。
それも、既存の組織の枠組みをこえた横連携がますます大切になるでしょう。

今回の勉強会は東部地区の主催でしたが、
近隣地区の方々も数多く参加してくださいました。

そして、懇親会では、近隣地区の勉強会の告知もされていました。

そういえば、地元の墨田区で開催された勉強会を
ご聴講くださった東部地区のみなさんが、
今回私をお招きくださったのです。




さて、フリーライターや出版社の方々が、
既に「アマゾンキャンペーン」として実践しているような
ブログ頼母子講」の中小企業経営者版が、
この地区で実現するでしょうか?


 ▼埼玉中小企業家同友会 東部地区会
  http://www.sai-tobudoyu.jp/


久米 信行縁尋奇妙
http://kume.jp http://t-galaxy.com
========================================================
【久米繊維PRESS ROOMブログ】
 砂浜美術館 第19回Tシャツアート展 作品募集のお知らせ
========================================================
■──────────────────────────□
 経営者会報ブログTOP nk>http://gate.keikai.topblog.jp/
 経営者会報編集部ブログ blank>http://editors.keikai.topblog.jp/
□──────────────────────────■

2007年02月16日(金)更新

オーマイニュース「ビジネスブログを使いこなす」でご紹介いただきました



オーマイニュース2007/1/24の特集記事

「ビジネスブログを使いこなす
 達人たちに聞く、ネガティブコメントへの対処法」

で、私のコメントもご紹介いただきました。

記者の軸丸 靖子さんが、昨年、弊社プレスルームに
ご取材に来てくださったのです。

(ちなみにキャベツダイエット前の姿です)

オーマイニュース炎上直後の取材でしたので、
「多少、自虐ネタ的ではあるが」と始まるのですが、

私の意見はともかくとして
エーデルマンさんやシックスアパートの河野さんのご意見は
参考になりますので、ぜひご高覧くださいませ。


 ▼ビジネスブログを使いこなす
  達人たちに聞く、ネガティブコメントへの対処法
  http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000004795


久米 信行縁尋奇妙
http://kume.jp http://t-galaxy.com
========================================================
【久米繊維PRESS ROOMブログ】
 砂浜美術館 第19回Tシャツアート展 作品募集のお知らせ
========================================================
■──────────────────────────□
 経営者会報ブログTOP nk>http://gate.keikai.topblog.jp/
 経営者会報編集部ブログ blank>http://editors.keikai.topblog.jp/
□──────────────────────────■

2007年02月14日(水)更新

炎上させないWOWマーケティング@日経パソコン「焦点」



日経パソコン2007/2/12号の連載コラム「焦点」に
「炎上させないWOWマーケティング」について
「7つの法則」を書いてみました。

結論を一言で言うならば、
服部副編集長からいただいた名コピー通り、

「千のサクラブロガーよりも百の精鋭カスタマー」

残念ながらネットでは読めませんが、
ぜひ日経パソコンをお手にとってご笑覧くださいませ。


 ▼日経パソコン
  http://pc.nikkeibp.co.jp/npc/



久米 信行縁尋奇妙
http://kume.jp http://t-galaxy.com
========================================================
【久米繊維PRESS ROOMブログ】
 砂浜美術館 第19回Tシャツアート展 作品募集のお知らせ
========================================================
■──────────────────────────□
 経営者会報ブログTOP nk>http://gate.keikai.topblog.jp/
 経営者会報編集部ブログ blank>http://editors.keikai.topblog.jp/
□──────────────────────────■
«前へ 次へ»