ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
オーガニックコットンなど厳選素材で謹製した最高級国産Tシャツに世界で1枚のプリントを!老舗メーカー三代目の第二創業記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2007年07月26日(木)更新
美しきパイオニアのスピーカー「music tap」は一樂先生ご子息のアート
私の持論のひとつは「ブログで親子の絆が深まる」ですが...
尊敬する一樂 信雄先生から、こんな楽しいメールが届きました。
────────────────────────────────
(前略)ところで、親ばかですが、以下のURLを覗いてやってくださればと
▼コンセントがスピーカーケーブルに…
パイオニア「music tap」が音楽生活を変える?
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20070419/121685/?P=4
http://www.phileweb.com/news/audio/200707/11/7333.html
────────────────────────────────
開けてビックリ!
グッドデザイン賞も受賞した、この美しいスピーカーが
一樂先生がいつもご自慢されていた息子さん
一楽 淳史さんプロデュースによる作品だったとは....
この製品が美しいのは、
プロダクトデザインとしてだけではありません。
部屋をくねくね這い回って美しくない、
カバーをしたらしたで野暮な感じが否めない
にっくきスピーカーケーブルが不要なのです。
コンセントさえあれば、音楽データを運んでくれる!!!
いいでしょう!
いつでもどこでも大好きな音楽ライブラリーが楽しめる
iPodで人生が変わったのは私だけではないはずですが....
music tapと組み合わせれば、
家中どこでも、コンセントさえあれば
リスニングスペースに変わってしまう。
すごいことです
ちなみに、私はオヤイデ電気でケーブルやコンセントを買うような
隠れオーディオファンでして、
もちろん、ヘビのように太いコードで音が変わること、
即ちケーブルが大切なことは、よーく知っております。
その一方で、一樂先生はご存知のように
リビングダイニング兼用のホームシアターを、
6つの小さな壁掛けスピーカーでサラウンドさせたり、
カフェ風にBGMを楽しむ喜びや、
お風呂でiPodを楽しむ悦楽を
知ってしまった人間なのです。
しかし、わが家では新築時にケーブルを張り巡らせたから
かろうじて美しさを保てていますが....
後から、家中ミュージックを実現しようとしたら、
家中、ケーブルがくねくねして悲惨な状態でしょう。
そこで....
いいなあ。
というと、
パイオニアがデザインコンシャスで便利な
お手軽オーディオ製品ばかりを作っていると
誤解されるといけませんので、
私が欲しい...音質も商品コンセプトも飛びぬけた
パイオニア製品を挙げておきましょう。
まずは、サントリーの樽をリユースしたピュアモルトシリーズ
エコな木と土の家に住む、国産Tシャツメーカー経営者として、
現在使っているTANNOYのミニモニターを
このピュアモルトシリーズに変えて
壁掛けサラウンドをするのが王道でしょう
あとは...プロ用最高峰スタジオモニターの家庭版TAD
悲しいかな自宅の建築予算オーバーで、
いまだにコンクリートむき出しの物置状態の地下室に、
こんなスピーカーを置いたスタジオ兼ホームシアターがあったら...
というMOSOはさておき....
まずは music tap
今夜、一樂先生と勉強会でお会いするので、
いろいろ教えていただきましょう。
▼コンセントがスピーカーケーブルに…
パイオニア「music tap」が音楽生活を変える?
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20070419/121685/?P=4
久米 信行
久米繊維三代目/Art.T-galaxy.com主宰
オールアバウトTシャツガイド/明治大学商学部講師
尊敬する一樂 信雄先生から、こんな楽しいメールが届きました。
────────────────────────────────
(前略)ところで、親ばかですが、以下のURLを覗いてやってくださればと
▼コンセントがスピーカーケーブルに…
パイオニア「music tap」が音楽生活を変える?
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20070419/121685/?P=4
http://www.phileweb.com/news/audio/200707/11/7333.html
────────────────────────────────
開けてビックリ!

グッドデザイン賞も受賞した、この美しいスピーカーが
一樂先生がいつもご自慢されていた息子さん
一楽 淳史さんプロデュースによる作品だったとは....
この製品が美しいのは、
プロダクトデザインとしてだけではありません。
部屋をくねくね這い回って美しくない、
カバーをしたらしたで野暮な感じが否めない
にっくきスピーカーケーブルが不要なのです。
コンセントさえあれば、音楽データを運んでくれる!!!
いいでしょう!
いつでもどこでも大好きな音楽ライブラリーが楽しめる
iPodで人生が変わったのは私だけではないはずですが....
music tapと組み合わせれば、
家中どこでも、コンセントさえあれば
リスニングスペースに変わってしまう。
すごいことです

ちなみに、私はオヤイデ電気でケーブルやコンセントを買うような
隠れオーディオファンでして、
もちろん、ヘビのように太いコードで音が変わること、
即ちケーブルが大切なことは、よーく知っております。

その一方で、一樂先生はご存知のように
リビングダイニング兼用のホームシアターを、
6つの小さな壁掛けスピーカーでサラウンドさせたり、
カフェ風にBGMを楽しむ喜びや、
お風呂でiPodを楽しむ悦楽を
知ってしまった人間なのです。
しかし、わが家では新築時にケーブルを張り巡らせたから
かろうじて美しさを保てていますが....
後から、家中ミュージックを実現しようとしたら、
家中、ケーブルがくねくねして悲惨な状態でしょう。

そこで....

いいなあ。
というと、
パイオニアがデザインコンシャスで便利な
お手軽オーディオ製品ばかりを作っていると
誤解されるといけませんので、
私が欲しい...音質も商品コンセプトも飛びぬけた
パイオニア製品を挙げておきましょう。
まずは、サントリーの樽をリユースしたピュアモルトシリーズ
エコな木と土の家に住む、国産Tシャツメーカー経営者として、
現在使っているTANNOYのミニモニターを
このピュアモルトシリーズに変えて
壁掛けサラウンドをするのが王道でしょう

あとは...プロ用最高峰スタジオモニターの家庭版TAD
悲しいかな自宅の建築予算オーバーで、
いまだにコンクリートむき出しの物置状態の地下室に、
こんなスピーカーを置いたスタジオ兼ホームシアターがあったら...

というMOSOはさておき....
まずは music tap
今夜、一樂先生と勉強会でお会いするので、
いろいろ教えていただきましょう。

▼コンセントがスピーカーケーブルに…
パイオニア「music tap」が音楽生活を変える?
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20070419/121685/?P=4
久米 信行
久米繊維三代目/Art.T-galaxy.com主宰
オールアバウトTシャツガイド/明治大学商学部講師
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(16)
- ゴルフ・スポーツ(4)
- 人事組織(1)
- 住宅・不動産(2)
- 健康管理・美容(2)
- 商品・デザイン(23)
- 営業・販売(3)
- 在庫・物流(1)
- 地球環境(30)
- 夢・経営理念(60)
- 家族・交友(20)
- 師友(1)
- 広報・宣伝(26)
- 愛車・愛用品(25)
- 新着イベント・ニュース(91)
- 新着商品・サービス(11)
- 旅行・レジャー(42)
- 映画・TV(14)
- 書画・骨董(34)
- 深夜の名曲DJ(7)
- 生産・仕入れ(3)
- 社会貢献(59)
- 組織・人事(15)
- 読書・雑誌(43)
- 財務・金融(1)
- 趣味・ゲーム(2)
- 音楽・演劇(13)
- 顧客サービス(3)
- IT・情報・コミュニケーション(34)