ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
オーガニックコットンなど厳選素材で謹製した最高級国産Tシャツに世界で1枚のプリントを!老舗メーカー三代目の第二創業記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年09月27日(月)更新
菊間町の鬼たち~鬼師の祈り
愛媛のいいもの・いいこと・いいひとを
発掘しようと前日入りして、一人旅を。
松山から今治に、瀬戸内海沿いにクルマを走らせると、
突然、瓦、瓦、瓦...の文字が目に飛び込んできました。
旅行ガイドにも出ていない町に心がざわめき
小さな「かわら館」という看板に惹かれて
クルマを停めました。
私が大好きな手塚漫画のひとつ
「火の鳥~鳳凰編」を思い出しました。
見かけだけの鬼瓦と、魂のこもった鬼瓦
750年にわたり瓦を焼き続けた
炎と技を消さないため
鬼師の心意気に響く後継者と施主が
一人でも増えればと思い
微力ながらYouTubeにアップしてみました。
▼菊間町窯業協同組合
http://kawara.bp-ehime.or.jp/
発掘しようと前日入りして、一人旅を。
松山から今治に、瀬戸内海沿いにクルマを走らせると、
突然、瓦、瓦、瓦...の文字が目に飛び込んできました。
旅行ガイドにも出ていない町に心がざわめき
小さな「かわら館」という看板に惹かれて
クルマを停めました。
私が大好きな手塚漫画のひとつ
「火の鳥~鳳凰編」を思い出しました。

見かけだけの鬼瓦と、魂のこもった鬼瓦
750年にわたり瓦を焼き続けた
炎と技を消さないため
鬼師の心意気に響く後継者と施主が
一人でも増えればと思い
微力ながらYouTubeにアップしてみました。
▼菊間町窯業協同組合
http://kawara.bp-ehime.or.jp/
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
|
- グルメ・取り寄せ(16)
- ゴルフ・スポーツ(4)
- 人事組織(1)
- 住宅・不動産(2)
- 健康管理・美容(2)
- 商品・デザイン(23)
- 営業・販売(3)
- 在庫・物流(1)
- 地球環境(30)
- 夢・経営理念(60)
- 家族・交友(20)
- 師友(1)
- 広報・宣伝(26)
- 愛車・愛用品(25)
- 新着イベント・ニュース(91)
- 新着商品・サービス(11)
- 旅行・レジャー(42)
- 映画・TV(14)
- 書画・骨董(34)
- 深夜の名曲DJ(7)
- 生産・仕入れ(3)
- 社会貢献(59)
- 組織・人事(15)
- 読書・雑誌(43)
- 財務・金融(1)
- 趣味・ゲーム(2)
- 音楽・演劇(13)
- 顧客サービス(3)
- IT・情報・コミュニケーション(34)