大きくする 標準 小さくする
次ページ

2006年04月28日(金)更新

久米繊維次世代リーダー1名追加募集(5/7)製品・応援プロジェクト紹介

 わたしたち久米繊維工業株式会社は、
 第2創業期=今後10年の改革スタートにあたり
 次世代の若き中核リーダー候補2名をブログ中心に募集し
 素晴らしい人財に出会うことができました。

 さらに業容拡大を志す企画が目白押しですので、
 ネット店長/ブログ編集長候補を追加募集します!

 その募集要項を、7回にわたってブログで連載いたします。

 業界経験や性別等を問わず挑戦者を熱望しますので
 ぜひとも奮ってご応募ください!

 ───────────────────────────
  ■1.私たちの会社紹介
  ■2.求める人財像
  ■3 私たちが目指す未来
  ■4.募集(ネット店長/ブログ編集長候補)
  ■5.製品・応援プロジェクト紹介
  ■6.未来の上司・仲間からの一言
  ■7.採用までのステップ
 ───────────────────────────



■5.製 品 ・ 応 援 プ ロ ジ ェ ク ト 紹 介

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
製品・webサイト紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 私たちは地球と家族にやさしいオーガニックコットンや
 日本が世界に誇る紡績技術を駆使した厳選綿糸を素材とした
 国産高級Tシャツを主力商品にしています。

 これから新人財のみなさんの手も借りまして、
 新たな定番商品を創出していく予定です。

 現状の商品・サービスにつきましては、
 私たちのWEBサイトをご覧ください。

【 K U M E. J P 】 メーカーサイト http://kume.jp/
【 JENTLE.CO.JP 】 法人向け卸売  http://jentle.co.jp/
【 T-GALAXY.COM 】 個人向け小売  http://t-galaxy.com/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
応援プロジェクト紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 私たちは、Tシャツで世界を明るく楽しくする
 プロジェクトの数々を応援しています。

 そのプロジェクトの一端をご紹介いたします。


 
 ▼しあわせのコットンボール
 有機栽培の和綿栽培プロジェクト。和綿製純国産Tシャツ創りも。
 http://mail.eco-online.org/cottonball/i.htm


 
 ▼高知県砂浜美術館のTシャツ・アート展
 わたしたちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です。
 http://sunabi.com/


  
 ▼NPO日本オーガニックコットン協会
 オーガニックコットンの普及支援・認証とアーティストTシャツ
 http://www.joca.gr.jp/
 

 
 ▼T-SHIRTS FOR NPO
 TシャツでNPOを応援する参加型プロジェクト
 http://www.npo-t.net/


 
 ▼T-SHIRTS AS MEDIA】
 桑原茂一氏主宰のクラブキングとのコラボレート
 http://www.tshirtsasmedia.com/



 >>>次回「■6.未来の上司・仲間からの一言」に続きます



久米 信行縁尋奇妙
http://kume.jp

■──────────────────────────□
 経営者会報ブログTOP http://gate.keikai.topblog.jp/
 経営者会報編集部ブログ http://editors.keikai.topblog.jp/
□──────────────────────────■

2006年04月24日(月)更新

アースデイ自転車ライド2006のスローな東京探訪とオーガニックコットンTシャツ

4月22日は地球のため、未来のために行動する日「アースデイ」。



わが家では、昨年から、アースデイ自転車ライドに参加して、神宮外苑から、赤坂御所、迎賓館を抜けて、皇居前広場まで、スローなサイクリングを楽しんでいます。

アースデイ自転車ライドみんなして、EVERYDAY EARTHDAYのステッカーを自転車やバッグに貼り付けて、ハンドルには思い思いの花を飾ります。そして、ヘルメットや自転車に色とりどりの風船をつけるのも楽しいのです。

昨日は、今にも雨が降り出しそうな天気でしたが、暑くもなく寒くもなく快適でした。曇り空だからこそ、青葉やツツジの蕾が目にしみました。そして、いつもとはまったく違った「静かな顔」を見せる「もうひとつの東京風景」を満喫したのでした。

閉会式では、4年前に、この平和なイベントが、雨の中、ヒロさんはじめ、わずか数名の思いつきで始まったことを知りました。

それが、こんな曇り空でも100名が集まるような楽しい会になったのです。やはり、「心地よいこと」には人を集める力があるのです。

今年のアースデイ自転車ライドでは、私たちの会社にとってもうれしいことがありました。この楽しいイベントを教えてくださった恩人、日経広告研究所の 岡崎 昌史さんから、記念Tシャツ制作のリクエストをいただいたのです。

もちろん、アースデイですから、オーガニックコットンのTシャツです。このフライヤーやてぬぐいにも踊っている、八嶋 正実さんが描くかわいい自転車は、まさにTシャツにぴったり。

私も、ひそかにサンプルの出来栄えを見て「一目ぼれ」。会場では、絶対に買おうと意気込んでおりました。

ところが.....Tシャツはあっという間に売り切れてしまったのだそうです。Tシャツ屋が「自ら着たいTシャツ」はそうそう無いので残念至極。明治大学商学部の教え子たちに、アースデイの意義を教えつつ自慢しようと思っていたのに....ぜひ復刻していただきたいものです。

毎年、参加したい!Tシャツを揃えたい!と思った平和な一日でした。


 ▼アースデイ自転車ライドのページ
  http://urbanecology.jp/earthday/

 ▼東京自転車グリーンマップ
  http://cyclingmap.jp/


久米 信行
久米繊維謹製 (社長ブログ/メルマガ)
T-GALAXY.com / Jentle.co.jp/

2006年04月21日(金)更新

明大生vs.社長ブロガー一問百答「起業家になくてはならないものは?」

明治大学商学部「ブログ起業論」と連動して、経営者会報ブログで
大学生と社長ブロガーとの「毎週一問百答」が始まりました!


───────────────────────────────
明治大学商学部3年の遠藤です。

<質問>私は将来起業家になりたいのですが、
起業家になくてはならないものをひとつ挙げるのであれば、
どのようなものですか?
また、それは、どのように身に付けるのでしょうか?
───────────────────────────────


既に、尊敬する数名の先輩社長ブロガーが、
力強いお答え」を学生に寄せています。

悩んだあげくの、私の答えは「面白一途なこころ」

うまく言い表せないがために
今思いついた珍妙な日本語になってしまいましたが、

目の前の日常「ケ」の中に、なぜかワクワクするモノやコト
お客様や家族や自分が喜びそうなモノやコト

=すなわち商機などを、日々見出しては面白がる
みずみずしい「感性」と「知性」を持ちながらも、

その中から自分の天職をこれと選び出し、
日々の感動も、この天職とどこかで結びつけながら

とにかくコツコツコツコツコツコツずっとずっと続ける
強くてしなやかな「意思の力」を持つのが、

「面白一途なこころ」の意味です。

どうも「知情意」だとクールすぎるので、
「面白一途なこころ」

漫画「ワンピース」の主人公ルフィを
ちょっと勉強好きにした人を
イメージしてくださいませ。


ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険


それを身に着ける手っ取り早い方法として、
今回の授業では「ブログ」という道具・メディアを選びました。

1年間、日々の感動やアイディアを書きとめながら
日々自分自身や、ファンになってくださった読者と向かい合い
わが思いを伝え続けていく

そんな地道な積み重ねをしていただこうと思ったからです。

1年後、特に意識しなくとも.....

何を見ても感動したり考えたりすることができて、
それをわが最愛の顧客やライフワークと結びつけるができて、
毎日それを誰かに伝えることが楽しくて仕方なくなったら、

その方は、起業家向きの「面白一途なこころ」を
養いはじめていると言えましょう。

受講生の中から、できれば10人、
そんな「こころ」を持った方が表れることを祈念しながら、
毎週の授業に臨みたいと思います。


 ▼明治大学商学部「ブログ起業論」公開ブログ
  http://blog.canpan.info/meiji_venture/


久米 信行
久米繊維謹製 (社長ブログ/メルマガ)
T-GALAXY.com / Jentle.co.jp/

2006年04月17日(月)更新

すみだタワー(新東京タワー)で眺めたい景色は

それは、もちろん、450mの特別展望ロビーの
あの「切れ目」から見る真下の風景でしょう。



切れ目?と思われた「すみだタワー」ビギナーの方は、
公式サイトで、無料のムービーを見てください

特別展望ロビーが、「閉じた輪」ではなく「切れた輪」で
あることに仰天するはずです。

しかもグッゲンハイム美術館状態で「切れた輪」は、
ななめに傾斜しているようなのです。



願わくば、この切れた輪の切断面は総ガラスにして欲しい!
きっと大人気コーナーになるはずです!

ガラスの外に定置したカメラからの
有料記念撮影もあれば流行るでしょう。


それから、昨年、ラスベガスはストラトスフィア・タワーで慄いた
恐るべきタワー上絶叫マシーンも欲しいものです。
くるくる回る乗り物か、するっと落ちる乗り物.....。



スリル満点の非常階段もぜひつけてください!!!
きっと、すみだタワー登山が流行るはずです!!!

そこから、富士山を見たい。隅田川の桜並木や花火を見たい。
わが小さなビルの看板も見つけてみたい。


 ▼すみだタワー
  http://www.sumida-tower.jp/


 *この記事は「墨田区とっておき下町ガイド」のために書きました!


久米 信行縁尋奇妙
http://kume.jp/
http://t-galaxy.com/news/
http://jentle.co.jp/
http://t-galaxy.com/

2006年04月16日(日)更新

ウイーンしぐさ:アルミンク指揮 新日本フィル「ブラームス交響曲4番」を見て思う

江戸しぐさ」が見直されているそうです。
共生を尊ぶ粋で美しい江戸町民たちのしぐさ、心意気。

音楽と麗しくひとつになるアルミンクさんの指揮を見て
ふと「ウイーンしぐさ」という言葉が浮かびました。

ブラームスの4番は静かな主題で始まります。

その主題が消え行く、否、心に染み入る「一瞬にして永遠の時間」に、
祈るように頭を垂れ、振り上げた両手を静かに下ろしていくしぐさ。

それが、今も目に焼きついているのです。


 クリスティアン・アルミンク指揮
 新日本フィルハーモニー交響楽団
 ブラームス交響曲1番/マーラー交響曲3番


公演パンフレットには、このブラームスの名曲が初演された時
「古典的」と称され評価が低かったとあって驚きました。

私には、今聴いても「新しい曲」に聞こえたからです。

新日本フィルでは、現代曲もよく演奏するのですが、
その中にあっても、なぜか新しく感じたのです。

もちろん、そこに、アルミンクさんならではの、
ウイーン流「ON BEAT」の指揮があったからでしょう。

もともと私はロック、ブルース、ジャズを愛し、
ワールドミュージックを世界一周ひととおり堪能して、
ようやく地元オーケストラにたどりついた
「遅れてきたクラシックファン」です。

いまだに恥ずかしいほど基礎知識が無いのですが、
今日のブラームスには、まさに「心臓の鼓動」を感じました。


まだ定期会員歴が十年に満たない新米ファンの悩みは、
多くの曲を聴きながら、体がビートを刻んでしまうこと。

微動だにしない他の先輩会員に申し訳ないと思いつつ、
気がつけば上半身が頭がリズムに合わせて動いてしまうのです。

(あるいは、うっかり、こっくりすることもありますが...)

しかし、アルミンクさんの若々しい指揮も同じです。
明らかに、体中からリズムがほとばしり出ているのです。

あ、内なる鼓動に体をまかせて良いのか....

私はほっとするのです。

おそらく大作曲家たちも、楽譜を書きながら、
体がリズムを刻んだ主題があったはずです。

楽譜には記載されていない鼓動までも再現する。

だからこそ、古典的と言われてきたブラームスの楽曲にさえ、
新しさを感じたのかもしれません。


嬉しいことに、アルミンクさんが2009年シーズンまで
音楽監督を続けることが決まったそうです。

来月も、ブラームス。
CDにもなって好評を博した交響曲1番です。

今から楽しみです!


 ▼新日本フィルハーモニー交響楽団
  http://www.njp.or.jp/njp/

 ▼アルミンク/新日本フィルCD
  ブラームス交響曲1番/マーラー交響曲3番



久米 信行久米繊維謹製
Jentle.co.jp<卸売>/T-GALAXY.com<小売>
縁メルマガ/オールアバウト

2006年04月14日(金)更新

日経パソコン4/10号「社長の社長による社長のためのブログ」の魅力

現在発売中の日経パソコン4/10号の連載コラム「焦点」に、
「社長の社長による社長のためのブログ」という記事を書きました。


 日経パソコン公式サイト

リンカーンの有名な言葉の置き換えでご紹介しましたのは、
もちろん、この「経営者会報ブログ」のことです。

この焦点コラムの常道に則って、社長専用ブログサービスの
書き手=社長にとっての魅力を7点にまとめてみました。


しかし、社長ブログの本当の醍醐味は、読むことにあると
最近になって気づきました。

まずは、経営者会報「編集部ブログ」の、
ブログピックアップで、社長ブログの選り抜き記事を
ぜひのぞいてみてください。

きっと、社長の日常=多くの人の非日常と、
熱い想いや理念を垣間見ることができるはずです。

先輩社長のブログを読むと、ハッとさせられます。
いつも、気づきや感動があるのです。



ぜひ、社長のみならず、多くのビジネスパーソンに、
そして、企業経営を教える学校の先生やコンサルタントに、

さらには、家庭を守るお母さん(ハウスハズバンド)や、
学生・子供たちにも読んでもらいたいのです。

このブログを書く社長が増え、これからずっと続いたら、
きっと中堅中小企業社長の「わが人生アーカイブ」になり、
未来に語り継ぐ「社訓・家訓集」になると予感したのでした。


 ▼経営者会報ブログトップページ
  http://gate.keikai.topblog.jp/

 ▼経営者会報編集部ブログ
  http://editors.keikai.topblog.jp/


久米 信行
久米繊維謹製 (社長ブログ/メルマガ)
T-GALAXY.com / Jentle.co.jp/

2006年04月13日(木)更新

毎日新聞ブログ「まいまいクラブ」は新聞をどう変えるか?

日経IT-Pro Watcherの連載コラム「企業経営に生かすBlog道」に
毎日新聞がひそかに始めた双方向ブログについて書きました。



このブログを始めた毎日新聞の中島みゆきさんとは、
日本財団CANPANブログ責任者の寺内 昇さんのご紹介で
お会いしました。以前、アフリカの支援プロジェクトで
ご同行されたことがあったそうです。

エコロジーオンラインの上岡 裕さんとリンカラン仲間の
皆様との五穀米ランチミーティングに同席されたのですが、
私たちも微力ながらお手伝いした坂本龍一さんの「非戦」
プロジェクトとのつながりもあって不思議なご縁に驚いた
ものです。

中島さんが始めた「まいまいクラブ」は、今後の展開次第
で新聞のあり方....記者と読者の距離感やコミュニケーシ
ョンスタイルを変える可能性があると思います。

新聞への愛情をこめて書いた記事を、ぜひご高覧ください。


──────────────────────────
2006年04月10日 日経IT-Pro Watcher
毎日新聞ブログ「まいまいクラブ」は新聞をどう変えるか?
──────────────────────────

昨年11月に、毎日新聞愛読者サイト「まいまいクラブ」が、
コメントOKのブログ形式でオープンしました。現状では、
コメントは事務局の承認制、トラックバックはできないと
いう限定つきのブログではあります。しかし、全国紙の署名
記事に誰もがコメントをできる「日本初の双方向メディア」
ができたのです。

>>>詳しくは、日経IT-Pro Watcherでご高覧ください
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060407/234836/


久米 信行
久米繊維謹製 (社長ブログ/メルマガ)
T-GALAXY.com / Jentle.co.jp/

2006年04月12日(水)更新

久米繊維次世代リーダー1名追加募集(4/7)募集(ネット店長/ブログ編集長候補)

 わたしたち久米繊維工業株式会社は、
 第2創業期=今後10年の改革スタートにあたり
 次世代の若き中核リーダー候補2名をブログ中心に募集し
 素晴らしい人財に出会うことができました。

 さらに業容拡大を志す企画が目白押しですので、
 ネット店長/ブログ編集長候補を追加募集します!

 その募集要項を、7回にわたって
 このブログで連載いたします。

 業界経験や性別等を問わず挑戦者を熱望しますので
 ぜひとも奮ってご応募ください!

 ───────────────────────────
  ■1.私たちの会社紹介
  ■2.求める人財像
  ■3 私たちが目指す未来
  ■4.募集(ネット店長/ブログ編集長候補)
  ■5.製品・応援プロジェクト紹介
  ■6.未来の上司・仲間からの一言
  ■7.採用までのステップ
 ───────────────────────────


■4. 募 集 内 容

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎人財 インターネット企画制作運営 ※店長・編集長候補
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【仕 事 内 容】
───────────────────────────────
 ◇具体的な内容

 Tシャツ等のネット通販店舗の企画運営・情報編集。
 ネット通販サイトやブログの企画制作運営と編集を行い
 新規顧客開拓の中心的役割を担います。
 また優良サイト・法人とのアフィリエイト展開を
 企画運営して営業網を拡大します。

 ◇この仕事の特性

 WEBデザイン・情報デザインと、商品・サービスの
 知識・経験を活かして、的確な情報発信・編集をしながら、
 企画提案営業を行います。
 メール・ブログ・メルマガを中心としたコミュニケーションで、
 顧客の拡大と深耕を図ります。

 ◇求める成果

 当初はネット店長のサポートをしながら、情報発信力と営業力
 を磨き、いずれはサイトの企画制作運営を引き継いでいきます。
 各種アフィリエイト・パートナーとのネットワークを積極的に
 拡大していきます。

 ◇この仕事で磨ける経験・能力

 文章力・WEBデザイン能力。商品・サービスの企画提案能力。
 デザイン能力及びプレゼンテーション能力。メール道・ブログ道
 ・メルマガ道を含む情報受発信能力と営業交渉力。
 自ら目標・行程・実績管理を行えるマネジメント能力。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【応 募 資 格】
───────────────────────────────
 ネット企画営業のスペシャリストを目指したいという情熱があれば、
 前職種・業種は不問です。ドリームウィーバー等を使った簡単な
 WEBデザイン作成に加えて. eメール・ブログを使ったネット
 コミュニケーション能力を持つ人を特に優遇します。

 <<あると望ましい経験・能力>>

 ネット営業経験2年以上(特に個人向け)。Webと関連プログラムの
 作成や、通販関係の企画、マネジメント経験があると、
 なお好ましいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【募 集 背 景】
───────────────────────────────
 人と地球に優しい日本発世界ブランドの商品・サービス開発・
 販売を目指す第二創業プロジェクトにふさわしい次世代リーダーの
 募集と育成をします。 企画力・デザイン力を持った新人材の手で、
 私たちの人気サイトを新改装、増設して、お客様に、より新しい
 提案をすることで、お客様満足度の向上と営業の拡大を図ります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【勤 務 地】
───────────────────────────────
 <<交通>>副都心JR錦糸町駅より徒歩6分、
     地下鉄半蔵門線錦糸町駅より徒歩5分

 <<ビル>>国道・都道交差点に建つ自社所有の10階建てビルが
     オフィスです。第二創業に合わせてオフィスを順次改装
     していく予定です。
     社長や幹部が一同に介しお互いの顔が見える1フロアで
     仕事をします。

 <<環境>>桜の名所錦糸公園至近。
     隣はシネコン・SCのある再開発地域です。

 <<転勤>>転勤はありません

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【給与・待遇・福利厚生】
───────────────────────────────
 経験・能力を考慮して当社規定により優遇いたします。
 交通費全額支給(自転車通勤でも支給します)、
 各種社会保険完備です。

 これから第二創業プロジェクトで、頑張る人ほど、能力が伸びて、
 面白い仕事ができる、処遇もよくなる職務規定を
 創造していく予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【休日休暇】
───────────────────────────────
 日祝日は完全休暇。3~8月の繁忙期は土曜日勤務ですが、
 あと半年は週休2日1週間以上の長期休暇も可能です。

 お盆・年末年始休暇もあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【勤務時間】
───────────────────────────────
 8:00~17:00(うち1時間15分休憩)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


※応募資格にある内容については、入社時に完全にマスターして
 いなくとも、外部研修やOJTでフォローします。
 むしろ、熱意・ビジョンの有無や・柔和なお人柄を重視いたします。


 >>>次回「■5.製品・応援プロジェクト紹介」に続きます


久米 信行縁尋奇妙
http://kume.jp

2006年04月11日(火)更新

明治大学商学部で1年間「ブログでベンチャー起業」の講師をします

来る4/13木曜日から、1年間にわたって、明治大学商学部
クリエイティブ・ビジネスコースの講師を勤めることになりました。



この授業の趣旨とねらいを一言で言うなら、

「ブログを使って1人ずつ起業体験を積んで
『三方よし』のネットあきんど=社会起業家の心を体得する」

....ことにあります。

日本財団CANPAN事務局のご好意で、受講生一人一人が
個人ブログを立ち上げて、一年間、自分自身とお気に入りの商品とを
ネット上で売り歩くことになります。

この授業の模様は、CANPAN上の、講師・受講生ブログを通じて
垣間見ることができます。

また、日本実業出版社のスタッフも授業に参加して、
そのダイジェストを経営者会報ブログで
ご報告くださるそうです。

もしも、受講生の活躍ともども授業内容が充実して、
社会に役立つものであれば出版する予定もあるそうです。

そして、この講義が、私たちの会社にとって、
未来の社長を探すリクルーティングであると同時に
助手として参加する幹部候補社員の実践的研修になれば
とても嬉しいと考えています。

日経IT-Proの連載コラムにも授業にかける意気込みを書きました。
講義ブログと合わせてご高覧いただけましたら幸いです。


──────────────────────────────
明治大学商学部「ベンチャービジネス論/起業プランニング論2006」
久米 信行 講義ブログ
──────────────────────────────

当授業では、創業期ITベンチャー、大手金融機関新規事業、
老舗中小メーカー第二創業等の起業体験を有する現役経営者の講師が、

卒業後、様々な形態での起業や大企業・中小企業での新規事業開発・
経営革新を目指す積極的な学生向けに、実践的なベンチャービジネス
論を展開します。

各受講生がブログやメールを使った自己プロデュースと「三方よし」
のアフィリエイトビジネス(ネットあきんど)を体験する機会を提供
し、自らリーダーとして企画・立案・運営と継続的な情報発信ができ
る智慧・勇気・行動力の体得を目指します。


 ▼明大商学部「ベンチャービジネス論/起業プランニング論2006」ブログ
  http://blog.canpan.info/meiji_venture/

 ▼ブログで起業体験!明治大学商学部のベンチャー起業論講義
  http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060331/234020/


久米 信行
久米繊維謹製 (社長ブログ/メルマガ)
T-GALAXY.com / Jentle.co.jp/

2006年04月10日(月)更新

久米繊維千葉工場の経営会議で心震えた現場の心意気

先週の土曜日、私たちの製造会社、
久米繊維千葉工場の経営会議に参加しました。

先代より、私たち久米繊維グループでは、企画・営業は父が、
生産は叔父が担当して別会社として経営してまいりました。
それぞれ代替わりをした今も、その体制は変わりません。

しかし第二創業期を迎えて、生産の現場も営業の現場も
同じ夢・理念・方針の下で心をひとつにしなければ、
お客様が感動するTシャツを作れるはずもありません。

そこで、昨年の暮れより、本社の経営会議・営業会議に、
Tシャツの裁断・縫製・仕上を行う久米繊維千葉工場と、
Tシャツのプリントを行うサンワプリント八潮工場の
経営トップにもご参加いただいています。

そして、今年から二つの工場の経営会議にも
私が参加させていただくことになりました。

それぞれ月に1回ずつのことではあっても、
同じ理念・方針を唱和し、同じ運営方法/TO DO LISTで
少しずつ前進していく効果を、早くも感じております。



先日の主要テーマは....

自らの長短所を見直し、お客様に確実に伝えるために
「私たちのTシャツ作りにおける10の特別なこだわり」
というテキストを作成することでした。

その発表と議論とを伺いながら、私は、いつしか
言葉にならない熱い感動に包まれていることに気づきました。

そこには、たかが1枚のTシャツに何もそこまでやらなくなくても....
と思えるような特別な手仕事と職人魂とが満ち満ちていたからです。

例えば.....

特別な生地色に縫い糸を合わせるために、わざわざ日本中の
名だたる糸業者のカタログから2400種もの糸を集めて縫っているとか....

万一、ミシンの針先が折れて、Tシャツに混入しても、何工程先にも
置かれた検針機が感知して、その針先が見つかるまで探すとか....

そんな「自分の仕事」について話す時に感じた、
幹部のみなさんの目の輝きと誇らしさとに胸を打たれたのです。



もし、私が、ただ高生産性・、低コストとソコソコの品質を望む
経営者だったら、そんな無駄な仕事はやめろと怒鳴るかもしれません。
あるいは、そんな手間がかかるならば中国で作れと命令して終わりに
するかもしれません。

しかし、現実には、そんな「日本の手仕事」に感動してくださり、
ご指名でお買い求めいただけるお客様がいらっしゃるのです。

そして、それを誇りに裁断をする職人、ミシンを踏む職人、
Tシャツを畳む職人が、ここにいらっしゃるのです。

私たちの特別なTシャツを愛用してくださるお客様にとっても...

私たちにしかできない文化品質・環境品質を追求していく
わが第二創業プロジェクトにとっても...

いまや、国内には、数えるほどしか残っていない
Tシャツに特化した生産工場こそ「宝」なのだと再認識いたしました。

そして、経営者たる私の天命は、この「ものづくりの心意気と手仕事」を
後世にも残すために、「言葉」と「かたち」にして伝えることだと
あらためて実感したのです。


久米 信行
久米繊維謹製 (社長ブログ/メルマガ)
T-GALAXY.com / Jentle.co.jp/
次へ»

◎久米 信行「縁尋奇妙」メルマガ
email

会社概要

1935年創業の老舗国産Tシャツメーカー。 半世紀以上にわたり、国産Tシャツ専門メーカーとしての誇りを持ち、裁断、縫製、検品、仕上げ、そしてプリントまで一貫して日本国内のグループ会社で生産する稀有なTシャツ・ギルドとして現在に至る。...

詳細へ

個人プロフィール

1963年東京下町生まれのTシャツメーカー三代目。慶應義塾大学経済学部卒業後、87年、イマジニア株式会社に入社。ファミコンゲームソフトのゲームデザイナー兼飛び込み営業を担当する。88年に日興證券株式会社に転職し、資金運用・相続診断システムの企画開発、ファイナンシャル・プランナー研修で活躍。94...

詳細へ

バックナンバー

<<  2006年4月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

コメント一覧

最新トラックバック

  • レイバン サングラス from レイバン サングラス
    お薦め本『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』~古芝保治著 - 久米繊維工業 代表取締役社長 久米信行
  • 日本発ものづくり提言プロジェクト シンポジウム(2011/10/22) from パワーブロガー★イベント交流録
    日本発ものづくり提言プロジェクト のシンポジウム 「ジャパンファッションの再生、 日本発ものづくりから考える 」に、参加しました。 オープニングには、会場に 坂本龍一の「音楽図鑑」の 曲が流れて、いい感じ♪ プレゼンをしている
  • 15年前のAPEC大阪会議の思い出は from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 代表取締役高嶋 博 社長の日記
    15年前の11月16日から19日まの4日間、APECが大阪で開かれましたが、海外の 首脳が参加する国際会議が大阪で開かれたことは今までになく、厳戒態勢の街は 道路も交通機関...
  • 本の紹介【「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました】 from 公認会計士・税理士 村田守弘のブログ
    「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました。8日(金曜)の日経朝刊第一面にこの本の広告が掲載されました。なお、当該広告には、もうひとつの拙著「弁護士のため租税法(第2版)も掲載されています。取り急ぎ、ご報告します。
  • 緊急速報!  栗東 「わすいせず」4日前... from ココジャネル焼酎研究所 所長 ココジャネ...
    速報!!!栗東 「わすいせず」720mlが出ています!!!四日前にもかかわらず、 66,000円!!!!!http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g916945312006年、2008年、2009年、2010...