大きくする 標準 小さくする

2008年12月12日(金)更新

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoとカーボンオフセットとビアンカさん

今回の札幌出張で楽しみにしていたことがあります。

それは大通公園のクリスマスイルミネーション、それも、
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoを見ることなのです。



そして、さらに嬉しい驚きがありました。

この美しい光のイベントに、
カーボンオフセットやグリーン電力証書が活用されていることを、
北海道グリーンファンドのみなさんに教えていただいたのです。



セミナーの懇親会を名残惜しくも後にして、北海道グリーンファンド
岩井 尚人さんのご案内で、ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoへ。

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoとカーボンオフセットとビアンカさん

そこで、リユース食器洗浄のボランティアをされている
八剣山果樹園のビアンカさんにお目にかかりました。

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoとカーボンオフセットとビアンカさん

そして、ビアンカさんおすすめの、
ドイツのホットワインを飲みながら、

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoとカーボンオフセットとビアンカさん

ザワークラウト入りチューリンゲンソーセージ
サンドイッチをほおばりながら

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoとカーボンオフセットとビアンカさん

ペレットストーブであたたまりながら

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoとカーボンオフセットとビアンカさん

ドイツの楽しいクリスマスについて
来週ドイツ視察に出かける前にお会いできた
不思議なご縁について語り合ったのです。


 ▼ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
  http://www.city.sapporo.jp/christmas-market/index.html

 ▼北海道グリーンファンド
  http://www.h-greenfund.jp/

 ▼八剣山果樹園
  http://www.hakkenzan.jp/


久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部

2008年12月12日(金)更新

地域で取り組むカーボンオフセット講師@北海道グリーンファンド

12/11、TKP札幌ビジネスセンターで開催された
NPO法人「北海道グリーンファンド」主催のイベントで
講師とパネリストをつとめさせていただきました。



尊敬するミスター市民風車 鈴木 亨事務局長に
お声をかけていただき、馳せ参じたのです。

テーマは...


「みんなで減らそうCO2!地域で取り組むカーボンオフセット」


地域で取り組むカーボンオフセット講師@北海道グリーンファンド

 二酸化炭素の排出削減策として注目される「カーボンオフセット」。
 環境配慮に積極的な自治体、企業でのカーボンオフセットの事例も
 聞こえてくる一方で、言葉は知っていても、内容を理解するのが
 難しいという声も聞かれます。

 そこで、カーボンオフセットに取り組む、自治体、企業の方を
 お招きします。取り組みの目的、内容、成果など具体的なお話を
 聞き、地域で取り組むカーボンオフセットの方策を探ります。

■カーボンオフセットをめぐる動向と課題
  飯田哲也氏(NPO法人環境エネルギー政策研究所所長)


地域で取り組むカーボンオフセット講師@北海道グリーンファンド

 経済的苦境にある米国を救うべく、
 オバマ新大統領に、グリーンニューディールを期待する声が高まる

 自然エネルギー社会への転換
 低炭素、低エネルギーインフラへの投資を通じて
 新エネルギー産業とグリーンジョブを創出

 アルゴア元副大統領は、オバマ新大統領に
 「新アポロ計画」「リパワーアメリカ」という提言

 それは、来るべき「エネルギー津波」の争乱に備えて
 これから10年でアメリカの電力を
 自然エネルギー100%に転換する

 日本では現在石炭火力を増やしてしまったので
 京都議定書の目標達成さえ難しい。

 このままでは、国家で何兆円レベルのペナルティも。
 それは税金で?電気料で?


 さらに、京都の次の目標として
 2020年に、マイナス25~40%削減が
 義務づけられる可能性が高い!!

 →日本でも自然エネルギーを増やそう
  本来ならドイツのような自然エネルギー優遇政策を作るべき
  現状ではグリーン電力証書を使ってカーボンオフセットが現実的
  今年がカーボンオフセット元年

 グリーン熱証書も登場
 グリーン熱御三家「太陽光、バイオマス、地熱」

 グリーンエネルギーの地産地消

 カーボンオフセットといっても、海外からクレジットを
 買ってくるばかりでは抜本的な改革にはならない。

 グリーン電力の価値とは
 自然エネルギーそれ自体の環境勝ちと
 より良い未来を選ぼうとする人たちの志を紡ぐこと

 地域自治体で取り組む


 ■東京都環境確保条例における
 「総量削減義務と排出量取引制度」の導入について
  谷口信雄氏(東京都環境局環境政策部主査)


地域で取り組むカーボンオフセット講師@北海道グリーンファンド

 石原都知事はじめスタッフの危機意識

 気候変動がもたらす脅威から
 都民の生命、財産、健康をまもる

 大都市東京の持続可能な発展をめざす

 現在のエネルギー消費のCO2を
 カーボンオフセットするには、
 なんと地球が2.2個必要

 総量規制と排出権取引を組み合わせて
 CO2を減らせる仕組み

 東京都が使うエネルギーの5%>>>膨大な量

 太陽エネルギー補助
 キロワット50円で買い取る

 太陽光発電
 太陽熱発電

 再生可能エネルギーの地域間連携
 東京内でカバーできないものの組み合わせ
 地域を超えて取り組むカーボンオフセット

 北海道から東京にグリーン電力を持ってきたい
 送電線を作りたいと考えている
 
 環境金融

 誰も電気を買わなくなる日が来る
 太陽光発電の方が安くなる
      
 法律にさえ反しなければC02出して儲ける企業のかわりに
 CO2を出さない企業が儲かるという制度を作りたい

 情報公開と
 大きな目標を持つことが大切



■「へらす・つける・たまる・つかえる」
 京都エコポイントモデル事業について
  伊東真吾氏(京都府地球温暖化防止活動推進センター)


地域で取り組むカーボンオフセット講師@北海道グリーンファンド

 発案したのは京都府、NPOが事務局。
 省エネの努力
 
 もともと中小企業が多い
 大規模事業者の削減状況のヒアリング

 個別対策からつながり対策へ
 過程や企業など不眠全体で意識を共有

 京都エコポイントシステムのねらい

 家庭でのCO2削減にインセンティブを与え
 環境行動の促進を図る
 企業のカーボンオフセットや
 CSR活動の一貫として購入する

 新エネルギー導入をした場合にエコポイントを付与
 クレジットカードでのお買い物が割引
 企業がカーボンクレジットを購入

 JCBの全国システムと連動したら
 面倒なポイントだった失敗してしまった

 3000世帯、京都企業を中心に20~30社
 クレジット決済も安くなるKICS PITaPA

 10%削減すると2000円 
 企業はトンあたり6000円


■太陽光と風力のグリーンエネルギーでTシャツ製造
  久米信行氏(久米繊維株式会社代表取締役)


 私の主張=当日のレジュメは、
 このブログからPDFファイルにてご参照ください



■地球のための縁むすび
 みんなでカーボンオフセットモデル事業について
  小林ユミ(NPO法人北海道グリーンファンド)


地域で取り組むカーボンオフセット講師@北海道グリーンファンド


 省エネで5%削減しながらグリーン電力も応援しよう。
 市民風車、石狩のかなみちゃん
 広がる市民風車マップ

 地域恊働型カーボンオフセット事業の紹介
 
 ペレット暖房×風力発電
 カーボンオフセット証明書

 50世帯で試験的に開始

 4社の事例

 ミュンヘンクリスマス市
 ヴァイナハツパビリオンとエコブースで使用する
 電気、ガス、灯油から排出するCO2をオフセット

 リユース食器を洗って使っている
 本部はペレットストーブ

 GEL-DESIGNのGEL-COOL
 保冷剤付ランチボックス

 三素
 BDFを使用している営業車両
 BDFを使えない登記の経由消費時のCO2

 北海道子連れプロジェクト
 子ども割り箸
 製造、輸送、廃棄時のCO2をオフセット

 みんなでカーボンオフセット


 ▼北海道グリーンファンド
  http://www.h-greenfund.jp/


久米 信行 網縁作務処
国産オリジナルTシャツ@久米繊維
グリーン電力×オーガニックコットン×アート@T-galaxy.com
ブログ起業論講師@明治大学商学部
<<  2008年12月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

バックナンバー

<<前月翌月>>
2008/12/27(土) 09:56
久米 信行 今年のブログ的10大ニュース
2008/12/26(金) 15:05
久米繊維謹製 今年のAllAbout的10大Tシャツニュース
2008/12/25(木) 00:30
ドイツ視察記8:ゆるサンタを探せ@ドイツの街角
2008/12/19(金) 14:23
ドイツ視察記7:ボンのクリスマスマーケット2008
2008/12/18(木) 16:04
【寄付のお願い】小児がんの子どもたちに夢のプレイルームを from ケルン大聖堂
2008/12/18(木) 14:54
ドイツ視察記6:ケルン大聖堂とケルシュのクリスマス2008
2008/12/17(水) 15:13
ドイツ視察記5:ライプツィヒのクリスマスマーケット2008
2008/12/17(水) 10:00
ドイツ視察記4:フランクフルトのクリスマスマーケット2008
2008/12/16(火) 02:08
ドイツ視察記3:ようやく判明!同行メンバーとミッション
2008/12/15(月) 11:00
ドイツ視察記2:ルフトハンザひとりぼっちで13時間
2008/12/14(日) 09:29
ドイツ視察記1:謎の旅行のはじまりはじまり
2008/12/12(金) 08:47
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoとカーボンオフセットとビアンカさん
2008/12/12(金) 01:00
地域で取り組むカーボンオフセット講師@北海道グリーンファンド
2008/12/10(水) 01:14
東京新聞にトムさん!そしてPingMag MAKEに久米繊維
2008/12/03(水) 22:48
講談社セオリービジネス「楽しい会社」でご紹介いただきました
2008/12/02(火) 11:53
おぶせ60秒シネマコンペティション入賞作発表~北斎賞は「おっぱい」