大きくする 標準 小さくする

2007年11月15日(木)更新

玉の肌石鹸を訪ねて三木晴雄社長に教わったこと

わが地元墨田区には、歴史と志のある老舗メーカーがたくさんあります。

その先輩経営者の中でも、いつかじっくりお話をお聴きしたいと熱望していた
玉の肌石鹸、ミヨシ石鹸の三木 晴雄社長とお会いすることができました。



なぜお会いしたかったと言うと....
三木社長がエコ洗剤づくりの先駆者だからです。

ネットで見つけた三木社長へのインタビューの一節です

 ミヨシ石鹸 (株)は神戸の製造工場で、天然油脂から生まれた環境に優しい
 家庭用粉石けんを製造。石鹸を作る事は命の水を守るという思いで、
 環境への負荷の少ない製品を中心に製品企画を続け、
 「利益だけを追求する企業ではなく、人に地球に優しい企業であり続けたい」
 と三木社長の企業理念です。


初対面ながら、このお言葉とも重なる
多くの教えを受けることができました。

例えば、独自のエコせっけんなどを企画開発して、
大手流通にも対しても値引きなし、
販促協力金・リベートなしを貫いていることは
大いに勇気づけられました。

さらに、驚いたことには....

ボランティアNGO国際協力募金/ワールド・ビジョン
毎年、利益の10%を寄付しているということです。



さて、石けんの話。

あまり知られていませんが、墨田区は石鹸のふるさとなのです。
同社のWEBサイトからご紹介をいたしましょう。



 玉の肌石鹸は明治25年(1892年)、江戸の頃から本所の名称で知られた
 由緒ある地(現在の墨田区緑)に社名「芳誠舎」として誕生し、化粧
 石けんの製造を開始して以来、創業110年以上に及ぶ歴史と伝統を誇る
 石けんの専業メーカーです。長い歴史の中で培われ続けてきた、優れた
 製造技術に高い評価をいただき、1960年代後半から高級石けんの受託
 生産を始め、世界的なブランド商品の製造も数多く手がけてきました。
 そして2003年からは、オリジナルブランド「TAMANOHADA」を
 スタートしました。ひとりひとりのニーズを見つめたコンセプチュアル
 な商品を、110年の歴史ある技術によって、新しく開発していきます




この新しいブランドづくりで力を発揮されている
企画開発担当取締役の三木 晴信さんともお会いして
お話を伺うことができました。

イタリアで開催したアートイベントの写真も見せていただいたのですが、
巨大な石けんの存在感と、光と陰の美しさに感銘を受けました。

わが夢「すみだ北斎アートトリエンナーレ」を一緒に進める
同志とお会いできたと直感したのです。

エコロジーにせよアートにせよ
いろいろな試みを一緒にできそうで
わくわくする2時間だったのです。


 ▼TAMANOHADA
  https://www.tamanohada.co.jp/


久米 信行
久米繊維/Art T-galaxy.com
<<  2007年11月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30