大きくする 標準 小さくする

2009年06月21日(日)更新

大阪で「経営セミナー」と路地裏&商店街ママチャリツアー【YouTube動画】

社会保険労務士 井寄 奈美さん=いよりんと、
e製造業の会 村上 肇さん主催の経営セミナーで
大阪にお招きいただきました。

敬愛する経営者会報ブロガーのみなさん....
高嶋さん浜野さん治部さん澤田さんに再会して、
なんでここに集う大阪の経営者はこんなに元気で明るいのか
....と、いつもながら深く感銘を受けたのです。

そこで、私は大阪の土地と人の素晴らしさを広めるため
ひそかに温めていた計画を、翌日実行に移しました。

それは、安藤忠雄先生の展覧会が開催されている天保山まで
路地裏や商店街を巡りながら自転車で回ろうという計画です。



大阪市の魅力を味わうなら....
特にミナミや心斎橋界隈から西区、港区を抜けて
サントリーミュージアムや海遊館のあるベイエリア
天保山に向かうなら...

自転車が最高です。

井寄先生からお借りしたシングルスピードの
ママチャリは、ちょっと橋ではきついけど、
商店街を走るにはいいムード

路地裏や商店街を抜ければ、
にこやかでしなやかな大阪の人たちの素顔や、
懐かしい風景に出会えます。

意外に近い大阪市港区
ベイエリア。

ええかっこしーの
東京の港区よりも
いい感じかも。

なにせ、私が小さな頃の東京下町と通じる
あたたかみが残っているのです。

このささやかなスライドショーを、
昔ながらの豊かなコミュニティーに生きる人たちと
経営者セミナーでお会いした素敵な経営者と
大阪をこよなく愛する安藤忠雄先生に捧げます。

2009年06月21日(日)更新

必見「安藤忠雄建築展2009」トークで感激×ご質問@サントリーミュージアム天保山

サントリーミュージアム天保山

サントリーミュージアム天保山で絶賛開催中の
安藤忠雄建築展2009 対決。水の都 大阪VSベニス

会場に自転車でかけつけると、思いがけず
安藤忠雄先生によるギャラリートークが始まるところでした。

会場は黒山の人だかり。

大阪中之島を中心に市民の力で桜の木を植えていく
という素晴らしいプロジェクト模型を囲むように
老若男女が集まりました。

安藤忠雄建築展2009 対決。水の都 大阪VSベニス

わずか30分のことでしたが、郷土愛と人間愛に満ちた毒舌に
すっかり魅せられてしまいました。

また、わが郷里墨田区も川沿いの桜で知られており、
みんなで力を合わせて進めるべきことが明確になりました。

最後に質問コーナーがあったので、
もちろん「すぐやる技術」よろしく手を挙げました。

私の質問は....

安藤忠雄建築展2009 対決。水の都 大阪VSベニス 

「高速道路を緑化などで美しく魅せる方法はありませんか?」

大阪市も墨田区も、残念ながら高架の高速道路が
街の美観を損ねていると思ったからです。

安藤先生の答えは....簡単にまとめますと....

「ない。できてしまったものは仕方がない。」

少々、残念ではありましたが、

安藤先生の話を伺って、

高速道路の外観を嘆くよりも、今、一本でも多くの
桜の木を後世に残すことが大切ではないかと、
思うに至りました。



しかし、一番、残念だったのは、
続いての学生らしき若者の質問で

「建築家はモテますか?」

ラフカディオ・ハーンも感動した
大人はよく働き、子供は目を輝かせている
誰もが郷土愛、家族愛に満ちている
民度が高い日本を取り戻そう

そんな安藤先生のメッセージの後に
この質問ですから....

30歳未満の若者に期待をしていない
大阪市の模型を作る学生も長続きしなかった
という先生の話を裏付けることに
なってしまいました。

安藤忠雄建築展2009 対決。水の都 大阪VSベニス

講演後は、真っ先に先生の新著「建築家 安藤忠雄」を買い求めて
サインをいただいた上、握手まで....感動しました。

墨田区観光協会の理事として
地域活性化をしていると自己紹介をしますと
来週、石原都知事と隅田川を見に行って
桜を増やす計画を一緒に考えるとのこと。

何というご縁でしょうか!

父の日にも先生の新著をというアナウンスを聴いて
もう一度並んでもう一冊買い求めました。

父は、安藤先生が設計した光の教会が
大好きだったことを思い出したからです。

この本の386ページに、こんな一節があります。

「....現実の社会で、本気で理想を追い求めようとすれば、
 必ず社会と衝突する。大抵、自分の思うようにはいかず、
 連戦連敗の日々を送ることになるだろう。

 それでも、挑戦し続けるのが、建築家という生き方だ。

 あきらめずに、精一杯走り続けていれば、
 いつかきっと光が見えてくる。

 その可能性を信じる心の強さ、忍耐力こそが、
 建築家に最も必要な資質だ....」


この一文の建築家を自分のライフワークに置き換えれば、
誰もが心に刻むべき「決意」でありましょう。

明治大学の教え子たちにも聴かせたいと
心から思った30分間でした。

思いがけず、特別な出会いに恵まれた
素晴らしい一日になりました。

安藤先生、どうもありがとうございました。

そして、これからも2回ギャラリートークが
展覧会場で開催されるそうですので、
ぜひ、縁者のみなさま足をお運びください!!

 ▼サントリーミュージアム天保山
  http://www.suntory.co.jp/culture/smt/gallery/index.html

 ▼新著「建築家 安藤忠雄」
  http://www.amazon.co.jp/dp/4103090510/
<<  2009年6月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30