大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


詩人類 T-shouts!の初ライブで仰天。日本語と声と体が秘めた力

投稿日時:2006/09/14(木) 14:00rss


詩人類 T-shouts!

9/11の夜、私たちのプレスルームで
詩人類 T-shouts!の初ライブが開催されました。

当日取材してくださった小山 真理さんが
エキサイトのexciteニュースでご紹介くださった記事を
ご覧いただいた方も多いでしょう。

若き詩人 桑原滝弥さんとの運命的な出会いで、
すぐさま何か一緒にやろう!と盛り上がったものの、
実際にライブを見るのは、私も初めてだったのです。


桑原滝弥さんの作品

桑原さんがマイクを持ち、最初の声を発した瞬間、
場内は緊張に包まれました。

谷川俊太郎さんの優しい朗読しか知らない私にとって、
それは、耳...というより、心臓をざわつかせる
嵐の前触れのように思えました。

いつもの温和でひょうきんな
桑原さんのお人柄とはまるで別人。

自らの詩集を片手に
マイクに向かって1人叫ぶ姿は、
まだモノラルで録音されていたころの
ロックやブルースシンガーのようでした。

そこで朗読された「花火焼」は
何度も私が繰り返し呼んだものでしたが、
明らかにそこに宿った言霊は未知のものでした。

これ以上、言葉を継ぐのは野暮でしょう。
言葉でありながら言葉にできない何か。


マスイジュウさんの作品

続いてステージに立った
マスイジュウさんはスカート姿

半透明のサンバイザーで隠した額には、
電光掲示板のデジタル文字が浮かび、流れています。

マッドシティ(松戸市)から来た謎の生命体の胸には
リラックマのポシェット

その詩が書かれているのは
ジャポニカ学習帳

どこの時代にも場所にも属さないような
不思議なビートにのって、

時に意味明解、時に意味不明の
言葉の断片が淡々と刻まれていくのです。

そして、トドメは...インド行きたい...。


里宗巧麻さんの作品

里宗巧麻さんは、プロジェクターで壁面に
縦書きの日本語を流しはじめました。

それは、失われ行く言語と文化に
深い敬意を捧げたレクイエム

今、こうしている間にも
失われていく言葉たち

パソコンに宿った
もう1人の自分との掛け合いで、

忘れ去られようとしている
言の葉たちに最後の光を与えました。

そして....この満月の夜

今にも生まれようしている
里宗さんの分身が

いまかいまかと待つ母体にめがけて
会場から走り去っていったのです。


神田京子さんの作品

そしてトリを勤めたのは....
神田一門の講談師神田京子さん

和服もキリリの講談師が
にわかづくりの高座に上がると、

さあ、もう、そこは神田京子ワールド。

はじめて聞く生講談の
耳に心地よいメロディの数々と
七五調、時々パパンのリズムで

これまでの詩人類力で硬直した
身心の緊張がゆるりとほぐれます。

誰もが知っている童話の講談
私が聞いてもわかる英語の講談

そして....「沈魚落雁閉月羞花」の
名フレーズが登場する
那須の与一の弓さばきの一節

あれよあれよと
言の葉に踊らされた私たちが、

あーれーと
着物をくるくるほどかれた
神田京子さんの背中に見たのは

おお「沈魚落雁閉月羞花」の八文字

お見事!


この四人四様の不思議なライブに、
どのような方々がいらっしゃるか
興味しんしんでありましたが....

いらっしゃった縁者の中には、

産総研の客員研究員として、超難解な論文
脳の知識処理構造の考察;人間の行動は如何にして決定されるか
を書かれた豊田 誠さんや、

茶道や能にも造詣の深い椿建築デザイン研究所椿 邦司さん
ライブを楽しんでくださったのが
何より嬉しかったのです。


ライブの後、
桑原さんと神田さんをお送りがてら
北斎茶房のちゃぶ台を囲んで夕餉

シラス釜飯やらキナコかき氷やら
賞味したのですが....

ここでのとびきり楽しいお話は
とびきり楽しいお話にありがちなように
とびきり楽しい幸せな感じだけ残して
かき氷のように溶けて
お腹に染み入ってしまいましたとさ。


もちろん、4人のTシャツは
個人的に(定価で)買い求めて
サインをいただきました。

10年後振り返ったときに、
ああ、あのときがはじまりだったねと楽しめるように、

それを着て、また同じメンバーのライブを
楽しめるように


4人の詩人のみなさま
お手伝いいただいたスタッフと社員のみなさま
本当にありがとうございました。

次回、11月11日が今から楽しみです!


 ▼詩人類 T-shouts!
  http://tshouts.exblog.jp/


久米 信行縁尋奇妙
http://kume.jp http://t-galaxy.com

■──────────────────────────□
 経営者会報ブログTOP http://gate.keikai.topblog.jp/
 経営者会報編集部ブログ http://editors.keikai.topblog.jp/
□──────────────────────────■

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

◎久米 信行「縁尋奇妙」メルマガ
email

会社概要

1935年創業の老舗国産Tシャツメーカー。 半世紀以上にわたり、国産Tシャツ専門メーカーとしての誇りを持ち、裁断、縫製、検品、仕上げ、そしてプリントまで一貫して日本国内のグループ会社で生産する稀有なTシャツ・ギルドとして現在に至る。...

詳細へ

個人プロフィール

1963年東京下町生まれのTシャツメーカー三代目。慶應義塾大学経済学部卒業後、87年、イマジニア株式会社に入社。ファミコンゲームソフトのゲームデザイナー兼飛び込み営業を担当する。88年に日興證券株式会社に転職し、資金運用・相続診断システムの企画開発、ファイナンシャル・プランナー研修で活躍。94...

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(595)


バックナンバー

<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • レイバン サングラス from レイバン サングラス
    お薦め本『儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密』~古芝保治著 - 久米繊維工業 代表取締役社長 久米信行
  • 日本発ものづくり提言プロジェクト シンポジウム(2011/10/22) from パワーブロガー★イベント交流録
    日本発ものづくり提言プロジェクト のシンポジウム 「ジャパンファッションの再生、 日本発ものづくりから考える 」に、参加しました。 オープニングには、会場に 坂本龍一の「音楽図鑑」の 曲が流れて、いい感じ♪ プレゼンをしている
  • 15年前のAPEC大阪会議の思い出は from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 代表取締役高嶋 博 社長の日記
    15年前の11月16日から19日まの4日間、APECが大阪で開かれましたが、海外の 首脳が参加する国際会議が大阪で開かれたことは今までになく、厳戒態勢の街は 道路も交通機関...
  • 本の紹介【「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました】 from 公認会計士・税理士 村田守弘のブログ
    「ものづくり日本の海外戦略」が発売されました。8日(金曜)の日経朝刊第一面にこの本の広告が掲載されました。なお、当該広告には、もうひとつの拙著「弁護士のため租税法(第2版)も掲載されています。取り急ぎ、ご報告します。
  • 緊急速報!  栗東 「わすいせず」4日前... from ココジャネル焼酎研究所 所長 ココジャネ...
    速報!!!栗東 「わすいせず」720mlが出ています!!!四日前にもかかわらず、 66,000円!!!!!http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g916945312006年、2008年、2009年、2010...