大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


播州「西脇」路地裏のひみつ~綿織物と横尾忠則生誕地【Youtube動画】

投稿日時:2010/01/26(火) 00:25rss

西脇と聞いてみなさんは何を思い浮かべるでしょう?
播州織?毛鉤?日本のへそ?横尾忠則画伯の郷里?乗馬の聖地?

播州織で知られる繊維の街「西脇」でセミナー講師を務めました。
もちろん、私も西脇を訪ねるのは初めてです。

地元墨田区で観光協会に関わるひとりとして、
何かヒントはないかと前日から西脇入りしました。

そして、横尾先生の絵でおなじみのY字路はもちろん、
路地裏に隠された不可思議なオブジェクトの数々に
すっかり魅了されてしまったのです。



例えば...

◎わび 看板 :年月を経て風化しつつある「わびさび」を感じる看板
◎ウォッチロボ:街角でひそかにニンゲンを見張っているロボットたち
◎覚醒した蔵 :おめめが開いて眠りから醒め動かんとする蔵
◎笑 う 塀 :笑っている眼や口がついている石塀


残念ながら、市販のガイドブックや観光パンフレットを見ると、
西脇は観光資源が乏しい街ということになるかもしれません。

しかし、地元の人には見過ごされてしまうような
無造作で無意識のアートがひしめいているのです。

これは、ヨソモノ・ワカモノ・バカモノでなくては
見つけられないと思ってカメラに収めて
スライドショーにしてYoutubeにしてみました。

今日のセミナーに参加された方の中には、
何だコレと思う方も多いかもしれませんが...

これで、おそらくは、
私も懇意にしている路上観察大好きの
写真家やイラストレーターが西脇を目指すはずです。

むしろ、観光資源にはならなそうな路地裏の日常、
恥ずかしくて壊したくなる古いものの中に
人々を魅了する何かがあるのです。

イラストレーターや写真家とご一緒に
墨田区の路地裏や工場を訪ねた時の
参加者のみなさんの興奮や感激は、
今でも忘れられません。

今日は、私自身がそんな感激を
味わうことができました。

さて地元のみなさんは、
これらのオブジェクトがどこにあるか?
いくつご存知でしょうか?


岡之山美術館日記より

ちょうど本日は、地元出身の横尾忠則先生が
帰郷され岡之山美術館を訪ねていたそうですが、
Y字路に続くような面白い西脇の光景を、
子供たちも巻き込んで、みんなで探すのが楽しそう。

次回は自転車を借りて回りたい!
そして播州織のシャツをオーダーしたい!




 ▼播州織工業協同組合
  http://www.ban-ori.com/

 ▼西脇市岡之山美術館
  http://www.nishiwaki-cs.or.jp/okanoyama-museum/

トラックバック一覧

コメント


ありがとうございます。

久米先生
本日は本当にありがとうございました。
1年前に西脇に来た時の新鮮な気持ちが、蘇ってきました。
動くべきは相手ではなく自分であるという事がよくわかりました。
早速、すぐやる!習慣づけで頑張ります。

次回西脇にお越しの際は、更なる面白い西脇を紹介させてください。

今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。

有限会社 玉木新雌
代表 玉木新雌

Posted by 玉木新雌 at 2010/01/26 03:54:00 PASS:

YouTube、最高!

赤瀬川源平さんの路上観察、ですね。
YouTube、最高でした。
楽しいひと時をありがとうございます。
面白いものに出会ったとき、
「この楽しさを皆と共有したい」っていう視点で
記録したりしていければ、と思いました。

播州は、訪れたことはないのですが、
精鋭の集まる繊維産地というイメージです。
ものつくりが出来れば、と思っておりますので。

Posted by 松澤宏 at 2010/01/26 13:47:00 PASS:

若手を育む産地であってほしいです

久米社長、こんにちは。
横レス的な書き込みですみません。

こちらのブログで玉木新雌さんのお名前を拝見するとは!

玉木さんとは、数年前、展示会などで何度かお会いしたことがございます。志を持った、キラキラした女性だと思っておりました。

西脇の地で、じっくり腰を据えてものづくりをなさっておられること、うれしく思います。

繊維の産地は、ぜひ玉木さんのような自ら伸びようとする若手を育み、温かく包む込む懐の深い産地であってほしいですね。

(翻って墨田はどうだ、と、自らに返ってくる投げかけになってしまいますが・・・)。

Posted by 両国さくら at 2010/01/26 22:40:00 PASS:

玉木さん松澤さん両国さんと下町ランチを実現希望

思いがけず、この記事上で
素敵な3人とご一緒できました。

播州に魅せられたデザイナーと
播州でのものづくりに挑戦中のバイヤーと
両国でファッション人材を育てるメンター

玉木さんが上京される折には
ぜひタワーのふもとの路地裏で
夢を語り合いましょう。

Posted by くめのぶゆき at 2010/01/27 02:38:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

◎久米 信行「縁尋奇妙」メルマガ
email

会社概要

1935年創業の老舗国産Tシャツメーカー。 半世紀以上にわたり、国産Tシャツ専門メーカーとしての誇りを持ち、裁断、縫製、検品、仕上げ、そしてプリントまで一貫して日本国内のグループ会社で生産する稀有なTシャツ・ギルドとして現在に至る。...

詳細へ

個人プロフィール

1963年東京下町生まれのTシャツメーカー三代目。慶應義塾大学経済学部卒業後、87年、イマジニア株式会社に入社。ファミコンゲームソフトのゲームデザイナー兼飛び込み営業を担当する。88年に日興證券株式会社に転職し、資金運用・相続診断システムの企画開発、ファイナンシャル・プランナー研修で活躍。94...

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(595)


バックナンバー

<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • レイバン サングラス from レイバン サングラス
    お薦め本『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』~古芝保治著 - 久米繊維工業 代表取締役社長 久米信行
  • 日本発ものづくり提言プロジェクト シンポジウム(2011/10/22) from パワーブロガー★イベント交流録
    日本発ものづくり提言プロジェクト のシンポジウム 「ジャパンファッションの再生、 日本発ものづくりから考える 」に、参加しました。 オープニングには、会場に 坂本龍一の「音楽図鑑」の 曲が流れて、いい感じ♪ プレゼンをしている
  • 15年前のAPEC大阪会議の思い出は from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 代表取締役高嶋 博 社長の日記
    15年前の11月16日から19日まの4日間、APECが大阪で開かれましたが、海外の 首脳が参加する国際会議が大阪で開かれたことは今までになく、厳戒態勢の街は 道路も交通機関...
  • 本の紹介【「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました】 from 公認会計士・税理士 村田守弘のブログ
    「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました。8日(金曜)の日経朝刊第一面にこの本の広告が掲載されました。なお、当該広告には、もうひとつの拙著「弁護士のため租税法(第2版)も掲載されています。取り急ぎ、ご報告します。
  • 緊急速報!  栗東 「わすいせず」4日前... from ココジャネル焼酎研究所 所長 ココジャネ...
    速報!!!栗東 「わすいせず」720mlが出ています!!!四日前にもかかわらず、 66,000円!!!!!http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g916945312006年、2008年、2009年、2010...