ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
オーガニックコットンなど厳選素材で謹製した最高級国産Tシャツに世界で1枚のプリントを!老舗メーカー三代目の第二創業記
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
学生と社会人の成長意欲を引き出し、自己実現を支援する
人材採用コンサルティング会社「ジョブウェブ」名物?の朝食会で
「すぐやる!技術」のエッセンスをお話することになりました。
先輩経営者向けの朝食会には何度も呼ばれたことがあるのですが、
20代を中心とした勉強熱心な若手社会人の朝食会に呼ばれたのは
初めてで、今から楽しみにしているのです。
ジョブウェブの若き創業経営者、佐藤孝治さんが
拙著をお読みくださり、社長ブログに熱い書評を
書いてくださったのが発端です。
「自分が書いたのではないかと驚きました。
行動を変える31のアドバイスの全てにうなずきながら読んでいました。」
「31のアドバイスは、私が日ごろ考えていること、実践していること、
最近のテーマ、講演で伝えていることのいずれかに当てはまりました。
普段考えているけれど、言葉にできていないことがすっきりしました。」
就活支援や人材育成のプロフェッショナルである佐藤社長に
ここまで評価していただけるとは思ってもみませんでした。
大変光栄なことです。
また、キャリア事業部の中島 明事業部長は、
偶然にも、古くからのメール縁者でありました。
先日、ご来社いただいて、旧交をあたためつつ
朝食会を実りあるものにするための打ち合わせをしました。
事前課題もご用意して参加型にするつもりです。
ジョブウェブで就活した前向きな学生のOBが多いそうですが、
30代前半ぐらいまでの勉強熱心な方でしたら参加OKとのこと。
ご関心ある方はぜひご参加ください!!
▼9/30朝食会『若手社会人が今知っておきたい「すぐやる!技術」』
http://career.jobweb.jp/company/show/company_id/785/news_id/842/type/news
▼ジョブウェブ佐藤社長ブログ「すぐやる技術」
http://career.jobweb.jp/member/myPage/member_id/2049689/blog_id/13314
▼すぐやる!技術ブログ
http://blog.canpan.info/suguyaru/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2008年09月20日(土)更新
9/25すぐやる技術出版記念講義×CCCFセミナー×パーティ@明治大学
経営情報学会と人生の大先輩にして 武蔵大学名誉教授
CCCF(クロス.カルチュラル.コミュニケーション.フォーラム)主宰
一樂 信雄先生のあたたかいお心配りで、
新著「すぐやる技術」の出版記念セミナーとパーティを
以下の通り、開催していただけることになりました。
出版記念パーティなど晴れがましいことは考えてもみなかった私ですが、
一樂先生は、前著「メール道」「ブログ道」の時と同様に
すぐに企画してくださったのです。
本当にありがたいことです。
場所は、明治大学駿河台キャンパス
リバティータワーのいつもの教室+アカデミーコモン
どなたでもご参加は自由だそうですので
このブログをお読みの方もどうぞお気軽に!
以下のご案内には19日締切とありますが、
パーティにもご参加される方は会場予約の関係で22日まで
講義やセミナーにご参加される方は24日までに
cccfjim@att.biz宛にお申し込みください。
久米 信行拝
────────────────────────────────
◎要点1 9/25明大「ブログ起業論」とWヘッダーで「すぐやる講義」を
────────────────────────────────
今回の本は、明治大学の講義「ブログ起業論」から生まれた本です。
http://blog.canpan.info/meiji_venture/
そこで、9/25は、夕方からのCCCFセミナーに先立ち、
ご希望の縁者には、明大の講義にも自由に
ご参加いただければと思い立ちました。
場所はいつもの教室!!
明治大学駿河台リバティタワー
御茶ノ水から見える
巨大なタワーの1105教室です。
────────────────────────────────
◎要点2 前半講義では、本の解説と明大生が前期変貌ぶりの発表も
────────────────────────────────
16:20~17:50
前半では、いつも通りの講義に加えて、
すぐやる技術のエッセンスを解説させていただきます。
さらには明大の受講生が
この講義や本を読んで、どう変わったかなどを
発表していただこうと考えています。
もちろん、ご参加された社会人からの
質問やアドバイスも大歓迎です。
────────────────────────────────
◎要点3 後半はCCCFセミナーを兼ねて編集者佐藤さんとの対談と質疑応答
────────────────────────────────
18:30~20:00
後半はCCCF2008第3回セミナーで
すぐやる技術の編集者 佐藤聖一さんと私の
トークセッションです。
本の内容のみならず、この本が生まれた背景
編集者の想いや、出版業界の舞台裏などについても
会場からのご質問を受けながら
ご紹介できればと考えています。
────────────────────────────────
◎要点4 懇親会も拙著発祥の地、明大キャンパスで世代を超えて和気藹々
────────────────────────────────
20:15~22:00
その後、ご希望の方は出版記念パーティにも
ご参加くださいませ
おそらく年齢・性別・職業さまざまな達人が
一樂先生の呼びかけでお集まりになると思います。
懇親会も、明大キャンパスの中の
カジュアルなカフェレストランで開かれます。
お忙しいところ恐縮ですが、
縁者のみなさまとお目にかかれますこと
楽しみにしております。
もちろんご参加できる
ところだけで結構です。
以下のご案内をご高覧の上
ご参加のほど、どうぞよろしく
お願いいたします。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ CCCF2008のご案内メールより
────────────────────────────────
CCCF2008 第3回セミナー
(トークセッションと出版記念パーティのご案内
────────────────────────────────
2008/09/13
Cross Cultural Communication Forum
代表 一樂信雄
2008年度の第3回セミナーは、本業はT-shirt makerの
社長でありながらインターネットの世界でも名高いマルチ
タレント久米信行さんの再登場です。前回は彼の『メール
道』につぐ2冊目の著書『ブログ道』の出版記念セミナー
として開催いたしました。
今回は、3冊目の著書『考えすぎて動けない人のための
「すぐやる!」技術』日本実業出版社刊
http://www.njg.co.jp/koutyou.php
を上梓されました。
そこでこの本のプロデューサーとして寄与された日本実業
出版社の佐藤聖一さんとお二人でのトークセッションを開催
することにいたしました。これは久米さんが『VB論/起業プ
ランニング論』を明治大学の学生相手の講義をもとに生ま
れた一冊です。
(詳細はhttp://www.njg.co.jp/koutyou.phpをお読みください。)
テーマは、
『考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術』
日時:2008年9月25日(木)
午後6時30分―午後8時(開場:30分前)
場所:明治大学リバティタワー 1105教室
16:20~17:50 久米信行『起業プランニング論』講義
(どなたでも参加OKです)
*いまどきの学生がなにを考えているかも
参考になるでしょう!*
18:30~20:00 CCCF2008第3回セミナー
トークセッション:
久米信行(久米繊維工業㈱社長)
×佐藤聖一(日本実業出版社第一編集部)
著書の即売サイン会も行います。
20:15~22:00 出版記念パーティー
参加費:トークセッションのみ: 1,000円(学生:無料)
出版記念パーティ:+4,000円
(明治大学アカデミーコモン 1階
カフェ・レストランパンセ Pansee
TEL: 03-3296-4622)
参加申し込み締め切り:9月19日(金)
以下の項目を cccfjim@att.biz あてにお送りください。
────────────────────────────────
1.件名:CCCF2008第3回9/25参加 (copy&paste)
2.本文記入事項
◆氏名
◆電話・携帯電話
◆紹介者あり(その方のお名前)・なし
◆出版記念パーティ 出席・欠席
────────────────────────────────
以上の項目を必ずご記入ください。
講師紹介
久米信行:1963年東京墨田区生まれ。慶應義塾大学卒業。
1935年創業の国産Tシャツメーカー三代目。日本でこそ
作りえるTシャツを求道して、特別な着心地と耐久性を誇る
商品品質に加え、グリーン電力とオーガニックコットンを用いた
環境品質、JAPAN COOLを体現した和とモダンなデザインや
プロシューマーを支援する。文化品質を追求し、あくまでも
国内自社工場でのTシャツ生産を続ける。
1997年Tシャツ製販サイトT-GALAXY.COMで日経インターネットアワード。
2005年経済産業省 IT経営応援隊「IT経営百選」最優秀賞
受賞。その道のプロに聴く人気サイト AllAboutのTシャツガイド、
NPO法人日本オーガニックコットン協会広報委員として有機
栽培綿の普及。和綿を無農薬で生産する「しあわせのコットン
ボール」で畑仕事を実践中。
1億人のグリーンパワー呼びかけ人としてグリーン電力の普及。
NPO/NGO法人や日本を元気にする人をブログなどネットで応
援するNPO法人CANPANセンター理事。CANPANブログ大賞
審査委員長他多数。明治大学商学部「ブログ起業論」講師。
ブログ 久米繊維工業株式会社 http://kume.keikai.topblog.jp
佐藤聖一:1977年新潟県生まれ。明治大学卒業後、2000年、
日本実業出版社に入社。雑誌編集部を経て、現在ビジネス書の
企画編集を担当。主な担当書籍として、久米信行『考えすぎて
動けない人のための「すぐやる!」技術』、三宅裕之『いつでも
やる気の英語勉強法』、大石哲之『3分でわかるロジカル・シン
キングの基本』がある。
会場URL:
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
以上
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△ メールおわり
CCCF(クロス.カルチュラル.コミュニケーション.フォーラム)主宰
一樂 信雄先生のあたたかいお心配りで、
新著「すぐやる技術」の出版記念セミナーとパーティを
以下の通り、開催していただけることになりました。
出版記念パーティなど晴れがましいことは考えてもみなかった私ですが、
一樂先生は、前著「メール道」「ブログ道」の時と同様に
すぐに企画してくださったのです。
本当にありがたいことです。
場所は、明治大学駿河台キャンパス
リバティータワーのいつもの教室+アカデミーコモン
どなたでもご参加は自由だそうですので
このブログをお読みの方もどうぞお気軽に!
以下のご案内には19日締切とありますが、
パーティにもご参加される方は会場予約の関係で22日まで
講義やセミナーにご参加される方は24日までに
cccfjim@att.biz宛にお申し込みください。
久米 信行拝
────────────────────────────────
◎要点1 9/25明大「ブログ起業論」とWヘッダーで「すぐやる講義」を
────────────────────────────────
今回の本は、明治大学の講義「ブログ起業論」から生まれた本です。
http://blog.canpan.info/meiji_venture/
そこで、9/25は、夕方からのCCCFセミナーに先立ち、
ご希望の縁者には、明大の講義にも自由に
ご参加いただければと思い立ちました。
場所はいつもの教室!!
明治大学駿河台リバティタワー
御茶ノ水から見える
巨大なタワーの1105教室です。
────────────────────────────────
◎要点2 前半講義では、本の解説と明大生が前期変貌ぶりの発表も
────────────────────────────────
16:20~17:50
前半では、いつも通りの講義に加えて、
すぐやる技術のエッセンスを解説させていただきます。
さらには明大の受講生が
この講義や本を読んで、どう変わったかなどを
発表していただこうと考えています。
もちろん、ご参加された社会人からの
質問やアドバイスも大歓迎です。
────────────────────────────────
◎要点3 後半はCCCFセミナーを兼ねて編集者佐藤さんとの対談と質疑応答
────────────────────────────────
18:30~20:00
後半はCCCF2008第3回セミナーで
すぐやる技術の編集者 佐藤聖一さんと私の
トークセッションです。
本の内容のみならず、この本が生まれた背景
編集者の想いや、出版業界の舞台裏などについても
会場からのご質問を受けながら
ご紹介できればと考えています。
────────────────────────────────
◎要点4 懇親会も拙著発祥の地、明大キャンパスで世代を超えて和気藹々
────────────────────────────────
20:15~22:00
その後、ご希望の方は出版記念パーティにも
ご参加くださいませ
おそらく年齢・性別・職業さまざまな達人が
一樂先生の呼びかけでお集まりになると思います。
懇親会も、明大キャンパスの中の
カジュアルなカフェレストランで開かれます。
お忙しいところ恐縮ですが、
縁者のみなさまとお目にかかれますこと
楽しみにしております。
もちろんご参加できる
ところだけで結構です。
以下のご案内をご高覧の上
ご参加のほど、どうぞよろしく
お願いいたします。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ CCCF2008のご案内メールより
────────────────────────────────
CCCF2008 第3回セミナー
(トークセッションと出版記念パーティのご案内
────────────────────────────────
2008/09/13
Cross Cultural Communication Forum
代表 一樂信雄
2008年度の第3回セミナーは、本業はT-shirt makerの
社長でありながらインターネットの世界でも名高いマルチ
タレント久米信行さんの再登場です。前回は彼の『メール
道』につぐ2冊目の著書『ブログ道』の出版記念セミナー
として開催いたしました。
今回は、3冊目の著書『考えすぎて動けない人のための
「すぐやる!」技術』日本実業出版社刊
http://www.njg.co.jp/koutyou.php
を上梓されました。
そこでこの本のプロデューサーとして寄与された日本実業
出版社の佐藤聖一さんとお二人でのトークセッションを開催
することにいたしました。これは久米さんが『VB論/起業プ
ランニング論』を明治大学の学生相手の講義をもとに生ま
れた一冊です。
(詳細はhttp://www.njg.co.jp/koutyou.phpをお読みください。)
テーマは、
『考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術』
日時:2008年9月25日(木)
午後6時30分―午後8時(開場:30分前)
場所:明治大学リバティタワー 1105教室
16:20~17:50 久米信行『起業プランニング論』講義
(どなたでも参加OKです)
*いまどきの学生がなにを考えているかも
参考になるでしょう!*
18:30~20:00 CCCF2008第3回セミナー
トークセッション:
久米信行(久米繊維工業㈱社長)
×佐藤聖一(日本実業出版社第一編集部)
著書の即売サイン会も行います。
20:15~22:00 出版記念パーティー
参加費:トークセッションのみ: 1,000円(学生:無料)
出版記念パーティ:+4,000円
(明治大学アカデミーコモン 1階
カフェ・レストランパンセ Pansee
TEL: 03-3296-4622)
参加申し込み締め切り:9月19日(金)
以下の項目を cccfjim@att.biz あてにお送りください。
────────────────────────────────
1.件名:CCCF2008第3回9/25参加 (copy&paste)
2.本文記入事項
◆氏名
◆電話・携帯電話
◆紹介者あり(その方のお名前)・なし
◆出版記念パーティ 出席・欠席
────────────────────────────────
以上の項目を必ずご記入ください。
講師紹介
久米信行:1963年東京墨田区生まれ。慶應義塾大学卒業。
1935年創業の国産Tシャツメーカー三代目。日本でこそ
作りえるTシャツを求道して、特別な着心地と耐久性を誇る
商品品質に加え、グリーン電力とオーガニックコットンを用いた
環境品質、JAPAN COOLを体現した和とモダンなデザインや
プロシューマーを支援する。文化品質を追求し、あくまでも
国内自社工場でのTシャツ生産を続ける。
1997年Tシャツ製販サイトT-GALAXY.COMで日経インターネットアワード。
2005年経済産業省 IT経営応援隊「IT経営百選」最優秀賞
受賞。その道のプロに聴く人気サイト AllAboutのTシャツガイド、
NPO法人日本オーガニックコットン協会広報委員として有機
栽培綿の普及。和綿を無農薬で生産する「しあわせのコットン
ボール」で畑仕事を実践中。
1億人のグリーンパワー呼びかけ人としてグリーン電力の普及。
NPO/NGO法人や日本を元気にする人をブログなどネットで応
援するNPO法人CANPANセンター理事。CANPANブログ大賞
審査委員長他多数。明治大学商学部「ブログ起業論」講師。
ブログ 久米繊維工業株式会社 http://kume.keikai.topblog.jp
佐藤聖一:1977年新潟県生まれ。明治大学卒業後、2000年、
日本実業出版社に入社。雑誌編集部を経て、現在ビジネス書の
企画編集を担当。主な担当書籍として、久米信行『考えすぎて
動けない人のための「すぐやる!」技術』、三宅裕之『いつでも
やる気の英語勉強法』、大石哲之『3分でわかるロジカル・シン
キングの基本』がある。
会場URL:
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
以上
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△ メールおわり
2008年09月18日(木)更新
9/30ジョブウェブ朝食会で「すぐやる!技術」の講師
学生と社会人の成長意欲を引き出し、自己実現を支援する
人材採用コンサルティング会社「ジョブウェブ」名物?の朝食会で
「すぐやる!技術」のエッセンスをお話することになりました。
先輩経営者向けの朝食会には何度も呼ばれたことがあるのですが、
20代を中心とした勉強熱心な若手社会人の朝食会に呼ばれたのは
初めてで、今から楽しみにしているのです。
ジョブウェブの若き創業経営者、佐藤孝治さんが
拙著をお読みくださり、社長ブログに熱い書評を
書いてくださったのが発端です。
「自分が書いたのではないかと驚きました。
行動を変える31のアドバイスの全てにうなずきながら読んでいました。」
「31のアドバイスは、私が日ごろ考えていること、実践していること、
最近のテーマ、講演で伝えていることのいずれかに当てはまりました。
普段考えているけれど、言葉にできていないことがすっきりしました。」
就活支援や人材育成のプロフェッショナルである佐藤社長に
ここまで評価していただけるとは思ってもみませんでした。
大変光栄なことです。
また、キャリア事業部の中島 明事業部長は、
偶然にも、古くからのメール縁者でありました。
先日、ご来社いただいて、旧交をあたためつつ
朝食会を実りあるものにするための打ち合わせをしました。
事前課題もご用意して参加型にするつもりです。
ジョブウェブで就活した前向きな学生のOBが多いそうですが、
30代前半ぐらいまでの勉強熱心な方でしたら参加OKとのこと。
ご関心ある方はぜひご参加ください!!
▼9/30朝食会『若手社会人が今知っておきたい「すぐやる!技術」』
http://career.jobweb.jp/company/show/company_id/785/news_id/842/type/news
▼ジョブウェブ佐藤社長ブログ「すぐやる技術」
http://career.jobweb.jp/member/myPage/member_id/2049689/blog_id/13314
▼すぐやる!技術ブログ
http://blog.canpan.info/suguyaru/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2008年09月04日(木)更新
基調講演講師@9/19国際プロジェクト&プログラムマネジメント学会
恐れ多いことに....9月19日に日本工業大学大学院で開催される
国際プロジェクト&プログラムマネジメント学会の秋季大会で
基調講演を仰せつかりました。
大会のテーマは、まさに今、企業に問われているCSRです。
「企業の社会的責任とプロジェクト・プログラムマネジメント」
~経営理念から実践的問題解決への組織的方法論を探る~
私は、NPOや心ある企業とご一緒に実践している事例の
スライドを中心にして発表させていただきます。
「企業の社会的責任:機能×環境×文化品質を追求する」
~日本でこそ作りえるTシャツを世界に、未来の子供たちへ~
↑クリックすると拡大
国際プロジェクト&プログラムマネジメント学会設立の趣旨を
webサイトから一部引用いたしますと...
現代世界は複雑問題に遭遇し、人類の将来に不確実性や不協和を
増加させている。われわれはこの問題解決のために専門領域を超
え英知を結集し、全体最適、全体調和を目指して社会ニーズに応
えねばならない。
本学会は、学者、研究者、実務家を集めて、理論と実践面から社
会、行政、産業、学界のために新しい問題解決型の知識進化と体
系化を目的に設立された。
われわれは新しい「仕組みづくり」を基調概念に据えて、革新的
な価値創造と全体調和を同時に実現する思考や方法論を研究する。
実践分野では既に定着しているプロジェクトとプログラムの2つ
のPに定義されるオンリーワンタイプの独創的なマネジメントが
具体的なターゲットである。
本学会の名称にP2Mを選定したのも、このような学会趣旨を踏ま
えて、この分野の知的資産を継承し世代を超えて進化させる意図
がある。
もう少し詳しくお知りになりたい方は、
同学会副会長 小原重信先生のご著書
P2M入門 価値創造の新しい「仕組み」
プロジェクト&プログラムマネジメント
をご一読ください。
この全体最適・全体調和志向の素晴らしいコンセプトで
設立された学会の秋季大会には、学会メンバーではない方も
参加できるそうです。
基調講演と懇親会にのみ参加される方に、予稿集の無い
チケットも用意されています。基調講演+懇親会(\6,000)
学会と聞くと....自分とは無関係....
と思われる縁者も多いかもしれません。
しかしながら....
今も昔も、下町の中小企業の若輩経営者に過ぎない私が、
多くの大学の先生や、企業の研究者の方々と
ありがたくもったいないご縁をいただいて、
経営や考え方・生き方のヒントをいただけました。
さらに...気がつけば、微力ながら大学で講師を勤めたり
こうして学会などでお話をさせていただけますのも...
10年前に、縁者のお勧めで経営情報学会に参加したことが
すべての始まりになっているのです。
最初は、言葉の難しさなどに戸惑うかもしれません。
しかし、新たな世界に足を踏み入れることで、
きっと、数多くの予想だにしない出会いと、
新たなプロジェクト参画のチャンスに恵まれることでしょう。
もしお時間とご興味がおありでしたら
ぜひとも、ご参加ください。
そして、懇親会でお会いいたしましょう!!
▼国際プロジェクト&プログラムマネジメント学会秋季大会
http://www.iap2m.jp/2008autumn.html
▼申し込みもWEBからできます
http://www.eschoolweb.net/P2MExperience/p2m_conference.html
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
国際プロジェクト&プログラムマネジメント学会の秋季大会で
基調講演を仰せつかりました。
大会のテーマは、まさに今、企業に問われているCSRです。
「企業の社会的責任とプロジェクト・プログラムマネジメント」
~経営理念から実践的問題解決への組織的方法論を探る~
私は、NPOや心ある企業とご一緒に実践している事例の
スライドを中心にして発表させていただきます。
「企業の社会的責任:機能×環境×文化品質を追求する」
~日本でこそ作りえるTシャツを世界に、未来の子供たちへ~
↑クリックすると拡大
国際プロジェクト&プログラムマネジメント学会設立の趣旨を
webサイトから一部引用いたしますと...
現代世界は複雑問題に遭遇し、人類の将来に不確実性や不協和を
増加させている。われわれはこの問題解決のために専門領域を超
え英知を結集し、全体最適、全体調和を目指して社会ニーズに応
えねばならない。
本学会は、学者、研究者、実務家を集めて、理論と実践面から社
会、行政、産業、学界のために新しい問題解決型の知識進化と体
系化を目的に設立された。
われわれは新しい「仕組みづくり」を基調概念に据えて、革新的
な価値創造と全体調和を同時に実現する思考や方法論を研究する。
実践分野では既に定着しているプロジェクトとプログラムの2つ
のPに定義されるオンリーワンタイプの独創的なマネジメントが
具体的なターゲットである。
本学会の名称にP2Mを選定したのも、このような学会趣旨を踏ま
えて、この分野の知的資産を継承し世代を超えて進化させる意図
がある。
もう少し詳しくお知りになりたい方は、
同学会副会長 小原重信先生のご著書
P2M入門 価値創造の新しい「仕組み」
プロジェクト&プログラムマネジメント
をご一読ください。
この全体最適・全体調和志向の素晴らしいコンセプトで
設立された学会の秋季大会には、学会メンバーではない方も
参加できるそうです。
基調講演と懇親会にのみ参加される方に、予稿集の無い
チケットも用意されています。基調講演+懇親会(\6,000)
学会と聞くと....自分とは無関係....
と思われる縁者も多いかもしれません。
しかしながら....
今も昔も、下町の中小企業の若輩経営者に過ぎない私が、
多くの大学の先生や、企業の研究者の方々と
ありがたくもったいないご縁をいただいて、
経営や考え方・生き方のヒントをいただけました。
さらに...気がつけば、微力ながら大学で講師を勤めたり
こうして学会などでお話をさせていただけますのも...
10年前に、縁者のお勧めで経営情報学会に参加したことが
すべての始まりになっているのです。
最初は、言葉の難しさなどに戸惑うかもしれません。
しかし、新たな世界に足を踏み入れることで、
きっと、数多くの予想だにしない出会いと、
新たなプロジェクト参画のチャンスに恵まれることでしょう。
もしお時間とご興味がおありでしたら
ぜひとも、ご参加ください。
そして、懇親会でお会いいたしましょう!!
▼国際プロジェクト&プログラムマネジメント学会秋季大会
http://www.iap2m.jp/2008autumn.html
▼申し込みもWEBからできます
http://www.eschoolweb.net/P2MExperience/p2m_conference.html
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2008年07月23日(水)更新
高橋里江先生にTシャツ書道を習う@久米繊維プレスルーム
わがTシャツ人生の中でも味わったことの無い楽しさ!
7月18日午後、書家の高橋里江(りこう)先生のご指導で、
Tシャツで書を楽しむワークショップが開催されました。
素晴らしい布用インクを開発された理想科学工業のみなさんが、
日本全国の著名文具店のキーマンをお招きしたのです。
ありがたいことに、高橋先生が、
久米繊維謹製のオーガニックコットンTシャツを
「とても書きやすい」と気に入ってくださったこともあり、
私たちのプレスルームで開催されることになりました。
最初は何を書こうか迷っていたゲストのみなさんも
まずは色紙に書いてみるうちに、だんだんノッテきました。
おもてなし担当の私も高橋先生に勧められて
なぜか書いてみることに....
和綿づくりのDVDが印象的だったそうで
「綿」の一文字を書くことにしました。
色紙の2枚目は、なかなか面白く書けました。
しかし、いざTシャツに書くとなると難しいものです。
はじめは、小さな「綿」の字を書いてしまいましたが、
高橋先生は、子供の「綿」のまわりに大きく
お父さんお母さん「綿」を書きなさいと
手取り足取り教えてくださったのです。
そのときの気持ちはこんな夢心地でした。
ゲストのみなさんは
どなたも童心にかえった様子で楽しげでした。
なかには、背中や袖口、
そして襟にまで描く人もいました。
独創的で楽しい作品...
世界で一枚のTシャツたちが
次々に創造されていったのです。
さらに、その翌日、JMAAのTシャツワークショップにも
高橋先生がご登場くださり、とびきり楽しかったのですが、
それはまた明日ご紹介いたしましょう。
▼高橋里江先生@ポーランド:ヤギェウォ大学書道ワークショップ
http://www.centrumpolskajaponia.pl/japan.html
▼理想科学工業
http://www.riso.co.jp/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
7月18日午後、書家の高橋里江(りこう)先生のご指導で、
Tシャツで書を楽しむワークショップが開催されました。
素晴らしい布用インクを開発された理想科学工業のみなさんが、
日本全国の著名文具店のキーマンをお招きしたのです。
ありがたいことに、高橋先生が、
久米繊維謹製のオーガニックコットンTシャツを
「とても書きやすい」と気に入ってくださったこともあり、
私たちのプレスルームで開催されることになりました。
最初は何を書こうか迷っていたゲストのみなさんも
まずは色紙に書いてみるうちに、だんだんノッテきました。
おもてなし担当の私も高橋先生に勧められて
なぜか書いてみることに....
和綿づくりのDVDが印象的だったそうで
「綿」の一文字を書くことにしました。
色紙の2枚目は、なかなか面白く書けました。
しかし、いざTシャツに書くとなると難しいものです。
はじめは、小さな「綿」の字を書いてしまいましたが、
高橋先生は、子供の「綿」のまわりに大きく
お父さんお母さん「綿」を書きなさいと
手取り足取り教えてくださったのです。
そのときの気持ちはこんな夢心地でした。
ゲストのみなさんは
どなたも童心にかえった様子で楽しげでした。
なかには、背中や袖口、
そして襟にまで描く人もいました。
独創的で楽しい作品...
世界で一枚のTシャツたちが
次々に創造されていったのです。
さらに、その翌日、JMAAのTシャツワークショップにも
高橋先生がご登場くださり、とびきり楽しかったのですが、
それはまた明日ご紹介いたしましょう。
▼高橋里江先生@ポーランド:ヤギェウォ大学書道ワークショップ
http://www.centrumpolskajaponia.pl/japan.html
▼理想科学工業
http://www.riso.co.jp/
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
2008年07月15日(火)更新
東京スカイツリー起工式と嬉しいお土産本「新下町伝説」
新聞やテレビでご覧になった方も多いと思いますが....
わが地元墨田区、業平橋押上地区にそびえ立つ予定の
東武タワー「東京スカイツリー」(地上610m)の
起工式が行われました。
会場の入り口に置かれた模型を見ても、
その偉容に圧倒されるのです。
一番低い街に、一番高いものが建つ
一番古い街に、一番新しいものが建つ
なんとも不思議な光景で
今からどんな化学反応が起こるのか楽しみです。
会場となった東武ホテルレバント東京は、
東武グループや放送業界のトップや、
国土交通副大臣の松島みどりさん、墨田区長 山崎 昇さんなど
政財界や地元のVIPであふれかえっていました。
なぜかTシャツ姿の私も
場違いながら招待していただき光栄でした。
わが東京商工会議所墨田支部と
新タワー協議会のリーダーでもある
ひがしんの高橋 久男会長が乾杯のあいさつ。
商工会議所の先輩諸氏はじめ、
地元の旦那衆も勢揃いしていました。
また、日建設計のリーダー自ら
五重塔の心柱に習った特殊な構造を説明。
この細長い建造物のしなやかさの
秘密の一端を明らかにしました。
個人的には、450mの展望台にまきつく
ねじれたガラスチューブのような回廊に期待しております。
おそらく人気の絶叫スポットになるでしょう。
来場者全員にお土産として配られたのは、
東京新聞編集局刊の「新下町伝説」
サブタイトルは
「超天空610m墨田に東京スカイツリーがそびえる」
この本は、スカイツリーの本というよりも
そのまんま墨田区検定の教科書になりそうな本です。
賛育会に産湯を使い、牛島神社の宮司さまに命名してもらった
墨田区路地裏育ちの私でさえ、面白い話がいっぱいです。
これだけでタモリ倶楽部が10回ぐらい
撮れそうな勢いなのです。
ありがたいことに、この本の74~75ページで、
わが久米繊維もご紹介いただいております。
どうもありがとうございます。
わが社のホープ、恩田文子さんの素敵な笑顔に会えますので、
ぜひご高覧くださいませ。
▼東武タワー東京スカイツリー
http://www.rising-east.jp/
▼新下町伝説「超天空610m墨田に東京スカイツリーがそびえる」
http://www.amazon.co.jp/dp/4808308967
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
わが地元墨田区、業平橋押上地区にそびえ立つ予定の
東武タワー「東京スカイツリー」(地上610m)の
起工式が行われました。
会場の入り口に置かれた模型を見ても、
その偉容に圧倒されるのです。
一番低い街に、一番高いものが建つ
一番古い街に、一番新しいものが建つ
なんとも不思議な光景で
今からどんな化学反応が起こるのか楽しみです。
会場となった東武ホテルレバント東京は、
東武グループや放送業界のトップや、
国土交通副大臣の松島みどりさん、墨田区長 山崎 昇さんなど
政財界や地元のVIPであふれかえっていました。
なぜかTシャツ姿の私も
場違いながら招待していただき光栄でした。
わが東京商工会議所墨田支部と
新タワー協議会のリーダーでもある
ひがしんの高橋 久男会長が乾杯のあいさつ。
商工会議所の先輩諸氏はじめ、
地元の旦那衆も勢揃いしていました。
また、日建設計のリーダー自ら
五重塔の心柱に習った特殊な構造を説明。
この細長い建造物のしなやかさの
秘密の一端を明らかにしました。
個人的には、450mの展望台にまきつく
ねじれたガラスチューブのような回廊に期待しております。
おそらく人気の絶叫スポットになるでしょう。
来場者全員にお土産として配られたのは、
東京新聞編集局刊の「新下町伝説」
サブタイトルは
「超天空610m墨田に東京スカイツリーがそびえる」
この本は、スカイツリーの本というよりも
そのまんま墨田区検定の教科書になりそうな本です。
賛育会に産湯を使い、牛島神社の宮司さまに命名してもらった
墨田区路地裏育ちの私でさえ、面白い話がいっぱいです。
これだけでタモリ倶楽部が10回ぐらい
撮れそうな勢いなのです。
ありがたいことに、この本の74~75ページで、
わが久米繊維もご紹介いただいております。
どうもありがとうございます。
わが社のホープ、恩田文子さんの素敵な笑顔に会えますので、
ぜひご高覧くださいませ。
▼東武タワー東京スカイツリー
http://www.rising-east.jp/
▼新下町伝説「超天空610m墨田に東京スカイツリーがそびえる」
http://www.amazon.co.jp/dp/4808308967
久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
«前へ | 次へ» |
- グルメ・取り寄せ(16)
- ゴルフ・スポーツ(4)
- 人事組織(1)
- 住宅・不動産(2)
- 健康管理・美容(2)
- 商品・デザイン(23)
- 営業・販売(3)
- 在庫・物流(1)
- 地球環境(30)
- 夢・経営理念(60)
- 家族・交友(20)
- 師友(1)
- 広報・宣伝(26)
- 愛車・愛用品(25)
- 新着イベント・ニュース(91)
- 新着商品・サービス(11)
- 旅行・レジャー(42)
- 映画・TV(14)
- 書画・骨董(34)
- 深夜の名曲DJ(7)
- 生産・仕入れ(3)
- 社会貢献(59)
- 組織・人事(15)
- 読書・雑誌(43)
- 財務・金融(1)
- 趣味・ゲーム(2)
- 音楽・演劇(13)
- 顧客サービス(3)
- IT・情報・コミュニケーション(34)